
宮古島のおすすめランチやディナーまとめ!実際に食べて本気で良かったレストランまとめ!!
こんにちは!
先日家族で、宮古島に遊びに行ってきました。
3泊4日という日程だったのですが、本当にあっという間の旅行でした。
旅行と言えばやはり現地の美味しい料理を堪能することだと思います!
自分なりに色々と調べたり、人から教えてもらったりして色々なお店に行くことができましたよ!!
本日は自分が実際に行ったお店やレストランのまとめを紹介していきたいと思います。
ダグズ・バーガー!!宮古島着いたらまずはここ絶品ハンバーガー食べよう!
まず最初に紹介したいのが、こちら「ダグズ・バーガー 宮古島本店」。
宮古島に到着したら、真っ先に立ち寄っておきたいところなんじゃないですかね?
空港についてレンタカーを借りたらすぐ行くことができますよ!!
〒906-0013 沖縄県宮古島市平良下里1153−3−101
TEL:0980-79-0930
Daily 11:00-20:00
毎月第三水曜日定休
宮古空港から車で10分もかからない本当にすぐ近くにダグズ・バーガーはあります。
おすすめはツナステーキバーガー!
あっさり目なのですがマグロの旨味がギュッと詰まってて本当に美味しいハンバーガーですよ!!
詳細レポについてはこちらをチェックしてみてくださいね!
すくばりテラスでマンゴーを楽しむ!
宮古島に来たら南国のフルーツを満喫するのをおすすめします。
その中でもやはり甘くておいしいのがマンゴーですよね!!
宮古島でマンゴーと言えば「すくばり農園」さんです。
〒906-0011 沖縄県宮古島市平良東仲宗根添1210−1
TEL:0980-73-1307
宮古島の方言で、底原と書いて『すくばり』。
その地名から名付けた農園で、丹精込めてマンゴーを作り続けて25年。
お客様の口コミで少しずつ成長してまいりました。夏の収穫に向けて1年を通して管理、栽培されたマンゴーは、宮古島の太陽と大地からたっぷり栄養を吸収し、夏の食べ頃に合わせてお客様のもとへ届けられます。
収穫時期にマンゴーの販売はもちろんのこと、
併設するカフェテラスでマンゴーを使ったデザートも提供しております。
スタッフ一同、心を込めて1個1個大切に育ててきたマンゴーをどうぞお召し上がりください。
こちらのマンゴーは本当に濃厚で甘くて最高なんですよ。
収穫時期は6~8月となっていますが、そうじゃない時期でも美味しいマンゴーを頂くことができますよ!
のどかな農園が広がっており、そこにひっそりとあるのが「すくばりテラス」です。
入り口にあったハートの石の集まりがなんとも可愛らしいですよ!
食後のデザートを兼ねて寄らせてもいました。
私はマンゴージュースにプリンをチョイス!
これが本当に濃厚で甘くて最高でしたよ~~!
琉宮苑はシギラリゾートにある最強の焼肉屋!幻の宮古牛を堪能!
宮古島に来たなら絶対に食べておきたいのが宮古牛です。
とにかくこれが本当に美味しいんですよね~!!
そしてシギラリゾート内にある焼肉屋「琉宮苑」がおすすめです!
〒906-0203 沖縄県宮古島市上野宮国974−7
TEL:0980-74-7229
営業時間
17:00~22:00(21:30ラストオーダー)
定休日:不定休席数
1階:ホール35席、テラス30席、個室18席(1室4~10席)
2階:ホール18席、テラス18席、個室20席(1室4名)
離れ40席備考
全席禁煙、Wi-Fi無料
駐車場あり・ホテルご宿泊のお客様は、送迎および巡回バスをご利用いただけます。
・カートをご利用しているお客様は、カート運転での来店も可能です
・詳しくは各宿泊施設のフロントまでお問い合わせください。
広大な広さがあるシギラリゾート内にある本格的な炭火焼肉屋さんです。
私たちは初日の滞在先として「シギラベイサイドスイートアラマンダ」に宿泊していたのですが、その日のディナーはもちろんここで焼肉です!
もう、本気で美味しい!
カルビとロースです。
もう写真見ただけで分かりますよね(笑)
サシと赤身のバランスが本当に抜群です。
こちらはたぶんミスジと、、、忘れました(笑)
宮古牛めちゃくちゃ美味しかったです。
結構な量を食べたのですが、思いのほかリーズナブルなのでガンガン食べて満喫するのをおすすめしますよ!!
丸吉食堂でボリューム満点の宮古そば!!ソーキそばを食べるならここで決まり!
シギラリゾートから車で5分のところにあるのが「丸吉食堂」です。
地元の人に愛されるソーキそばの名店ですね!!
〒906-0108 沖縄県宮古島市城辺砂川975−1
TEL:0980-77-4211
宮古島に来たなら、絶対に食べておきたいのが宮古そば!
沖縄そばとはまたちょっと違った味わいなので、一度は食べておきたいところです。
丸吉食堂さんのソーキそばですが、超特大のソーキがこれでもかと乗っているのが特徴!!
味はとても優しい味で後半はカレースパイスを入れて食べるとまた違った味わいになるのがいい感じでした!
伊良部島のブルータートルで絶品ステーキがおすすめ!!
イラフSUIから徒歩でいける超オシャレなレストランがブルータートル!!
〒906-0503 沖縄県宮古島市伊良部伊良部1352−16
TEL:0980-74-5333
OPEN:11:00~22:00 (ラストオーダー21:00)
宮古島空港から車で伊良部大橋(通行無料)経由で約23分(15km)
伊良部大橋を渡り左折し、道なりに4km(5分)程進むと左手にございます。
(駐車場無料)
宮古島にあるブルータートルですが、伊良部大橋を渡って5分位のところにありますよ!
渡口の浜ビーチ沿いにあるので、すぐに分かると思います。
ブルータートルはランチ、ディナー、BARが楽しめるようになっています。
ランチならテラス席で絶景ビーチを見ながらカレーやハンバーグを食べるのがおすすめです。
そしてディナーであれば、絶対に食べておきたいのが宮古牛のステーキ!!
これが本当にうまい!!
ブルータートルの詳細は下記にまとめてあるので是非チェックしてみてくださいね!
BOTTAで絶景宮古ブルーを楽しみながら本格的なローマピザ!
佐和田の浜で飛行機を見ながら楽しめる本格的なローマPIZZA屋さんが「BOTTA」です。
BOTTAの行き方、アクセス方法を紹介していきます。
伊良部島の本格PIZZA BOTTA(ボッタ)
沖縄県宮古島市伊良部佐和田1726-4
TEL: 0980-78-5010
営業時間:11:30 - 16:00
ランチ営業
日曜日営業
定休日:火曜日
伊良部大橋を渡って左折し、佐和田の浜を目指してきてください。
(駐車場無料)
我が家は「イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古」から車で行ったんですが、10分くらいでこちらのBOTTAに行くことができるので結構近い距離にあります。
BOTTAの詳細は下記にまとめてあるので是非チェックしてみてくださいね!
イラフSUIのティンインは最高のレストラン!!
イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル内にあるレストランが「TIN'IN(てぃんいん)」です。
イラフSUIに滞在するなら絶対にこちらのレストランおすすめなんですよ!!
イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテルへのアクセス方法、所在地について紹介します。
818-5, 伊良部 伊良部 宮古島市 沖縄県 906-0503
+81980745511
>>イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル公式サイトはこちら
レストランのランチ、ディナー全てにおいて本当に美味しいんです。
ホテル価格ということもあって少々お値段は高いですが、それ以上の素晴らしい料理を堪能することができます。
こちらはすべて現地で手に入る野菜を扱っているのも特徴です。
宮古産のものを高級料理に仕上げるのは本当に最高です。
「TIN'IN(てぃんいん)」の朝食、ランチ、ディナーの全てをまとめてあるのでこれから滞在される方は是非チェックしてみてくださいませ!
ソラニワホテルアンドカフェでのんびり海を眺める!
伊良部大橋を渡ってすぐのところにあるのが「ソラニワホテルアンドカフェ」。
イラフSUIのちょうど手前にあるので、こちらでカフェを楽しんでみるのもオススメです。
〒906-0503 沖縄県宮古島市伊良部伊良部721−1
TEL:0980-74-5520
営業時間
11:30〜18:00(17:00L.O)定休日
毎週水曜日
※季節によって木曜日がお休みの場合がございます。
※オフシーズンは長期休店の場合がございますお問い合わせ
TEL:0980-74-5520
ソラニワホテルアンドカフェはホテルとカフェが一緒になっております。
ホテル屋上にはジャグジーバスが併設されてるんですよ!
今回、イラフSUIの近くということもあって、こちらでカフェを満喫してきましたよ!
入り口を入るとカウンターがあり、奥にはテーブル席やテラス席があります。
反対から見るとこんな感じです。
大きな棚がとてもオシャレでしたよ!
ちょうど気温も心地よい温度だったこともあり、テラス席にておやつを頂きます。
こちらは抹茶のケーキ。
アイスコーヒーを頂きながら、ティラミスプリンを頂きつつテラスから見える海をのんびり眺めて楽しむことができました!
まとめ
3泊4日の宮古島旅行ですが、どこのカフェやレストランも本当に美味しかったです。
でもね、まだまだ行ってみたいところはたくさんあります!
1回だけじゃなく、2回、3回と訪れたいのが宮古島なんですよね(笑)
こちらは再訪の際には、どんどん追記をしていきたいと思っていますのでよかったらブックマークしておいてくださいね!!
本日もありがとうございました!!
宮古島には陸マイラーで貯めたマイルで特典航空券で行きました!
今回の宮古島旅行ですが全て陸マイラーとして貯めたマイルで特典航空券を使って行くことができました。
今回、初めての宮古島への家族旅行ですが飛行機代はもちろんタダです!
それはなぜかというと、陸マイラー活動で貯めたマイルを活用して特典航空券を利用したからなんです。
ちなみにですがANA便の羽田-宮古の往復チケットは一人5万円前後もかかってくるんです。
家族4人だと往復するだけで20万円ぐらいなんですよね(笑)
それがANAマイルを利用すれば家族4人だとたったの68,000ANAマイル~!(一人当たり17,000マイル)
※上記のマイルはローシーズンのものなので、繁忙期であれば必要マイル数はもう少し上がります。
つまりマイルを使った旅行というのはとにかく破格でお得に旅行が楽しめるというわけです。
ではそんな大量マイルをどうやったら貯められるのかというと、それが「陸マイラー活動」になります。
マイルの貯め方を網羅した完全ガイドは下記となりますので、マイルを貯めてみよう!って思った方は是非読んでみてくださいね!
大量にマイルやポイント貯める!
pick up! ANAマイルを年間22万マイル貯めたい人はこちら
pick up! JALマイルを年間17万マイル貯めたい人はこちら
聞いてみたいことや分からないことがあれば下記にて受け付けています。
私のこの記事にコメントをしてくれてもいいし、問い合わせから質問をしてくれてももちろんOKです!!
あとLINE@では日々のお得ネタを配信したりしています。
そしてこれ、1:1のトークももちろん出来るんですよね!そして色々な方から質問を受けたり、日々の話などをしたり相談を受けたりしていますよ!
お得生活はポイ活をマスターすることがとっても大切です!
完全ガイドをまとめてるのでよかったらチェックしてみてくださいね!!
ポイ活!完全ガイド
初心者向け:ポイ活のはじめ方、やり方完全ガイド
中級者向け:ポイ活の稼ぎ方実践編!初月10万円をサクッと稼ぐ