【2/27追記】
こちらですが、まだまだ掲載されております~!!
ご検討されている方は是非どうぞ^^
こんにちは!sasasanです。
死蔵カードをまだ、作成していない陸マイラーの皆さまに朗報です!!
本日はコチラを紹介したいと思います。
1.ANA VISA Suicaカードの案件紹介
こちらはポイントタウンにて現在やらている案件になります。
期日は本日2/27まで!!
検討されている方はお急ぎください~~!
ポイントタウンは20ポイント=1円の換算となります。
120000ポイント=6000円となります。
ソラチカルートでANAマイルにすると、5400ANAマイルとなりますね!!
2.死蔵カードって何?
こちらはメインのカードとして使用するのではなく、使わずにそのまま寝かせておくだけのカードという扱いです。
なぜそうするのかというと・・・
- 年会費2000円税抜きに対して毎年1000ANAマイルが貯まる!
これは2000円払って、1000ANAマイルを買うという図式が出来上がります。
カードを所有するだけで、勝手に年間1000ANAマイルが貯まるので陸マイラーにとっては非常に大切なカードとも言えますね。
更に年会費を下げる方法が2つあります。
カードご利用代金WEB明細書サービス
のご利用(※)で本会員 税抜1,500円+税(500円割引)※年会費請求前月までの過去1年間に6回以上の請求がある方
こちらだと500円の割引になります。
次にコチラ!
マイ・ペイすリボへのご登録+年1回以上カードの
ご利用(※)で本会員 税抜751円+税(1,249円割引)※各種年会費、弊社情報誌定期購読料、一部の保険料およびリボ払い・分割払い・キャッシングリボの支払い分などを除くとなります。
こちらをしっかりとやるようにすれば、1000円以下で1000ANAマイルが貯まるようになります。
バイマイルは相場が1マイル=2円前後が相場なので、大変お得にマイルを獲得できるようになりますね!!
3.死蔵カードの作成時期と、ポイントのボーダーライン
死蔵カードは色々なポイントサイトでたびたびキャンペーンをしておりますが、大体の相場が3000円前後となっております。
カード発行のボーダーラインは10000円ぐらいがやってもいいかなという私の主観からは外れてしまいます。
ただ死蔵カードはマイル発生装置としては非常に優秀なので、どこかで作っておくほうが陸マイラーにとっては大事なこととなります。
ちなみに一番良かったタイミングとしては、2016年の2月ぐらいだったと思いますが、10000円分のポイントが付与されるキャンペーンの時期もありました。
今回のポイントタウンのキャンペーンもどこ得で調べてみればわかるのですが、断トツになりますね。
1~3月までが各社の相場が上がるタイミングだと思いますので、ここで発行するもよし!もう少し粘ってみるのもよし!という感じですね^^
4.今ならカード会社のキャンペーンで最大27000マイルももらえます!!
こちらはカード会社独自のキャンペーンになります。
ANA VISA Suicaカードの場合は3つのキャンペーンをクリアすれば、27000マイル相当のポイントがGETできちゃいます!
【その1】リボ払いの利用50万以上で16000マイル!
こちらはマイペースリボに登録の上、利用金額によって得られるポイントが異なります。期間は2017/4/30までなので各自のお財布と相談して、どこまでカード利用するかご検討くださいませ。
ちなみに下記に書いてあるiDの利用分も含まれますので、5万円以上なら比較的簡単にできそうですね!
【その2】iDの利用3万円以上で5000マイル!
こちらは「iD」決済で3万円以上できたら5000マイル相当のポイントがもらえます。
【その3】ANA銀聯カードを同時発行して3万円以上で5000マイル!
こちらは申し込み時にANA銀聯カードの同時発行ができるようになっております。そこで一緒に発行して、ANA銀聯カードでの決済が3万円以上で5000マイル相当のポイントがもらえます。
注意点としてはすでに違うカードでエントリーしている方は対象外となります。
まとめ
死蔵カードは陸マイラーとしては所持しておくべき必須のカードとなります。
安い年会費で、毎年1000ANAマイルが付与されるなんて非常にお得ですね!!
まだ、持っていない方は是非ご検討くださいませ^^
更に、三井住友の独自キャンペーンも現在やっております。こちらのキャンペーンも最大27000マイル分のポイントも得ることができますので、是非チャレンジしてみくださいませ!
ポイントタウンって何?という方は下記に詳しく詳細を解説しております^^
こちらから解説とご登録をお願いしますね^^
まだご登録されていない方はこちらから
これから陸マイラーを目指す読者の皆様へ、とても分かりやすいフローチャートはコチラになります。ご一読くださいませ^^
本日もありがとうございました!
スポンサーリンク