
楽天カード大攻略!大量ポイントを稼ぐテクニック裏ワザ、攻略方法まとめ!更に新規発行で最大20,000円相当のチャンスで激アツ!
こんにちは!sasasanです。
日本最大級のオンラインショッピングと言えば「楽天市場」なんじゃないでしょうか?
そして楽天市場と同じようにメジャーなのが楽天カードです。
実はこの楽天カードって利用方法を工夫するだけでポイントがめちゃくちゃ貯まるのは知ってますか??
楽天市場って気づいたらガンガンポイントが貯まるので利用している人もめちゃ多いんですよね。
楽天市場ユーザーが最低限持っておいた方がいいのが「楽天カード」なんです。
ではどのように利用したら大量ポイントを稼ぐことができるのか?
ここではそのテクニックを余すことなく紹介していきたいと思います。
更にこの楽天カードですが発行するタイミングや方法によってキャンペーンのポイントが全く違います。
たぶん一番いいタイミングで発行するのと通常の場合だと10,000円以上損することもあるんですよね(笑)
そしてそんな楽天カードが今年の最高額ポイントで発行できるチャンスが到来です!!
楽天ポイントが10,000Pというのは年に数回しかない大チャンスです。
- 楽天カードのキャンペーンで最大10,000楽天ポイント貰える!
- とある方法で更に10,000円相当が貰える!
- 更に別のキャンペーンで2,000円貰える!
最強ポイントアップ限定です!
今月最高値のポイント数となりますよ!
本日は楽天カードのメリット、デメリットも踏まえて紹介していきたいと思います。
大量にマイルやポイント貯める!
楽天カードの基本情報について
まず楽天カードの基本スペックについて紹介していきたいと思います。
年会費 | 永年無料 |
ブランド | mastercard/JCB/VISA |
ポイント還元率 | 100円につき1円分 |
保険 | 海外旅行傷害保険 |
利用可能額 | 最高100万円 |
追加可能カード:ETCカード | 楽天会員ランクがダイヤモンド・プラチナの会員様は年会費が無料。それ以外の会員様は年会費540円(税込み)となります。 |
追加可能カード:家族カード | ご契約者様のご家族様が個々に家族カードを保有できるサービスです。カードのご利用分はご契約者様の口座へまとめてご請求されます。 |
付帯機能:楽天Edy | プリペイド型電子マネーが楽天カードと1枚になってお支払い方法の幅が広がります。 |
付帯機能:楽天ポイントカード | 対象のお店で提示するだけでポイントが貯まります。 |
楽天カードのメリット、デメリットを解説!
今やほとんどの方が持っているような気がする楽天カード。
もちろん私も楽天カードは持っていますよ!
しかし、まだお持ちじゃない方に向けて楽天カードというもののメリット、そしてデメリットについて紹介していきたいと思います。
楽天カードのメリットについて
では早速ですが、楽天カードのメリットについて紹介していきたいと思います。
- 年会費:無料!
- ポイント還元率は1%
- 楽天市場での利用であれば3倍以上ポイントが貯まる
- カードデザインが色々ある(ディズニーや、バルセロナなど)
- 楽天Edyが一体化しているのでお店でも簡単決済
大きなメリットとしては上記5つがあります。
その中でもやはり年会費が無料というのはノーマルクレジットカードとしてはとてもありがたいものだと思います。
ポイント還元率はベースは1%なので、このあたりはエントリーカードしては合格点となります。
更に、SPU(スーパーポイントアッププログラム)時には最低3倍以上のポイントが付くようになります。
楽天マラソンなどの期間限定のタイミングであれば更にポイントが貯まります。
楽天カードのメリットはポイントの貯めやすさというのが1番にあります。
また現在だと簡単に決済ができる「タッチ決済」にも対応しています。
もちろんタッチ決済でも楽天ポイントが貯まりますよ!
楽天カードのデメリットについて
次に楽天カードのデメリットについて紹介していきます。
- 楽天からのメールがたくさん来るようになる
- 楽天ポイントの内容が実は難しい
- ETCカードにすると年会費がかかる
ポイントがザクザク貯まる楽天カードですが、デメリットもあります。
実は楽天カードのポイントには、通常ポイントと期間限定ポイントというものがあるんです。
そして期間限定ポイントですが、SPUで貯まるポイントは基本的に期間限定ポイントとなります。有効期限も40~45日ぐらいしかありません。
期間限定ポイントは期間が短いため、なるべく早く消化していかないといけないんですね~。
ただ、よく楽天でお買い物をされる方にとってはどんどん利用していけばいいのでそこまでのデメリットではないかもしれません。
「5と0のつく日キャンペーン」なら楽天カードでポイント4倍!楽天市場で買い物するなら必須のテクニック!
楽天カードは基本的に還元率1%のクレジットカードとなっています。
しかし、楽天カードの最大の強みといえば「楽天市場」でのお買い物なんですよね。
- 楽天会員1倍
- 楽天SPU2倍
楽天市場でのお買い物で3%還元になるんですよ。
そして更に毎月5と0のつく日であれば更に1倍追加されるので最大4%還元となります。
ベースとして4倍となり、ここから更にSPUの買いまわりなどをしていくと更にポイント倍率が上がっていきます!
ポイント2重取りのテクニック!!楽天カードで楽天キャッシュチャージでポイント1.5%還元を狙う!
楽天のサービスで「楽天キャッシュ」というものがあります。
こちらは簡単に説明すると楽天が運営している「オンライン電子マネー」となっており、コンビニや提携店で支払いが出来るようになっています。
楽天カードで支払いをすると1%のポイントが付きますし、楽天キャッシュでの支払いでも1%が付きます。
どちらで支払っても1%のポイントが付くというわけですね!
実はあるテクニックを利用することでポイントが1.5%にアップする方法があります!!
ではどのようにしたら1.5%にアップするのかというとこちらです。
楽天キャッシュですが楽天カードからチャージをすることが可能となっており、その際0.5%分のポイントが付くようになります。
つまり、、、
- 楽天カードからのチャージで0.5%
- 楽天キャッシュの利用で1%
合計1.5%のポイントが付くというわけですね!!
私は定期的に楽天カードから楽天ペイにチャージをしてポイントを大量に貯めるようにしています!
楽天カードで新NISAのつみたてでもポイントが貯まる!
皆さんは新NISAを利用していますかね?
私はというと、楽天で新NISAを利用していますよ!
楽天の新NISAですが、インターフェイスが特に分かりやすく取り扱いしている銘柄もSBI証券とほぼ遜色がないので非常におすすめです。
個人的にはSBI証券もしくは楽天証券のどちらかで新NISAをしている方がほとんどなんじゃないでしょうかね?
そして新NISAで積立をする場合ですが、楽天証券なら楽天カードを利用して積立をするとポイントが貯まるのは知っていますか?
楽天証券の投信積立ですが下記のようになっています。
- 楽天カードで月10万円までつみたてが可能
- 楽天キャッシュで月5万円までつみたてが可能
最大15万円分までつみたてをすることができるようになっています。
そして楽天カードでのつみたてなら0.5%のポイントが付き、更に楽天キャッシュでのつみたてでも0.5%のポイントが付くようになっています!
ちなみに先ほどの楽天カードからのチャージテクニックを利用するなら楽天キャッシュでのつみたては1%!!
仮に最大15万円のつみたてをする場合、ポイント付与は下記のようになります。
- 楽天カードつみたて10万円:500ポイント
- 楽天キャッシュつみたて5万円:1,000ポイント(楽天カードからチャージの場合)
毎月1,500ポイントが貰えるようになります!!
モッピーで楽天カード新規発行をすると10,000P貰えるキャンペーン!
冒頭で書いていた「とある方法」についてです。
楽天の公式サイトで発行した場合ですが、キャンペーンで今回は10,000楽天ポイントが貰えるようになっています。
よくテレビCMでやっているキャンペーンもこれに該当します。こちらについては後ほど詳細を説明しますね!
もちろんこれだけでもお得なのですが、ここに更に1手間加えることで10,000円分のポイントが手に入ります!
その裏技とは「ポイントサイトを経由して発行する!」
ポイントサイトの1つ「モッピー」を経由して発行するだけでポイントが貰えます。
貰ったポイントは、各種WEBマネー、銀行振り込みなどが可能となっているので追加で10,000円が貰えるというわけですね!
下記をご覧ください。
新規発行で10,000Pが貰えます!!良いですね~!!
条件は「カード新規発行」となります。
ーーーーーー[PR]ーーーーーー
iPhoneをご利用の場合は「設定→Safari→サイト越えトラッキングを防ぐを“OFF”にする」を設定の上、
ご利用いただきますようお願い致します。【獲得条件】
新規カード発行(カード到着必須)
※成果対象カード:楽天カード、楽天PINKカード
※初めてお申込み後、カード発行が確認できた方のみ対象
(※既に家族カードをお持ちの場合でも、ご本人名義の本カード発行が初めてであれば対象)
※広告クリックから24時間以内のお申込み
※本サイトに表示されているリンクからのお申込み
※本サイトに表示されているリンクをクリック後、遷移先のページからのお申込み
(※他ページからのお申込みは対象外となりますので、改めて本広告をクリックし遷移先のページからお申込みください)【獲得対象外】
・不備・不正・虚偽・重複(IP/住所)・いたずら・キャンセル等に該当すると広告主が判断した場合
・楽天ゴールドカード、楽天プレミアムカード、楽天ブラックカード、楽天ビジネスカード、楽天銀行カード、楽天ANAマイレージクラブカード、
楽天カードアカデミー、アルペングループ楽天カード、楽天カードみちのく銀行デザイン、楽天カードゆうちょ銀行デザイン、楽天カード西友デザイン等の
成果対象外カードのお申込み
・発行キャンセルなど発行に至らなかった場合
・他ページへの移動やバナー等をクリックした場合
・楽天カード株式会社が個別に実施している本サイト以外でご案内しているキャンペーンからのお申込み
・お申込みから90日経過しても発行に至らなかった場合
・カード受け取りをされなかった場合
・過去に楽天カードのお申込み履歴がある場合
(※1.楽天カード、楽天PINKカード、楽天ゴールドカード、楽天プレミアムカード、楽天ビジネスカード、楽天銀行カード、
楽天ANAマイレージクラブカード、楽天カード アカデミー、アルペングループ楽天カード等、楽天カード株式会社会社の発行するカードのお申込み履歴がある場合は対象外)
(※2.楽天会員に再登録された場合でも、同一人物と判断された場合は対象外)
・楽天カード入会後、90日以内に楽天カード会員を退会された場合
・楽天カード入会後、90日以内にカード切り替えをされた場合
・広告クリックから獲得に至るまで、同一ブラウザ内で遷移されていない場合
・本サイトを退会後に楽天カード発行が確認された場合【その他注意事項】
・ポイント付与について、直接スポンサーサイトへお問合せする事を固く禁じます。必ずご利用サイトへお願いいたします。
直接スポンサーサイトへ問合せた場合、いかなる理由があろうとポイント付与対象外と致します。
・お問い合わせ時にカード申込受付IDと申込み日時が必要となります。
申込完了画面に表示されるカード申込受付IDを必ず控えるようお願い致します。
・お申込みから半年以上経過してからのお問い合わせに関しては、お受けできませんのでお早めにご確認をお願い致します。【広告の使い方】
広告サイトへアクセス→楽天カード申込はこちらをクリック→楽天会員にログイン→登録フォームに情報を入力→登録ボタンをクリック→ネット申込完了→必要素材を郵送→カードが届く→カード発行完了!
※広告主から届いたメールや郵便物はポイントが承認となるまで大切に保管してください。【お問合せについての注意事項】
ポイントに関するお問い合わせにつきましては、以下の期限内にお問い合わせフォームよりご連絡ください。
下記の期限を過ぎた場合は調査を承ることができません。
あらかじめ、ご了承ください。
※調査についての詳細は【こちら】をご確認ください。■ポイントが[否認]になった場合
その他確定したポイントについてのお問い合わせ
…ポイントの判定日から【1週間以内】にお問い合わせください。
※判定日:ポイントの承認/否認が確定した日(ポイント通帳に記載しています)
■ポイント通帳[判定中]へ反映しない場合
…広告のご利用日から【5か月以内】にお問い合わせください。
【広告主様の主催キャンペーンについて】
広告主様の主催キャンペーンとモッピー記載のキャンペーンが異なる場合がございます。
最新のキャンペーンにつきましては、広告主様の公式サイトよりご確認ください。
※ モッピーポイントについて、広告主へ直接問い合わせする事を固く禁じます。
問い合わせた場合、いかなる理由があろうとポイント付与対象外となりますのでご了承ください。
※ 獲得時期は必ず期間中に認証可否が確定する事を保証するものではございません。
あくまでも目安としてご参考にしてください。
正直楽天カードをまだ発行していない方は本気でラッキーだと思います。
発行利用もとても簡単です!
よし!早速やってみようという方は下記よりまずモッピーの登録を済ませしょう!
ポイントサイトって何?
ポイントサイトというのは、
- 【クライアント】ー【ポイントサイト(モッピー)】ー【ユーザー(私たち)】
この3者で成り立っているんですよね。今回で言えば、クライアントが「楽天カード」となります。
クライアントは広告費としてポイントサイトにお金を払っています。
そして、ポイントサイトはそのお金の一部を発行するユーザーに還元しているというわけです。
モッピーから楽天カードの発行方法を解説
1.まずはモッピーに登録しましょう。
モッピーへ入会すると今なら更に!!2,000Pが貰えます!!
2.次にモッピーにログインをして「楽天カード」を検索しよう!
モッピーにログインしてTOPページにある検索バーで「楽天カード」を検索しましょう!
そうすると紹介ページに入ることができます
3.楽天カード申し込みページに入る
そうすると、楽天カードのページに入ります。
4.「お申込みはこちら」をクリックして各情報を記載して発行
これで申し込みは完了です。
2025年3月の楽天カードキャンペーンで強烈10,000楽天ポイント!年に数回しかない絶好チャンス!!
楽天カードに新規入会&利用で10,000楽天ポイントが貰えます。
実はこのキャンペーンは毎回実施していますが、貰えるポイントが変動しています。
通常時だと5,000ポイントが一番多いのですが、10,000ポイントは年に数回あるかないかという貴重なタイミングなんですよ!
- 楽天カード新規入会期間:2025年4月7日(月)午前10:00まで
それでは条件を見ていきましょう!
今なら楽天カード新規入会キャンペーンを実施しています。
- 【特典1】 新規入会特典…2,000ポイント (通常ポイント)
- 【特典2】 カード利用特典…8,000ポイント (期間限定ポイント)
カード利用期限までに1円以上、1回以上対象カード(楽天カード/楽天PINKカード)を利用された方
カード利用特典は期間限定ポイントとなるので、期限が切れる前に利用しましょう!
注意!
楽天市場でお買い物するときはモッピーを経由するだけでポイントが更に貰える!!
実は普段の楽天市場の利用時にもモッピーを経由することでモッピーのポイントが貯まります!!
これは楽天のサービスでモッピー経由で利用できるものです。
もちろん楽天市場のショッピングも利用可能です。
こちらは100円の利用につき、それぞれの記載ポイントが付きます。
注意!
モッピーの加算対象は、一部店舗(商品)のみとなります。
全ての店舗(商品)をポイント加算対象とするために、
従来通り"1店舗ずつ"モッピーを経由し、決済完了いただきますようお願いいたします。
こちら複数店舗でまとめて決済をすると1つの店舗分しかポイントが貰えません。
必ず、1店舗ずつ「モッピー」を経由して、決済完了するようにしてくださいね!!
そしてこちらのモッピー経由を必ず利用することで更に1%バックとなります。(楽天市場の利用時)
私は毎回モッピーを経由することでコツコツとポイントが貯まっていますよ~!!
塵も積もれば山となるとはまさにこのことですね。
モッピーのポイントは現金もオススメだけど、JALマイルにするのがお得!
今回モッピーで貰えるポイントは10,000Pとなります。
貰ったポイントは現金にすることもできますが、やはりJALマイルもしくはANAマイルに交換するのがベストです!!
モッピーから直接JALマイルへ交換80%レート!!ドリームキャンペーンを活用しよう!
こちらは12,000P交換することで、6,000JALマイルになるのですが、後日ボーナスとして4,500Pが戻ってきます。
実質7,500Pで6,000JALマイルに交換ができるというわけです。実質80%!!
つまり!誰でもいつでもJALマイル80%レート交換が可能となりますよ!
今のうちにガンガンポイントを貯めておくといいですね!
まとめ
「モッピー」の楽天カード新規発行で貰えるポイントをまとめるとこうなります。
これで申し込みは完了です。
- モッピー:10,000P(10,000円相当)
- 楽天キャンペーンの楽天ポイント:10,000楽天ポイント(10,000円相当)
- 更にモッピー新規の方なら2,000P
最大22,000円相当~となります。
これは全部まとめるとすごいですね~!!
もしまだ楽天カードを発行していない方は絶対にこのチャンスを逃さないでくださいね!!
本日もありがとうございました!
モッピーへ入会すると今なら更に!!2,000Pが貰えます!!
聞いてみたいことや分からないことがあれば下記にて受け付けています。
私のこの記事にコメントをしてくれてもいいし、問い合わせから質問をしてくれてももちろんOKです!!
あとLINE@では日々のお得ネタを配信したりしています。
そしてこれ、1:1のトークももちろん出来るんですよね!そして色々な方から質問を受けたり、日々の話などをしたり相談を受けたりしていますよ!
お得生活はポイ活をマスターすることがとっても大切です!
完全ガイドをまとめてるのでよかったらチェックしてみてくださいね!!
ポイ活!完全ガイド
初心者向け:ポイ活のはじめ方、やり方完全ガイド
中級者向け:ポイ活の稼ぎ方実践編!初月10万円をサクッと稼ぐ
実は一番お得なポイントの使い方はマイルに交換が正解!
これであなたも今日から陸マイラーとして毎年超お得に海外旅行はどうですか?
大量にマイルやポイント貯める!
pick up! ANAマイルを年間22万マイル貯めたい人はこちら
pick up! JALマイルを年間17万マイル貯めたい人はこちら