
パーク ハイアットニセコの贅沢豪華な朝食レビュー!朝から極上の海の幸、ピエールエルメも堪能!
こんにちは!sasasanです。
先日家族で北海道旅行を楽しんできました!
3泊4日の旅行だったのですが、とても満喫した旅行となりました。
そして中日に宿泊してきたのが、こちら。
「パーク ハイアット ニセコHANAZONO」です。
とにかく最高のステイでした。
きっと今年No1なんじゃないかなって思うぐらい良かったんです。
そしてステイ中には金沢の名店である「鮨 みつ川」や札幌のミシュラン3ツ星レストラン「モリエール」の味が楽しめる「モリエール モンターニュ」なども満喫することができました!
そんな至れり尽くせりなパークハイアットニセコですが朝食も本当に豪華でしたよ!
本日はそんなパーク ハイアット ニセコHANAZONOの朝食を紹介していきます。
マイルはこうやって貯める!
ANAマイルとJALマイルは簡単に貯まる!私が実践している方法を大公開!
パーク ハイアット ニセコってどんなホテル?ラグジュアリー高級リゾート!
最初にパーク ハイアット ニセコってどんなホテルなのかというのを紹介していきたいと思います。
最高峰のラグジュアリーマウンテンリゾート
パーク ハイアット ニセコHANAZONOは、名峰・羊蹄山とニセコアンヌプリの壮大なランドスケープを一望にできる唯一無二のロケーションに位置するラグジュアリーリゾートです。世界各国からの旅行者が賞賛するニセコの大自然を、年間を通じて贅沢なスタイルでご満喫いただけます。素晴らしい自然景観に調和するコンテンポラリーデザインの空間、館内の随所にちりばめられた上質なアート、豊富なダイニングで味わえる美食の数々……。リゾート内に用意されるすべてのものが、優美な輝きに満ちあふれる豊かな滞在時間を演出します。
ハイアット系列の中でもパークハイアットブランドは最高峰のホテルブランドになっています。
国内だと東京、京都、そしてこちらのニセコです。
更にこちらのパークハイアットニセコはホテルカテゴリーも最高ランクであるカテゴリー8の最高峰のラグジュアリーホテルとなっています。
各ルームの詳細についてはこちら!
ルーム内容 | 参考価格/ポイント利用 | |
キングベッド | 65㎡ | ¥46,170/35,000ポイント |
ツインベッド | 65㎡ | ¥46,170/35,000ポイント |
キングベッドマウンテンビュー | 65㎡ | ¥51,570 |
ツインベッドマウンテンビュー | 65㎡ | ¥51,570 |
スイート キングベッド1台 | 81㎡ | ¥60,570/スタンダードスイート |
マウンテンビュースイート ツインベッド2台 | 51㎡ | ¥72,270/プレミアム スイート |
パークスイート〈温泉付き〉キングベッド1台 | 98㎡ | ¥76,770/プレミアム スイート |
パークスイートデラックス〈温泉付き〉キングベッド1台 | 98㎡ | ¥85,770/プレミアム スイート |
シグネチャースイート〈温泉付き〉キングベッド1台 | 163㎡ | ¥121,770/シグネチャースイート |
キングスタジオレジデンス | 35~40㎡ | ¥40,770 |
ツインスタジオレジデンス | 35~40㎡ | ¥40,770 |
キングスタジオレジデンス〈温泉付き〉 | 73㎡ | ¥67,770 |
1ベッドルームレジデンス〈温泉付き〉 | 100〜109㎡ | ¥81,270 |
2ベッドルームレジデンス〈温泉付き〉 | 140㎡ | ¥90,270 |
3ベッドルームペントハウス〈温泉付き〉 | 153~157㎡ | ¥99,270 |
2ベッドルームペントハウス〈温泉付き〉 | 121㎡ | ¥126,270 |
※2022年11月の土曜から一泊の会員向け通常料金になります。
パークハイアットニセコですがオンシーズンである12月~3月は予約が埋まるのが非常に早いです。
こちら2022年8月の段階ですでにスノーシーズンである上記日程はほぼ空室無しというぐらい非常に人気が高いホテルとなっていますよ!
また上記で水色とオレンジに分けているのは、ホテル棟とレジデンス棟の違いになります。
実はパークハイアットニセコはホテルとレジデンスと2種類あります。
パークハイアットニセコの添い寝
- 小学生以上のお子様の添い寝は、承っておりません、大人と同料金
- 未就学、添い寝のお子様を含めた最大宿泊人数は4名様
添い寝条件はその都度変わっていくこともあるので、宿泊予約の際に合わせて条件は確認しておきましょう。
パーク ハイアット ニセコのポイント泊であれば35,000ポイント~宿泊が可能
パーク ハイアット ニセコはハイアット・ホテルズ・アンド・リゾーツのホテルとなっています。
ホテルカテゴリーは8になります。
ハイアットブランドの中でも最上級であるパークハイアットブランドの中でも最も高いカテゴリーランクになっています。
※2022年にカテゴリー7から8にアップしております。
パーク ハイアット ニセコは通常時の宿泊ポイントは40,000ポイント~です。
パーク ハイアット ニセコ(カテゴリー8) | |||
ルーム内容 | 参考価格 | ポイント(スタンダード) | ポイント+キャッシュ(スタンダード) |
キングベッド | 35,000円~ | 35,000/40,000/45,000 | 17,500/20,000/22,500 +キャッシュ |
ツインベッド | 35,000円~ | 35,000/40,000/45,000 | 17,500/20,000/22,500 +キャッシュ |
※現金部分は選択した客室タイプの通常料金から50〜70%割引
>>Hyatt Niseko Hanazonoの詳細はこちらをクリック
パーク ハイアット ニセコの行き方(住所)、アクセス方法。
パーク ハイアット ニセコの所在地はこちらです。
〒044-0082 北海道虻田郡倶知安町岩尾別328−47
0136271234
パーク ハイアット ニセコはニセコにあるホテルとなっています。
ニセコは距離的にもかなり遠く空港からだと2時間~3時間はかかります。
パークハイアットニセコのレストランがすごい!名店が勢ぞろいでどこで食べるか困る!!
パークハイアットニセコですがレストランも非常に充実しております。
- ザ・ラウンジ
- ザ・バー&シガーラウンジ
- チャイナ キッチン
- オリヴィオ
- モリエール モンターニュ
- 鮨 みつ川
- 鉄板
- 炉端
- デリ
- マウンテンラウンジ
- ワインセラー&プライベート ダイニング
- HANAZONO GOLF クラブハウス
とにかく冬のリゾートという事もあって、和洋中と全てを楽しめるようになっていますよ!
この中でもおすすめなのが「モリエール モンターニュ」や「鮨 みつ川」です。
札幌のミシュラン3ツ星レストラン「モリエール」の味が楽しめる「モリエール モンターニュ」は非常に人気があり、宿泊と同時に予約を入れることをおすすめします。
また「鮨 みつ川」ですが、こちらもミシュランを獲得している金沢・ひがし茶屋街に暖簾を掲げる「鮨 みつ川」のお鮨を楽しめるようになっており、パークハイアットニセコの中でも屈指の人気を誇ります。
「鮨 みつ川」ではディナーを楽しんできました!
ミシュラン3つ星を獲得している「モリエール」プロデュースの「モリエール モンターニュ」でランチも楽しんできましたよ!
独創的なフレンチは驚きと美味しさの連続でとても良かったです。
パークハイアットニセコの朝食は「デリ」!豪華ブッフェが凄すぎた!
パークハイアットの朝食ですが、「デリ」で頂けるようになっています。
こちらはブッフェスタイルで北海道ならではの魚介類から、洋食や和食まで非常にクオリティの高い朝食がいただけますよ!
レジデンス棟1階
0136-27-1234
時間
営業日:土曜日、日曜日、祝日
朝食 7時~10時30分(ラストオーダー)毎日
有料 : 大人 3700 円、子供 1850 円
朝食会場でもある「デリ」とてもオシャレなんですよ!
ちょっとしたおちょことかもとても可愛いです。
個室はこのような感じになっていました。
シックで上品ですね。
早速レビューを紹介していきますね!
パークハイアットニセコの朝食レビュー!
では早速朝食を見ていきましょう!
とにかく豪華です。
こちらは洋食コーナー。
ハッシュドポテトやベーコン、ソーセージなどの定番はもちろんあります。
地元で取れた野菜たちは蒸し野菜に!
小籠包もありましたよ!
卵料理はオーダーももちろん可能!
定番のオムレツや目玉焼きはすぐにいただけます。
ここ最近、目玉焼き気分なので今回は目玉焼きを頂きました(笑)
子供向けにはハンバーガーやナゲット、ドーナツもありますよ!
フルーツ類も充実!
こちらはドラゴンフルーツ。
やはり北海道と言えばメロン!
ハイアット系のホテルで提供されているメロンはどのホテルもクオリティが非常に高いです。
娘が大のメロン好きなのですが、太鼓判を押して何回もお代わりしていました(笑)
続いては冷菜系。
サーモンやハム、フレッシュな野菜たちがキレイに陳列されています。
シリアル類も非常に充実していました。
グラノーラ系もあるので、ダイエットを意識している人にも嬉しいメニューですね。
チーズはこだわりのチーズラインナップ!
こちらはニセコチーズ工房のものです。
サーモンが特に美味しかった!
飲み物もすべて高価なタイプのラインナップで、どれも美味しいですよ!
続いては和食のコーナー。
絵が意外とポップでギャップがまた楽しいです。
こちらはおにぎり。
おにぎりって意外とホテルでは出てこないのですが、これがまた絶品!
温泉卵に「すごい納豆」。
納豆は大粒で旨味がギュッと詰まってましたよ!
羊蹄山の湧き水で作ったお豆腐はビックリするぐらいの美味!
そして隣にはとろろがあります。
そして一番のお楽しみはサーモンいくら!
朝から極上の海鮮丼を堪能できるのは流石北海道といったところですね!
何とも非常に偏ったラインナップとなっています(笑)
もちろん写真ないですがサラダやハムなど色々と食べ過ぎております。
やはりメロンはクオリティが非常に高い!
ピエールエルメのクロワッサン。安定して美味しいですね!
まとめ
パークハイアットニセコはパークハイアットの中でもTOPカテゴリーなのもあり、贅沢なステイができます。
そして朝食も本当にどれも美味しく、朝から贅沢な気分にさせてくれます。
是非、一度はこちらにステイをしてみてはどうでしょうかね!?
間違いなくお気に入りのホテルになると思いますよ!
本日もありがとうございました!
>>Hyatt Niseko Hanazonoの詳細はこちらをクリック
聞いてみたいことや分からないことがあれば下記にて受け付けています。
私のこの記事にコメントをしてくれてもいいし、問い合わせから質問をしてくれてももちろんOKです!!
あとLINE@では日々のお得ネタを配信したりしています。
そしてこれ、1:1のトークももちろん出来るんですよね!そして色々な方から質問を受けたり、日々の話などをしたり相談を受けたりしていますよ!
ハイアットをもっと楽しみたい人向けのまとめ!
ハイアット完全ガイド
お得生活はポイ活をマスターすることがとっても大切です!
完全ガイドをまとめてるのでよかったらチェックしてみてくださいね!!
ポイ活!完全ガイド
初心者向け:ポイ活のはじめ方、やり方完全ガイド
中級者向け:ポイ活の稼ぎ方実践編!初月10万円をサクッと稼ぐ
実は一番お得なポイントの使い方はマイルに交換が正解!
これであなたも今日から陸マイラーとして毎年超お得に海外旅行はどうですか?
大量にマイルやポイント貯める!
pick up! ANAマイルを年間22万マイル貯めたい人はこちら
pick up! JALマイルを年間17万マイル貯めたい人はこちら