
オキナワマリオットリゾート&スパのブログ宿泊記!スイートルームの強烈アップグレードの全貌!
【2021年7月追記】
沖縄の中でも一番のプールを誇るマリオット系列のホテルである「オキナワマリオットリゾート&スパ」がマリオットグループを離脱することになりました。
10月1日から「オリエンタルホテル沖縄リゾート&スパ」(荒木昌志総支配人)として営業することに決定です!!
つまり、マリオットの恩恵を受けて宿泊できるのは2021年9月いっぱいまでとなります。
こんにちは!sasasanです。
先日家族で沖縄に一足早く旅行に行ってきました!!
今回は3泊4日ということもあり、ホテルでまったりと沖縄を楽しもうというのが目的です。
そして最初の宿泊先は「ザ・リッツ・カールトン沖縄」でに2泊滞在してきました。
そして最終日は「オキナワマリオットリゾート&スパ」にお邪魔してきましたよ!!
なぜかというとこの日がちょうどプール開きだったからなんです(笑)
我が家の子供たちはプールが本当に大好きなので、タイミングもちょうどよかったです。
沖縄のホテルの中でもこちらの「オキナワマリオットリゾート&スパ」は、プールの大きさが沖縄で一番なんですよね!!
正にプールを楽しみたいという方にとっては、とても良いホテルだと思います。
それでは早速紹介していきたいと思います!!
マイルはこうやって貯める!
ANAマイルとJALマイルは簡単に貯まる!私が実践している方法を大公開!
オキナワマリオットリゾート&スパのルーム種類、値段、利用人数、添い寝条件について紹介
オキナワマリオットリゾート&スパってどんなホテルなのかというのを紹介していきたいと思います。
オキナワマリオットリゾート&スパはマリオットグループのカテゴリー 6のホテルになります。
沖縄にあるマリオット系列のホテルは全部で4つあります。
- シェラトン沖縄サンマリーナリゾート:カテゴリー7
- オキナワマリオットリゾート&スパ:カテゴリー6
- ルネッサンスリゾートオキナワ:カテゴリー7
- ザ・リッツ・カールトン沖縄:カテゴリー8
カテゴリー6のホテルですが、とにかくプールで遊ぶならここ!!というぐらいのプールアクティビティに特化した素晴らしいホテルとなっています。
各ルームの詳細についてはこちら!
ルーム内容 | 料金/ポイント宿泊 | |
スーペリアルーム | 44.6~46.3㎡/5F~13F/1~4名 | 68,264 JPY /泊 50,000ポイント /泊 |
マリオットファミリールーム | 64.9~68.4㎡/5F~13F/6名 | |
エグゼクティブルーム | 44.6~46.3㎡/14~15F/1~2名 | 77,464 JPY /泊 |
オキナワスイート | 64.9~68.4㎡/14~15F/6名 | |
パノラマオーシャンスイート | 109.0㎡/5~9F/1~4名 | 145,600 JPY /泊 |
パノラマオーシャンスイート・プレミアム | 109.0㎡/10~13F/1~4名 | 150,400 JPY /泊 |
クラウンスイート | 109.0㎡/14F/1~4名 | |
ロイヤルスイート | 249.3㎡/15F/1~4名 |
※通常のルームは8月3日の土曜より一泊でリサーチしています。
※空欄の箇所は中々出てこないので、未記載としています。
※あくまで宿泊料金は目安としてみてください。
8月のシーズン時期の場合は最低でも一泊6万円前後となります。
それ以外のシーズンであれば3万円台ぐらいでしょうか?
とはいえ、結構お高いお値段となっています。
ポイント宿泊はスーペリアルームとなります。ポイント宿泊は50,000ポイントが必要です。
オキナワマリオットリゾート&スパの添い寝条件
2名分までは添い寝可能
SPGの無料宿泊としても利用が出来るポイント数というのは嬉しいですね!!
それとポイント宿泊で子連れの方はちょっと注意が必要です。
マリオットデスクでの案内が毎回条件が異なります(笑)
また、条件自体がホテル采配により変わったりすることもあるので、必ずホテルへの確認をするようにしてくださいね!!
オキナワマリオットリゾート&スパの行き方(住所)、アクセス方法。空港から90分!バスでの行き方!
オキナワマリオットリゾート&スパの所在地はこちらです。
〒905-0026 沖縄県名護市喜瀬1490−1
0980-51-1000
那覇空港から車で1時間半前後といったところです。
移動手段についてはレンタカー、空港リムジンバス、個人タクシーのホテル送迎があります。
こちら実はザ・リッツ・カールトン沖縄と本当に近所なんです。なので基本的には行き方は同じとなります。
詳細についてはこちらにまとめさせていただいているので、よかったら読んでみてくださいね!
安くお得に借りるなら「たびらいレンタカー」比較サイトで最安値を探すのがおすすめ!!
旅先を周遊するならやっぱりレンタカーが一番便利です。
レンタカーのメリットはやはり、自由に移動が出来るというところに尽きると思います。
好きな時間に好きなだけ乗れて、どこにでも気軽にいけるというのが最大のメリットですよね!!
そこでおすすめなのがレンタカー比較サイトです。私が一番利用しているのがこちら!
「たびらいレンタカー」です。
こちらはレンタカー屋さんではなく、レンタカー比較サイトになります。
比較サイトということで、いくつかの大手レンタカーサイトの料金を一括でチェックすることが出来ます。
実はレンタカーの料金というのは、早い段階で予約をすることで費用を抑えることが出来ます。
旅行が決定した段階で安い料金で予約をしておくといいんですよ!!
そして我が家はというと忙しさで完全に忘れてしまい、予約をしたのは1週間前でした(笑)
なので格安のレンタカー屋さんであっても、すでに結構な高額料金となっていました。というわけで、最安値を調べようと思いこちらの「たびらいレンタカー」を利用したんですよね。
ハイシーズンで直前予約であれば、比較的良心的なお値段に抑えることができましたよ!
オキナワマリオットリゾート&スパへチェックイン、豪華で沖縄な空間がお出迎え!
今回我が家は、ザ・リッツ・カールトン沖縄をチェックアウトしてそこから送迎をしてもらえました。
15時ぐらいのチェックインだったと思います。
ロビーに入るとすごい解放感があります!!
ロビー階にはカフェ、レストラン、ショップが全て入っていますよ!!
ヤシの木が植えてあるので、沖縄のリゾートに来た!!という感覚がありとても嬉しいものです。
そしてこちらがマリオットヴォンボイ専用のチェックインカウンターとなります。
チェックインの際に、ホテルの簡単な案内を説明してもらえます。
この際にチタンエリートということで、チタンエリートとしての優遇サービスについての詳細も説明がありました。
- 家族分の朝食はすべて無料
- レイトチェックアウトOK
- いちごパフェの2つをプレゼント!
これらが上級会員としての優遇サービスとなります。
そして最大の優遇サービスである「空室がある限り、お部屋のアップグレード」これがどうなったのか?ということばかり気になっていました(笑)
3月とはいえ、祝日を利用した連休である程度の旅行客は多いはずです。
そしてスタッフの方とお話を楽しみながら、つい聞いてしまいました!!
「今回スイートのお部屋って空いてますか??」
その結果もあるのですが、当初アップグレードされた部屋以外でスイートの空きがあったためにスイートにアップグレードを頂きました!!
5段階のアップとなります!
実は、アップグレードで一番期待していたルームだったこともありとても嬉しかったです。
諸々のチェックイン作業も完了したところで、お部屋に向かいます。
早速お部屋の方を見ていきましょう!!
オキナワマリオットリゾート&スパのスイート!!パノラマオーシャンスイート・プレミアム!お部屋の全てを大公開します!
では早速ですがお部屋の方を紹介していきたいと思います。
先ほどお伝えしたように今回のお部屋はスイートルームになりました!!
見取り図で見るとこのようになっています。
パノラマオーシャンスイート・プレミアムの広さは109.0㎡と超広いんですよ!!
そしてこちらのホテルの中で全4室しかない貴重なお部屋となっています。とてもテンションが上がりますよね!!
まず扉を開けると飛び込んでくるのがこちら!!ついたてがリビングの目隠しのように構成されています。
そして玄関?一つさらにスライド式の扉があるんですよね~~!こちらに簡易的な荷物を置くことが出来ますし、シューズを置いてもいいと思います。
そして左右にこのような感じで分かれています。
左手には巨大なソファー(兼ベッド)とミニバーとデスク。右手にはツインベッドとチェアー。
両側共にベランダがありますのですごい解放感と明るさがあって雰囲気がいいですね!!
では左側から順に見ていきましょう!
まず手前にあるのがミニバーです。
といっても、ミネラルウォーター、ネスプレッソ、お茶類になります。(アルコールはありません)
その下にはパジャマもありますね!!
そしてこちらの左側には巨大はソファーがあります!!
これめっちゃ大きくて子供たちが飛んで遊んでいました(笑)
そして実はこちらのソファーはベッドにもなります。夜はこちらで広々と家族全員でも寝ることが出来ますよ!!
また壁側にはライトスイッチ、USBもあるので便利ですね!
夕食を楽しんだ後に、部屋に戻ったらソファがベッドに変わっていました!!
すごいフカフカしてて寝心地も良かったです。
こちら側のベランダからはオーシャンビューで海を眺めることが出来ます。
また、下の方を見るとオキナワマリオットリゾート&スパ最大の魅力である野外プールも見えます!!
そして一番奥にはトイレがあります。
こちらのトイレは最新式で自動で開閉するタイプのものでした。
また窓も大きな作りとなっているので、とても開放的なトイレとなっています。
続いて、右手側を見ていきましょう。
こちらはカーテン付きのダブルベッドが2台あります。
中心のサイドテーブルには電話、ライトスイッチ、USBがあります。とても雰囲気のあるベッドですね!!
また入り口側の手前にはクローゼットもあります。(写真撮り忘れていました。。。)
結構広いので荷物もしっかりと入れておくことができちゃいます!
そしてこちらにもベランダがあります。リクライニングチェアに座って心地よい風を楽しむのもいいと思いますよ!
ベッドルームの奥にはバスルームがあります。
シャワールームとバスルームが独立しているタイプでとても綺麗ですね!!
バスルームからオーシャンビューで海を満喫することが出来るようになっています。
ジェットバスが付いていて、ゆっくりとプールの疲れを癒してくれるのでとてもいいですよ~!!
アメニティはマリオットといえば「THANN」
こちらは人数分しっかりとセットされています。
また奥にはトイレがあります。一部屋に二つあると渋滞が起きないので、これはこれでグッドです!
そしてこちらがリビングとなります。
椅子が2脚、ソファーが中央にあります。こちらでくつろぎながらテレビを見ることが出来ますね!!
部屋の構造がかなり特徴的でとても解放感があるのがパノラマオーシャンスイート・プレミアムの特徴ですね!!
パノラマオーシャンスイート・プレミアムのルームレビュー動画を大公開!!
写真だとやはり伝わりづらいということで、こちら動画もしっかりと撮影してきましたよ!!
良かったらこちらで動画バージョンもご覧くださいませ!!
良かったら他のホテルレビューもたくさんあるので、是非チャンネル登録してくださいね!!
オキナワマリオットリゾート&スパの朝食は贅沢なブッフェスタイル!プラチナエリート会員以上は無料です!オールスターブッフェを楽しもう!!
オキナワマリオットリゾート&スパの朝食はブッフェスタイル!!
料理の種類が本当に多く、そしてどれもがしっかりとしたものばかりです。
朝食付きのプランに宿泊なら問題ないですが、通常利用料金はこちら!!
大人 3,225円 お子様1,612円(12歳以下)
ホテルの朝食はやはり少々お高いです(笑)でもね、種類も豊富だし、作り立てのオムレツも食べられちゃうので是非利用してみてくださいね!!
場所は1階の奥にある「ALL STAR BUFFET」になります。
こちらめっちゃ混みます!!私たちは朝7:30に向かったのですが、すでに長蛇の列でした(笑)
(これハイシーズンはかなりヤバいことになります)
ただ、スタッフの方に聞いたところハイシーズンは朝食会場を1つから3つに拡大するとのことでした!!それでも混むことは間違いないので早めに食べることをおすすめします。
では早速料理の方を紹介していきたいと思います!!
こちらは沖縄ならでは!!というメニューになります。
海ブドウとマグロのトロロ。そして沖縄そばもあります。
沖縄そばは自分で茹でて楽しむスタイルとなっています!!
そしてこちらがオキナワマリオットリゾート&スパの朝食の名物の1つ!!
エッグベネディクトとミニマリオットバーガーです。
ハンバーガーはシェフが目の前で作ってくれるので、嫌いなものがあれば省くこともできちゃいますね!!
飲み物はコーヒー、ソフトドリンク、そして搾りたての果物ジュース、スムージーなどと種類が本当に多いです。
これなら子供も楽しめますよね!
洋食はパン類、ハム、ソーセージ、スクランブルエッグ、野菜、チーズと本当に種類が多いです。
シェフが目の前で作ってくれるオムレツが絶品!!これは絶対に食べておこう!!
そしてこちらもメインの名物!!
シェフが目の前で好きな具材を選んで作ってくれるオムレツです。
悩んで選べない!という方にも組み合わせメニューなどもあるので、大丈夫ですよ!!
こちらは行列が出来るぐらいの人気となっているので、空いている時を狙うのがおすすめです。
またデザートにはパンケーキ、サーターアンダギーなどもありますので、食べ過ぎには注意です(笑)
オールスターブッフェは日本食もすごい充実!!
こちらのブッフェは洋食もすごいですが、和食のメニューもすごい多いです!!
こちらはフルーツ類からシリアルが選び放題!!
朝はあっさりしたい!という方もこれならいいですよね~!
焼き魚、焼きそば、卵焼き、更には納豆まであります。
もちろん、みそ汁もありますし、なんとカレーまで!!
あまりのメニューの量にきっとびっくりしますよ(笑)
激込みでどうしようもない場合の選択肢!!和食会場を利用するか、テイクアウトボックスを活用しよう!!
超激込みの朝食ブッフェですが、時間的にも厳しい!!待てない!!という方はこちらを検討してみてください。
まずはこちら。
テイクアウトボックスの利用です。
朝どうしても時間がない人は、テイクアウト用のボックスを受け取りブッフェ内の料理をとってそのまま持ち帰ることが出来るようになっています。
次にこちら。
和食も朝食利用がかのうなんです。レストラン「琉紅華」の方では和食の朝食を頂くことが出来ます。
ブッフェは種類も豊富で楽しい朝食ですが、和食が食べたい!という方にとってはこちらの方がかえって待ち時間もないのでいいかもしれませんね!!
オキナワマリオットリゾート&スパのプールは沖縄で最大級のプールテーマパーク!!子連れ最強だぞ!!
オキナワマリオットリゾート&スパの最大の魅力といえば、「プール」なんです。
沖縄で一番大きなプールなんですよ!!
子連れでホテルとなるとやっぱり子供たちはプール遊びですね!!
こちらが見取り図となっています。
室内プール、野外プールはこのようになっています。
野外プールは、全部で7つのゾーンに分かれています。中心にはウォータースライダー、それとプールからそのまま利用が出来る「rescent Moon」というプールサイドバーもありますよ!!
こちらがウォータースライダーになります。
注意点としては身長120cm以上ないと滑れないようになっています。小さい子供だと無理ですね(笑)
今回はプール開き初日ということで、中心部分のプールのみ解放となっていました。
3月とはいえ、まだまだ寒い時期ということもあり温水仕様だったのはとても嬉しかったですね!
奥には巨大なアスレチックなアクティビティなどもあるのですが、この時期にはまだ解放されていませんでした(笑)
また野外プールにはガゼボが2か所あり、その脇にはバイブラバス(温浴)が楽しめるようになっています!
実際、ハイシーズンだとこのようなアイテムが有料で楽しめるようになっています。
料金 | ・各乗り物一回(5分間)につき 500 円 ・2時間乗り放題1人2,500円 ※すべての乗り物がご利用いただけます。 |
---|---|
利用時間 | 10:00~12:00(最終受付11:30) 13:00~18:00(最終受付17:30) |
間違いなくおすすめは、2時間乗り放題でしょうね!!
また浮き輪のレンタルもあります。
サイズは60cm~130cmをご準備しています。
お子様から大人までご利用頂けます。
その他に、フロートもご用意しています。・浮き輪 1,000円
・フロート 1,500円
・LEDフロート 2,500円
数に限りがございます。
ご利用の際は、ガーデンプール受付にお越しください。
プールから出た場合は終了となります。
写真はイメージとなります。
プールインフォメーション箇所に脱衣所と簡易シャワーがあります!
こちらの野外プールですが、個別の脱衣所というものがありません。
男女に分かれているだけで、更衣室の中にはロッカーがないのでご注意くださいね!!
ロッカーはプールインフォメーションの手前の廊下部分にあるので、こちらに荷物等を入れるようにしましょう!!
屋内プールは温水で楽しめる!!本格的に泳ぎたい人にもおすすめ!
野外プールに出る手前には屋内プールがあります。
こちらは温水仕様になっているので、通年利用が出来るようになっています。
屋内プールの廊下にはロッカーがあります。野外プール利用でも基本的にはこちらのロッカーを利用することになります。
数が思ったより少ないので、ハイシーズンは注意が必要ですね!!
また屋内プールの隣には、ジムもありますよ!!
オキナワマリオットリゾート&スパのスパで身体を癒す!!
オキナワマリオットリゾート&スパの醍醐味の1つとしてスパ施設があります。
※スパ内の写真撮りは禁止なので公式サイトから画像をお借りします。
スパ内は本当にたくさんの温浴が出来るようになっており、更には野外温浴もできます!!
気持ちいい風を楽しんだりもできるのですごいおすすめですよ。
スパは1階エレベーターのすぐ脇にあります。
ヘルスクラブ入り口にて受付をしておきましょう!
こちらにはネイルサロン、エステも併設されているので女性には嬉しいサービスですね!!
他にも簡易的なキッズスペースもあります。
では早速その奥にあるスパを見ていきましょう!!
スパ内にはドライサウナ、アロマバス、クールバス、バイブラバスと複数の温浴が楽しめるようになっています。
場所 1階 ※男女別の施設となります。
営業時間 11:00~23:00(最終受付 22:00)
種類 ・ジェット バス
・アロマ バス
・バイブラ バス
・クール バス
・屋外 バス
・ドライサウナ
※スパのご利用は4歳以上のお客様からとさせていただきます。
※12歳以下の方のご利用時は成人の方の同伴をお願いいたします。
そしてこちらのスパ施設ですが、宿泊者でも有料になっています。
スパ | 大人(13歳以上) | 小人(7歳以上) |
1day | 1,500円 | 750円 |
2days | 2,000円 | 1,000円 |
3days 以上 | 2,500円 | 1,250円 |
3泊以上の方であれば、結構お得に利用が出来るようになっていますね!!
またこちらですが、宿泊者以外でも有料で利用が可能となっています。
料金 | 利用施設 | |||||
大人(13歳以上) | 小人(7歳以上) | スパ | ジム | インドアプール | ガーデンプール | |
スパ&フィットネス | 3,000円 | 1,500円 | ○ | ○ | ○ | × |
プール | 3,000円 | 1,500円 | × | × | ○ | ○ |
スパ、フィットネス、プール | 5,000円 | 2,500円 | ○ | ○ | ○ | ○ |
※4~6歳のお子様は無料。
リッツカールトン沖縄に宿泊していて、ちょっと大きなプールを楽しみたい!!という方にとっては、嬉しいかもしれませんね!!
オキナワマリオットリゾート&スパのEXECTIVE LOUNGE(クラブラウンジ)を紹介!
やはり高級ホテルといえば、クラブラウンジですよね!!
こちらは一般宿泊客全てが利用できるわけではありません。
利用可能なのはエグゼクティブフロアの宿泊者、そしてマリオットヴォンボイプログラムの上級会員(プラチナエリート以上の会員)の方しか利用できない特別なラウンジとなっています。
営業時間によって利用できるサービスが異なります。
- 06:30~11:00 ご朝食(アメリカンブレックファースト)
- 11:00~17:30 アフタヌーンティータイム
- 17:30~19:30 オードブル&カクテル
- 19:30~21:30 デザート&カクテル
- 21:30~24:00 イブニングティータイム
朝食会場が込んでいる場合などは、こちらのラウンジを利用するのもいいかもしれませんね!!
そしてやはり一番の楽しみは「デザート&カクテル」です。
この時間帯だけは、軽食、アルコールドリンクの提供があります。
私はマリオットヴォンボイプログラムの上級会員である「チタンエリート」なのでこちらのラウンジにお邪魔することができました!!
ラウンジは14階からも15階からも入ることが出来るようになっています。
中で螺旋階段で繋がっているんです。
私は夕方の「デザート&カクテル」のタイミングで行ってきました!!ワイン、ビールサーバーがこの時間帯はセットされています。
食事も軽食ながらも、お肉が出たり、おつまみも結構種類豊富に出ているので色々楽しめます。
ソフトドリンクは他の時間帯でも楽しめます。
ビール類の他にも、各種GIN、VOOKAも完備!!自分でカクテル風に楽しむことが出来るようになっています。
私はこの後にディナーが控えていたので、ビールとおつまみを少しだけ楽しみました。
やっぱりラウンジがあるのとないのとでは結構違います。
ちょっとした休憩だったり、プールの後に利用したりとかなり活用ができちゃうんですよ。
そういった意味でも、エグゼクティブフロア宿泊者や上級会員というメリットはとても大きいですね!!
SPGアメックスによるメリット!マリオットのチタンエリートはやはり超お得!!
私は2017年にマリオットプラチナチャレンジをしたことによって、2020年2月までは上級会員である「チタンエリート」となっています。
今回私はチタンエリートとしてたくさんの優遇をしてもらえました。
- お部屋のアップグレード(パノラマオーシャンスイート・プレミアム)
- 各種施設の無料利用(温泉スパ)
- 朝食無料
- レイトチェックアウト(16時)
- レストラン利用20%OFF
やはり上級会員ともなると、優遇もとても多くホテル滞在が一層グレードアップされたものになります。
ただ、一格下であるゴールドエリートでもここまではいきませんが優遇されちゃうっていうのもやはりお得ですね!!
そんなマリオットの上級会員である「ゴールドエリート」ですが通常は25泊しないとなれないのですが、実はそのような連泊をしなくてもすぐになれる方法があります。
SPGアメックスというクレジットカードは皆さんご存知ですか?
マイラー、ホテラーに大人気のクレジットカードですが、こちらを所持するだけで「ゴールドエリート」が自動付帯となります。
- お部屋のアップグレード(同クラスの高層階)
- レイトチェックアウト(14時まで)
- レストラン利用15%OFF
マリオットグループのホテルに宿泊するなら絶対に持っておいた方が良いクレジットカードとなります。
またSPGアメックスの特典の中で一番のメリットが、次年度に50,000ポイントまでのホテルなら一泊無料の特典があります。
つまり、翌年度からはこちらのオキナワマリオットリゾート&スパに毎年1泊無料で利用が出来ちゃうわけなんですよ!!
ハイシーズンの夏なら一泊6万円コースなのでそれだけでも年会費以上のメリットがあるわけです!
SPGアメックスは紹介からの発行が最もお得!紹介で36,000ポイントを貰おう!
マリオット系列のホテルに宿泊するなら是非持っておきたいのが「SPGアメックス」と呼ばれるクレジットカードになります。
SPGアメックスの完全ガイドはこちら。
>>spgアメックス(マリオットボンヴォイアメックス)8つの強烈メリットまとめ!
こちらのおかげで各ホテルでの待遇ももちろん全然変わってくるんですね。
SPGアメックスを発行する一番お得な方法は「紹介による発行」となります。
公式サイトからの入会発行だと貰える特典はこちら。
- 初年度年会費31000円(税抜き)
- 入会後3か月以内で10万円の利用で30,000ポイント
紹介からの入会発行だとこうなります。
- 初年度年会費31000円(税抜き)
- 入会後3か月以内で10万円の利用で36,000ポイント
条件は変わりませんが、6,000ポイント多くもらえます。
更に10万円の利用で、3,000ポイントも貯まりますね。
つまり、合計で39,000ポイントが貯まります。
是非この機会にSPGアメックスを発行してみたい!もしくは、検討している方は下記問い合わせから申込みをしていただければすぐに紹介させていただきます。
基本24時間以内に返信対応させていただきます。
また申込みの依頼を大変多くいただいているのですが、くれぐれもメールアドレスの記入ミスにはご注意ください。24時間以内に返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡を頂けると幸いです。
まとめ
我が家が沖縄に来るのはこれで3回目となります。
そしてこちらでは野外プールもオープンしており、ちょっぴり寒かったですがとても楽しむことができました!!
正に夏のハイシーズンには最高のホテルなんじゃないでしょうか??
またここに滞在できるように頑張っていきたい!!って思いました(笑)
皆さんも是非宿泊して素晴らしいホテルライフを満喫してみてはいかがでしょうか!?
本日もありがとうございました!
今回の沖縄旅行はANAマイルを利用してタダで来ました!!
マイルはこうやって貯める!
ANAマイルとJALマイルは簡単に貯まる!私が実践している方法を大公開!