
【年内ラスト!】SBI証券が激アツ!iDeCo口座開設の合わせ技で18,000円相当貰える、爆益案件!!
目次
こんにちは!sasasanです。
今日はこんなことだけでお金貰えちゃうの?という案件を紹介したいと思います!
数ある証券会社の中でもNo1もしくはNo2と人気の高いSBI証券なのですが、私も随分昔にこちらの口座を開設しております。
株式投資だったり、積立投資などなどこれからの投資活動をするうえにおいて必須の会社でもあるんです。
そんなSBI証券の口座開設ですが
今なら13,000円も貰えるって知ってましたか!?
更にもうひと手間かけて追加5,000円もGETできますよ。
これ本気で激アツ、お手頃案件なので早速紹介したいと思います。
SBI証券の口座開設と入金だけで13,000円相当!!
こちらはモッピーで新規口座開設と5万円入金するだけで13,000P貰えます!
貰ったポイントは各種ポイントへの交換、銀行振込もOKなので13,000円貰えちゃうわけですよ!!
冒頭でもお伝えした通り、証券口座を開く際に間違いなくSBI証券はNo1の呼び声が高い証券会社なんですよね!
詳細条件はこちら!
モッピーにて掲載中の「SBI証券 確定拠出年金 iDeCo」との併用も可能です。
ただし「SBI証券」→「SBI証券 確定拠出年金 iDeCo」の順番でご利用いただいた場合のみ成果対象となります。※「POINT GET」から遷移した広告サイトではモッピーポイント4,000Pとなっておりますが、今回モッピー特別キャンペーンでボーナス9,000Pをプレゼントしております。
その為条件達成し、承認となった方には4,000ポイント+”今だけボーナス”9,000ポイント=合計13,000ポイント付与されます。
※ポイント付与状況についての問い合わせはモッピーまでお願い致します。株式会社SBI証券に直接問い合わせた場合いかなる理由があろうとポイント付与対象外と致します。ご了承くださいませ。【獲得条件】
新規口座開設後、SBI証券の証券総合口座から住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金へ一括で50,000円以上の振替
※初めて「SBI証券」を利用される方のみ対象
※申込みから翌月最終営業日の前営業日15:00までに条件を達成された方のみ対象
※条件達成の確認が取れた方より順に対象となります。
※住信SBIネット銀行口座を開設しているユーザーでもSBI証券口座を開設していなければ対象となります。
※「SBI証券口座」に入金すると、自動的に住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金へ資金が振替えられます。
ただし、自動的に資金が振替えられるには、事前準備が必要です。
住信SBIネット銀行とSBI証券の両方の口座を開設し、両口座のログイン内から「SBIハイブリッド預金お申込み」設定をする必要がございます。
※申込みの名称が「SBIハイブリッド預金」から「預り金自動スィープサービス」へ変更されている場合がございます。-----------------
<STEP1 お申込み>
モッピーからアクセスしたキャンペーンページから無料口座開設のお申込みを行ってください。<STEP2 口座開設>
「ネットで口座開設」または「郵送で口座開設」いずれかより手続きをお進めください。
口座開設完了通知(メールまたは簡易書留)のお受取りをもって開設完了となります。
なお、住信SBIネット銀行の口座も当ステップで合わせて開設可能です。
【期限】口座開設お申込み日の翌月20日までに口座開設を完了してください。<STEP3 入金・振替完了>
初期設定を完了後、SBI証券の証券総合口座に50,000円以上ご入金ください。
その後、住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金に一括で50,000円以上自動振替いただき、条件達成となります。
【期限】住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金の利用お申込みは、お申込日の翌月最終営業日の前営業日15:00までに完了してください。※詳細はキャンペーンページよりご確認ください。
※NISA口座を開設する場合は必ずチェックBOXにチェックを入れてください。
-----------------【広告の使い方】
広告サイトへアクセス→「口座開設はこちら」をクリック→必要事項の入力・本人確認書類アップロード→入力内容の確認→申込み→口座開設手続き完了書類受取→
本人確認書類提出(アップロードしていない場合)→口座開設→住信SBIネット銀行・SBI証券両口座のログイン内から「SBIハイブリッド預金お申込み」設定→
SBI証券口座へ50,000円以上の入金→住信SBIネット銀行のSBIハイブリット預金へ50,000円以上一括振替→口座開設+50,000円入金(SBIハイブリッド預金へ振替)完了!【獲得対象外】
※不備・不正・虚偽・重複・いたずら・キャンセル
※住信SBIネット銀行預金口座からSBIハイブリッド預金への振替
※2回以上の申し込み
※その他、スポンサーに正常な申込みでないと判断された場合
※住信SBIネット銀行預金口座からSBIハイブリッド預金への振替につきましては、キャンペーンの対象外となります
※法人口座及び未成年口座のお客さまはポイント付与対象外となります
※SBI証券に関連するサービスを利用済みの方【注意事項】
・WEBサイトでのお申し込みができず、お電話で【書面での口座開設申し込み】となるケースがございます。
その場合、お客さまのお申し込み情報がモッピーに連携されませんので、お手数ですが下記のご対応をお願いいたします。
※お電話で「口座開設申し込み書類」をご請求いただいたお客さまのみ、以下のお手続きが必要となります。
====
1)SBI証券の「口座開設サポートデスク」へお問い合わせの際に、必ずモッピー経由で申し込みを希望する旨を申告ください。
2)SBI証券より郵送されてきた「口座開設申し込み書類」に必要事項を記載、返送しお申し込みを完了していただきます。
3)期間内にキャンペーンの達成条件を達成後、SBI証券のカスタマーサービスセンターより受付番号【9桁の数字】を連絡いたします。
4)受付番号および、SBI証券からの送客である旨を、モッピーのお問い合わせフォームに申告していただきます。
5) モッピーでの最終確認完了後、ポイントを付与いたします。
====
発行利用もとても簡単です!
よし!早速やってみようという方は下記よりまずモッピーの登録を済ませしょう!
ポイントサイトって何?
ポイントサイトというのは、
- 【クライアント】ー【ポイントサイト(モッピー)】ー【ユーザー(私たち)】
この3者で成り立っているんですよね。今回で言えば、クライアントが「SBI証券」となります。
クライアントは広告費としてポイントサイトにお金を払っています。
そして、ポイントサイトはそのお金の一部を発行するユーザーに還元しているというわけです。
SBIハイブリッド預金はSBI証券と直結
今回の新規口座開設でSBIハイブリッド預金に振替というものがあります。
ではSBIハイブリッド預金とはどういったものなのかというと下記のものになります。
SBIハイブリッド預金は、SBI 証券と連携した円預金です。SBIハイブリッド預金へ預入れたお金は、お客さまのSBI 証券口座の買付余力に自動的に反映し、株式や投資信託、債券などの証券取引に利用できます。また、証券取引に伴う精算代金は、受渡日にSBIハイブリッド預金とSBI 証券口座との間で自動的に資金振替を行います。(自動スウィープサービス)
簡単に書くと、SBIの口座を持っている場合、通常の口座だとSBI証券に入金して株式の取引をしますが、SBIハイブリッド預金であれば直結しているので自動振替ができるというものです。
まあ、手間を省いたシステムとして覚えておくといいですね!
また、今回の口座開設と同時に一緒に開設することができるのでそこまで難しいものではありません。
SBI証券 確定拠出年金 iDeCoは口座開設のみで5,000ポイント!!合わせてこちらも利用しよう!!
実はモッピーのSBI証券ですが、「iDeCo」口座も扱っているんです!
こちらは口座開設だけで5,000P貰えちゃいますよ~~!!
そしてここからが重要ですが先ほどのSBI証券の口座開設と「iDeCo」をそれぞれ別案件となっているので、2つとも利用することが出来るようになっています!!
つまり、、、
- SBI証券の口座開設+5万円入金:13,000P
- SBI証券の「iDeCo」口座開設:5,000P
- 合計18,000PをGET!
こんな合わせ技が可能となっています!!
こちらの注意点ですが、利用する順番が決まっています。
先に「iDeCo」口座を開いた場合、通常のSBI証券の口座開設は成果とならないので注意が必要ですね。
更に言うと、SBI証券はすでに口座持ってるけど「iDeCo」口座をまだ持っていない!なんて方はこちら絶対にやっておくべきですよ(笑)
ポイント獲得条件
モッピーにて掲載中の「SBI証券」との併用も可能です。
ただし「SBI証券」→「SBI証券 確定拠出年金 iDeCo」の順番でご利用いただいた場合のみ成果対象となります。【獲得条件】
iDeCo新規口座開設完了
※iDeCo資料請求後、3ヶ月以内に口座開設完了
※初めて「SBI証券 確定拠出年金 iDeCo」に申込される方のみ対象【獲得対象外】
※不備・不正・虚偽・重複・いたずら・なりすまし・キャンセル
※以前資料請求をしたことがある方
※期間内にiDeCo新規開設が完了しなかった方(書類の不備等含む)【広告の使い方】
広告サイトへアクセス→お申込みボタンクリック(書類請求)→必要事項の入力→入力内容の確認→申込完了→口座開設完了!
【お問合せについての注意事項】
【承認】【否認】のお問合せにつきましては、判定日から5か月以内にお問合せください。
5か月以上経過した場合は調査対象外となり、成果のお問合せは受付けておりません。
あらかじめ、ご了承ください。
ポイント明細に「判定中」と反映されなかった場合、ご利用から5か月以内にお問合せください。
5か月以上経過した場合は調査対象外となり、成果のお問合せは受付けておりません。
あらかじめ、ご了承ください。※「判定中」の成果判定状況につきまして、お問合せは受付しておりません。
あらかじめ、ご了承ください。
※ モッピーポイントについて、広告主へ直接問合せする事を固く禁じます。
問合せた場合、いかなる理由があろうとポイント付与対象外と致します。
ご了承ください。
※ 獲得時期は必ず期間中に認証可否が確定する事を保証するものではございません。
あくまでも目安としてご参考にしてください。
モッピーからのSBI証券の口座開設方法について
1.モッピーに登録しましょう。
よし!早速やってみようという方は下記よりまずモッピーの登録を済ませしょう!
2.次にモッピーにログイン
TOPページから検索バーで「SBI証券」と検索をしてください。この時に「サービス検索」を選択して検索してくださいね!
3.上記のページより「ポイントGETはこちら!」をクリック。
そうすると、SBI証券のページに入ります。そちらから申込みをするようにしてくださいね!
4.「お申込みはこちら」をクリックして各情報を記載して発行
これで申し込みは完了です。
こちらが完了したら合わせて「iDeCo」口座の開設で追加5,000Pも忘れずに利用してくださいね!
モッピーのポイントは現金もオススメだけど、マイルにするのがお得!
今回モッピーで貰えるポイントは13,000Pとなります。
貰ったポイントは現金にすることもできますが、やはりJALマイルもしくはANAマイルに交換するのがベストです!!
モッピーから直接JALマイルへ交換80%レート!!ドリームキャンペーンを活用しよう!
こちらは12,000P交換することで、6,000JALマイルになるのですが、後日ボーナスとして4,500Pが戻ってきます。
つまり実質7,500Pで6,000JALマイルに交換ができるというわけです。実質80%!!
2018年5月以降のキャンペーンでは、月に1回だけ上記のレートで交換が可能となります。
こちらのドリームキャンペーンはその月に15,000P以上の利用明細が条件となります。
まとめ
今回の案件は文句なしの最高レベルのSBI証券の口座開設案件と言えます。
実はSBI証券の口座開設はかなり昔からポイントサイトで扱ってるんですが、ここまでのポイント数というのは久しぶりに見た感じですね!
これから積立投資をしたい人、株式投資をしたい人は絶対に持っておいた方がいい口座の1つでもあります。
そして今回の合わせ技である「iDeCo」口座で5,000Pも口座開設のみでOKなので合わせて利用するようにしましょうね!!
本日もありがとうございました!
よし!早速やってみようという方は下記よりまずモッピーの登録を済ませしょう!
お得生活はポイ活をマスターすることがとっても大切です!
完全ガイドをまとめてるのでよかったらチェックしてみてくださいね!!
ポイ活!完全ガイド
初心者向け:ポイ活のはじめ方、やり方完全ガイド
中級者向け:ポイ活の稼ぎ方実践編!初月10万円をサクッと稼ぐ
実は一番お得なポイントの使い方はマイルに交換が正解!
これであなたも今日から陸マイラーとして毎年超お得に海外旅行はどうですか?
大量にマイルやポイント貯める!
pick up! ANAマイルを年間22万マイル貯めたい人はこちら
pick up! JALマイルを年間17万マイル貯めたい人はこちら