
パーク ハイアット ニセコでミシュラン獲得の金沢の高級お鮨「鮨 みつ川」を堪能!コスパよく最高に美味しすぎた!
こんにちは!sasasanです。
先日家族で北海道旅行を楽しんできました!
3泊4日の旅行だったのですが、とても満喫した旅行となりました。
そして中日に宿泊してきたのが、こちら。
「パーク ハイアット ニセコHANAZONO」です。
とにかく最高のステイでした。
きっと今年No1なんじゃないかなって思うぐらい良かったんです。
そしてステイする目的の中には奮発して美味しいものを食べる!というのもあり、ディナーもランチも楽しんできましたよ!
パークハイアットニセコには本当に素晴らしいレストランやダイニングが勢ぞろいしているんです。
本日はそんなパーク ハイアット ニセコHANAZONOの中にある「鮨 みつ川」を紹介していきます。
マイルはこうやって貯める!
ANAマイルとJALマイルは簡単に貯まる!私が実践している方法を大公開!
パーク ハイアット ニセコってどんなホテル?ラグジュアリー高級リゾート!
最初にパーク ハイアット ニセコってどんなホテルなのかというのを紹介していきたいと思います。
最高峰のラグジュアリーマウンテンリゾート
パーク ハイアット ニセコHANAZONOは、名峰・羊蹄山とニセコアンヌプリの壮大なランドスケープを一望にできる唯一無二のロケーションに位置するラグジュアリーリゾートです。世界各国からの旅行者が賞賛するニセコの大自然を、年間を通じて贅沢なスタイルでご満喫いただけます。素晴らしい自然景観に調和するコンテンポラリーデザインの空間、館内の随所にちりばめられた上質なアート、豊富なダイニングで味わえる美食の数々……。リゾート内に用意されるすべてのものが、優美な輝きに満ちあふれる豊かな滞在時間を演出します。
ハイアット系列の中でもパークハイアットブランドは最高峰のホテルブランドになっています。
国内だと東京、京都、そしてこちらのニセコです。
更にこちらのパークハイアットニセコはホテルカテゴリーも最高ランクであるカテゴリー8の最高峰のラグジュアリーホテルとなっています。
各ルームの詳細についてはこちら!
ルーム内容 | 参考価格/ポイント利用 | |
キングベッド | 65㎡ | ¥46,170/35,000ポイント |
ツインベッド | 65㎡ | ¥46,170/35,000ポイント |
キングベッドマウンテンビュー | 65㎡ | ¥51,570 |
ツインベッドマウンテンビュー | 65㎡ | ¥51,570 |
スイート キングベッド1台 | 81㎡ | ¥60,570/スタンダードスイート |
マウンテンビュースイート ツインベッド2台 | 51㎡ | ¥72,270/プレミアム スイート |
パークスイート〈温泉付き〉キングベッド1台 | 98㎡ | ¥76,770/プレミアム スイート |
パークスイートデラックス〈温泉付き〉キングベッド1台 | 98㎡ | ¥85,770/プレミアム スイート |
シグネチャースイート〈温泉付き〉キングベッド1台 | 163㎡ | ¥121,770/シグネチャースイート |
キングスタジオレジデンス | 35~40㎡ | ¥40,770 |
ツインスタジオレジデンス | 35~40㎡ | ¥40,770 |
キングスタジオレジデンス〈温泉付き〉 | 73㎡ | ¥67,770 |
1ベッドルームレジデンス〈温泉付き〉 | 100〜109㎡ | ¥81,270 |
2ベッドルームレジデンス〈温泉付き〉 | 140㎡ | ¥90,270 |
3ベッドルームペントハウス〈温泉付き〉 | 153~157㎡ | ¥99,270 |
2ベッドルームペントハウス〈温泉付き〉 | 121㎡ | ¥126,270 |
※2022年11月の土曜から一泊の会員向け通常料金になります。
パークハイアットニセコですがオンシーズンである12月~3月は予約が埋まるのが非常に早いです。
こちら2022年8月の段階ですでにスノーシーズンである上記日程はほぼ空室無しというぐらい非常に人気が高いホテルとなっていますよ!
また上記で水色とオレンジに分けているのは、ホテル棟とレジデンス棟の違いになります。
実はパークハイアットニセコはホテルとレジデンスと2種類あります。
パークハイアットニセコの添い寝
- 小学生以上のお子様の添い寝は、承っておりません、大人と同料金
- 未就学、添い寝のお子様を含めた最大宿泊人数は4名様
添い寝条件はその都度変わっていくこともあるので、宿泊予約の際に合わせて条件は確認しておきましょう。
パーク ハイアット ニセコのポイント泊であれば35,000ポイント~宿泊が可能
パーク ハイアット ニセコはハイアット・ホテルズ・アンド・リゾーツのホテルとなっています。
ホテルカテゴリーは8になります。
ハイアットブランドの中でも最上級であるパークハイアットブランドの中でも最も高いカテゴリーランクになっています。
※2022年にカテゴリー7から8にアップしております。
パーク ハイアット ニセコは通常時の宿泊ポイントは40,000ポイント~です。
パーク ハイアット ニセコ(カテゴリー8) | |||
ルーム内容 | 参考価格 | ポイント(スタンダード) | ポイント+キャッシュ(スタンダード) |
キングベッド | 35,000円~ | 35,000/40,000/45,000 | 17,500/20,000/22,500 +キャッシュ |
ツインベッド | 35,000円~ | 35,000/40,000/45,000 | 17,500/20,000/22,500 +キャッシュ |
※現金部分は選択した客室タイプの通常料金から50〜70%割引
>>Hyatt Niseko Hanazonoの詳細はこちらをクリック
パーク ハイアット ニセコの行き方(住所)、アクセス方法。
パーク ハイアット ニセコの所在地はこちらです。
〒044-0082 北海道虻田郡倶知安町岩尾別328−47
0136271234
パーク ハイアット ニセコはニセコにあるホテルとなっています。
ニセコは距離的にもかなり遠く空港からだと2時間~3時間はかかります。
パークハイアットニセコのレストランがすごい!名店が勢ぞろいでどこで食べるか困る!!
パークハイアットニセコですがレストランも非常に充実しております。
- ザ・ラウンジ
- ザ・バー&シガーラウンジ
- チャイナ キッチン
- オリヴィオ
- モリエール モンターニュ
- 鮨 みつ川
- 鉄板
- 炉端
- デリ
- マウンテンラウンジ
- ワインセラー&プライベート ダイニング
- HANAZONO GOLF クラブハウス
とにかく冬のリゾートという事もあって、和洋中と全てを楽しめるようになっていますよ!
この中でもおすすめなのが「モリエール モンターニュ」や「鮨 みつ川」です。
札幌のミシュラン3ツ星レストラン「モリエール」の味が楽しめる「モリエール モンターニュ」は非常に人気があり、宿泊と同時に予約を入れることをおすすめします。
また「鮨 みつ川」ですが、こちらもミシュランを獲得している金沢・ひがし茶屋街に暖簾を掲げる「鮨 みつ川」のお鮨を楽しめるようになっており、パークハイアットニセコの中でも屈指の人気を誇ります。
パークハイアットの朝食ですが、「デリ」で頂けるようになっています。
こちらはブッフェスタイルで北海道ならではの魚介類から、洋食や和食まで非常にクオリティの高い朝食がいただけますよ!
ザ・ラウンジは非常に広い空間となっており、優雅な雰囲気の中お茶を楽しんだりすることができます。
ザ・バー&シガーラウンジはクラシックなバースタイル。
ミシュランを獲得している金沢・ひがし茶屋街に暖簾を掲げる「鮨 みつ川」で極上のお鮨を堪能!
今回の旅の目的の1つといってもいいかもしれないのがこちらの「鮨 みつ川」で美味しいお鮨を食べることでした。
美しい日本情緒を醸す金沢・ひがし茶屋街に暖簾を掲げる「鮨 みつ川」。ミシュランの星を誇る名店の美意識と職人技を受け継いだ頂点の寿司をニセコでご提供します。金沢・近江町市場から直送の魚介も取り入れながら、約350年の歴史をもつ大樋焼の器で提供される旬の旨みはまさに極上。ゆったりと至福のひとときをお過ごしください。
「鮨 みつ川」は金沢の名店の支店となります。
現在は金沢、六本木、そしてこちらのニセコの3店舗です。
ちなみに六本木店はグランドハイアットに入っていますよ!
「鮨 みつ川」の詳細、メニュー、予約方法
「鮨 みつ川」の営業時間、メニューの詳細についてはこちら!
ロケーション:レジデンス棟1階
時間
ランチ 11時30分~14時(最終入店 13時)
おきまり
8,800円(税込)
握り
13,200円(税込)
おまかせ
19,800円(税込)
※サービス料(10%)は別途加算されます。
※4月~11月の夏季シーズンは、料金を変更する場合がございますのでご了承くださいませ。
ディナー 17時~21時30分(17時と19時30分の二部制。最終入店 19時30分)
握り
19,800円(税込)
江戸前
27,500円(税込)
季節のおまかせ
33,000円(税込)
※サービス料(10%)は別途加算されます。
※4月~11月の夏季シーズンは、料金を変更する場合がございますのでご了承くださいませ。
定休日:水曜日、木曜日
さすが名店だけあり、お値段も高級な部類になっております。
ちなみに「鮨 みつ川」ですが、子連れでも利用が出来るようになっています。
お子様用のアラカルトメニューもあるので、家族で利用が出来るようになっていますよ!(宿泊者限定)
一般利用の場合だと少し条件が異なります。
- 10歳以下のお子様のご入店は不可
- 11歳以上のお子様は1名様分をお召し上がりいただけない場合はご遠慮
ご注意くださいませ!
予約については、WEBもしくは電話にて受付をしております。
電話:0136-27-1212
北海道の旅行だとせっかくなら美味しいお鮨を食べてみたいという事で今回こちらにお邪魔してきました。
ちなみに非常に人気があるため、ホテル予約と同時に予約を入れておくことをおすすめします!
パークハイアットニセコの「鮨 みつ川」、ディナーで北海道の極上鮨を堪能!
今回は夜の部の予約をしており、17時にお邪魔してきました。
すでにカウンターは満席!
コース料理にて「おまかせ(おつまみ+握り/前菜6品+握り10貫+巻物)」を頂きました!
我が家は一番奥のカウンターで家族横並びで着席。
まずは最初の前菜から。
もう最初から極上の品々が出てきて、ビールが非常に進みます。
印象的だったのは真ん中のうに最中。
この艶が何とも美しい。
カボスをシュッとして爽やかさがより引き立たせてくれて美味しかったです。
箸休めの椀物。
野菜の旨味が非常に際立つ逸品でした。
たことアワビ。
私はたこがとても好きなのですが、とても柔らかくサクッと噛める感じにたこの旨味が非常にバランスが良かったです。
ここからは冷酒に切替えていこうとオーダーをお願いしたら、おちょこ選びからスタート。
個人的には左下が良かったのですが、娘が真ん中のがいい!というアドバイスがあり、真ん中をチョイス(笑)
みつ川さんのラベルがまたいい雰囲気。
キリっとした辛口がまた料理を引き立たせてくれます。
どの料理も非常に繊細な味付けながら、素材の旨味がしっかりと際立っててどんどん食が進みます。
細かく包丁を入れたイカからスタート。
包丁の入れ方で全く違った食感になり、ほんのりと甘みがあってとても美味しい。
2貫目を美味しく頂く大人に対して、子どもたちはアラカルトで好きなものをオーダー。といっても我が家の場合、ほとんどがマグロとサーモンでした。
記憶が定かではないのですが、1貫400円前後。
こういう時に限って、すごい量を頼むんですよ(笑)
ボタン海老はもう甘み濃厚でねっとりした感じもとてもよかったです。
ほたても大きくて旨味がギュッとして最高でした。
ここで大御所のトロ!
何も言わなくても分かりますね(笑)
トロの後のせいか、鯵はどこかさっぱり。
赤身って実はそこまで好みではないのですが、ここのは全然違いました(笑)
赤身って美味しいんだなって改めて実感。
キングサーモンも脂が乗っててとてもいい感じです。
ここでさらに追い打ちをかけてきたのがのどぐろの炙りです。
のどぐろってなんでこんなに美味しいんだろうっていつも思います。
後半の大物はもちろん、ウニ!
海苔のサクッと感と濃厚なウニの旨味と甘みはやはり最高です。
子どもたち最初は私や妻にオーダーをお願いしていたのですが、下の子なんて、気づいたら大将に直接オーダーしてガンガンお代わりしてました。。。
更に上の子は私にこっそり、中トロの巻物が食べたいと気を遣ったかの様に聞いてきます。
さすがにダメとは言えないので、たくさん食べてもらいました(笑)
最後のシメはたまごです。
甘くてペロッとあっという間に完食です。
今回、夏季シーズンという事もあり、お値段も通常のおまかせよりもリーズナブルに頂くことができました。
そして何故かアラカルトでオーダーしてた子供たちの料金、、、大人のコースより少し安いぐらいというとんでもない勘定が来てたのは、家に帰宅して明細をみてからでした。。。(笑)
北海道ってやはりお鮨が非常に美味しいです。
そして東京よりもコスパもいいですね。
今回のコース(前菜6品+握り10貫+巻物)でこの価格であれば、かなりお安めだと思います。
パークハイアットニセコのレストランの中でも予約が取りづらいというのも納得です!
まとめ
パークハイアットニセコにステイする場合、近隣にレストランはほとんどありません。
パークハイアットニセコに入っているレストランはどこも本当に美味しいんです。
もちろんお値段はちょっとお高めですがその価値に見合った料理を楽しむことができます。
その中でも予約が取りづらい大人気店である「鮨 みつ川」本当に素晴らしかったです!
個人的にはパークハイアットニセコにステイするなら、絶対に食べておくことをおすすめしますよ!
本日もありがとうございました!
>>Hyatt Niseko Hanazonoの詳細はこちらをクリック
聞いてみたいことや分からないことがあれば下記にて受け付けています。
私のこの記事にコメントをしてくれてもいいし、問い合わせから質問をしてくれてももちろんOKです!!
あとLINE@では日々のお得ネタを配信したりしています。
そしてこれ、1:1のトークももちろん出来るんですよね!そして色々な方から質問を受けたり、日々の話などをしたり相談を受けたりしていますよ!
ハイアットをもっと楽しみたい人向けのまとめ!
ハイアット完全ガイド
お得生活はポイ活をマスターすることがとっても大切です!
完全ガイドをまとめてるのでよかったらチェックしてみてくださいね!!
ポイ活!完全ガイド
初心者向け:ポイ活のはじめ方、やり方完全ガイド
中級者向け:ポイ活の稼ぎ方実践編!初月10万円をサクッと稼ぐ
実は一番お得なポイントの使い方はマイルに交換が正解!
これであなたも今日から陸マイラーとして毎年超お得に海外旅行はどうですか?
大量にマイルやポイント貯める!
pick up! ANAマイルを年間22万マイル貯めたい人はこちら
pick up! JALマイルを年間17万マイル貯めたい人はこちら