
バイポイント案件とは?利用方法から2つのメリットまとめ。おすすめの案件も合わせて紹介!
- バイポイントって何?
- みんなどうしてバイポイントをしているのか?
- バイポイントのメリット
- ポイントサイトのバイポイントの利用方法
このようなことを知りたい人に向けた記事となります。
こんにちは!sasasanです。
皆さん、バイポイントって知ってますかね?
何かというと、100%前後のポイント還元の案件を利用することを「バイポイント案件」と呼びます。
このバイポイント案件、知っている人はこぞって利用しているのは知っていますか?
- ポイントサイトのバイポイントの仕組み
- バイポイントのメリット
- バイポイント案件の紹介
本日はお得なポイントサイトのバイポイント案件について解説をしていきます。
ポイントサイトのバイポイントとは?
まずバイポイントというのは、字のごとく「ポイントを買う」という意味になります。
「buy point」という事ですね!
実はバイポイントというのは様々なものがあります。
本当にポイントをお金で買うものもたくさんあるんですよ。
例えば、世界最大のホテルブランドのマリオットでもお得にホテルに活用できるようにポイントを購入することが出来ます。
そして海外だと航空会社のマイルでさえ、お金を払えば購入することが可能!
ただし、この場合は1P辺り2~3円ぐらいという相場となっており、うまく活用しないとそこまでお得ではありません。
今回紹介するバイポイントというのは、ポイントサイトに特化した「バイポイント」になります。
ポイントサイトのバイポイント案件の仕組み
ではポイントサイトでのバイポイントについての仕組みを紹介していきますね。
ポイントサイトのポイントは直接購入することはできないようになっています。
ではどのようにバイポイントをするのかというと、それ用の案件やサービスを利用することでバイポイント的な利用が可能になります。
よくあるのが、100%還元案件ですね!
モッピーのサービスを例に見ていきましょう。
例えばこちら。
こちらは商品を購入するとその代金分がモッピーポイントとして還元されます。
※厳密には送料等が掛かってくるので、その部分は別途費用は掛かります。
つまり商品というものを介して、自分のお金がモッピーのポイントに変わるというのが一番分かりやすいかもしれませんね。
そして商品系の場合は、その商品も自分のものとなるので非常にお得なサービスとなっています。
バイポイントの仕組み
- ポイントサイトの場合は直接ポイントを購入する仕組みがありません。
- その場合は、100%ポイントで還元できるサービスを利用します。
間接的にポイントが入るというのがポイントサイトのバイポイントになります。
【バイポイント】をなぜ利用するのか?
ここまででバイポイントの仕組みは理解できたかと思います。
単純にお金をポイントに変えるだけだよね?何が一体お得なのよ!?
普通の人であれば、このように思う人が大多数だと思います。
だって、1万円のバイポイントで1万ポイントを手に入れても価値って等価だから変わってないからなんですよね(笑)
ところが全然違うんですよ。
バイポイントというのは非常にメリットがあり、やればやるほどお得なんです。
ではバイポイントがなぜお得なのか?
大きく分けて2つのメリットがあるので順に解説をしていきたいと思います。
バイポイントのメリット1:クレカ決済でのポイントやマイルを貯められる!
バイポイントの1つ目のメリットが決済時のクレジットカードのポイントが貯まることです。
例えば100%還元の案件を10万円分利用したとして、クレジットカードの還元率が1%の場合このようになります。
- 10万円×1%=1,000P(クレカのポイント)
つまりお金を使って等価価値のあるポイントにするだけで、クレジットカードのポイントも貯まるというわけですね。
バイマイルの案件なんてなくない??
もっとドーンと稼ぎたいけど!
確かに普通に考えたらあまり出てこないですよね?
ポイントサイトの商品購入系の100%還元でも1万越えのものがたまに登場するぐらいです。
しかし、実際は他のサービスであれば大量に利用することも可能なんですよ!
後ほど紹介しますが、毎月のバイポイントは20万円分ぐらいは利用できます(笑)
そのケースで年間利用した場合に貯まるクレジットカードのポイントを計算してみましょう。
- 20万円×12か月×還元率1%=24,000円相当のポイント
これ結構デカくないですかね!!
更に陸マイラーであればANAVISAワイドゴールドカードであれば、還元率は1.375%!!
- 20万円×12か月×還元率1.35%=32,400ANAマイル!
年間でもかなりのマイルを貯めることが出来るんです。
これだけあれば、沖縄旅行に2人でいけるマイルが貯まるというわけです。
それも完全無料で貯まるのでかなりいいですよ!
バイポイントのメリット2:1ポイント=1円以上の価値を生み出す交換先が複数ある!
先ほどはクレカのポイントが貯まることでバイポイントのメリットというのが出るのが分かったと思います。
では等価交換したポイントはどのように利用したらよいでしょうか?
一番シンプルなのは、銀行振込をしてまた現金に戻せばよいのです(笑)
つまりぐるぐると「お金➡ポイント➡お金」とするわけですね。
この場合だと1P=1円となり、クレカのポイントだけになってしまいあまりお得ではありません。。。
ここで大切なのが「1P=1円以上」で利用が出来ることが非常に重要です。
そうすれば、元の価値よりも高いもので利用が出来るからですね!
というわけで、次はお得なポイントの交換先について解説したいと思います。
バイポイントでTポイント交換でウエル活1.5倍の錬金術!
Tポイントの超お得な利用方法の1つが「ウエル活」です。
簡単に説明すると、全国にあるウエルシア(薬局)で毎月20日はTポイント支払いの場合1.5倍で利用が出来るんです。
【例】
15,000円分のお買い物の場合、10,000Tポイントの支払いでOK!
このようになります。
これすごいお得で賢いポイ活ユーザーがこぞって利用をしているんですよね!
私も先日利用してきました!
こちらはその利用したレシートになります。
赤線に注目してほしいのですが、ポイントは10,011Tポイントを利用しています。
そしてその下に「感謝デー特別値引」という項目で5,006円分値引になっていますね?
つまり1.5倍でTポイントを利用したということになります。
※調子に乗って持っているTポイントよりも多く買い物をしてしまい、特はしているものの損した気分になりました(笑)
でもTポイントなんてそんなに持ってないよ!という人も多いことでしょう。
ところが!
ポイントサイトで貯めたポイントはTポイントに交換することが出来ちゃいます!
1P=1Tポイントと、等価交換が出来るので今回紹介しているバイポイントを利用すれば1万円分が1万5千円分に早変わりするというわけですね!
先ほど紹介した「モッピー」なら即日Tポイントにポイントを交換することが可能なんですよ。
バイポイントで航空会社のマイル交換なら1.5~5倍の超錬金術!
次にもっとすごい錬金術が「バイポイントしたポイントをマイルに交換する」です。
陸マイラーのほとんどの方はこのテクニックを知っており、よく利用している方も非常に多いんです。
【バイポイントをしたポイントをマイルに交換する場合】
- JALマイルに交換する場合、50%~80%で交換が可能
- ANAマイルに交換する場合、75~86.25%で交換が可能
レートはこのようになっています。
錬金術どころか価値下がってない!?
一見、ポイントの価値が下がっているんですよね(笑)
でも最終的にマイルを利用した場合、結果的には超お得に利用ができるんです。
なぜかというと1マイル=2円~5円ぐらいの価値があります。
だからこそ、陸マイラーは全力でポイントサイトを利用したり、バイポイントをしてでもマイルに交換をしていくわけです。
バイポイントからdポイント交換で激アツ投資で更にポイントを増やす!
2020年、かなりお得な交換先として注目されているのが「dポイント」です。
実は2018年から「dポイント投資」というサービスがドコモより提供されています。
ここでは詳細を割愛しますが、この「dポイント投資」はある程度の未来を予測した後に投資をするかどうするかの判断が可能となっています!
つまり、100%の勝率は厳しいですが60%前後の勝率を上げることが出来るというのが最大のメリットなんですよね。
お得なバイポイント案件!おすすめは大きく分けて2つある
実際に私が利用しいているポイントサイトのバイポイント案件ですが2つあります。
2つとも、毎月のリピート利用が出来るのでこれらをうまく利用することでポイント(マイル原資)を比較的楽に貯めているというわけです。
早速紹介していきましょう!
モッピーのHAPPY!動画シリーズが激アツ!全部サクッと利用して18,250ポイント!!
1つ目がモッピーで定期的に利用が出来る有料アプリ案件です。
こちらはスマホ限定となっており、PCから見ることが出来ないものとなっています。
こんな案件ですね!
こちらは有料月額登録をすることで、即日ポイント反映してくれます。
あとは月末までに解約をしてもいいですし、気に入ったらそのまま継続をするのもOKです。
そしてこの案件は毎月リピートが出来ますよ!
100%還元に対象を絞れば、全部で18,250ポイント分になります。
非常にお得ですね!
そしてこの案件はモッピーでよく出てくるものなので、毎月チェックをしてみてくださいね!
ドットマネーモールの高額アプリ案件は1つにつき5万マネー!100%還元以上になるタイミングとは?
次に紹介したいのが、「ドットマネーモール」です。
陸マイラーやポイ活ユーザーの間では非常に有名なポイント中継サイトである「ドットマネー」。
こちらもスマホから利用できる案件があるんです。
例えば、このようなアプリ案件があります。
こちらは100%還元ですぐにポイントが入りますね!!
こちらは96%還元のサービスとなります。
どちらも高額なサービスとなっておりますが、果たしてこのサービスをしっかりとやりたいという方がどれだけいるのかは分かりません(笑)
※厳密に言うと、消費税抜きでこの還元なので込みとなると110%越えを狙うのがおすすめですよ!
そしてこのシリーズは利用した後にすぐにポイント反映されます。
実は定期的にこのような謎のサービスが更新されていますので要チェックです。
ドットマネーの高額アプリ案件ですが、実は通常時はここまで還元率は高くありません。
ところが毎月月末、更に23時前後辺りから96~110%ぐらいまで劇的に還元率がアップするんですよ!!
※このポイントアップするタイミングというのは、毎月確実に時間などが決まっているわけではありません。。。
なので月末になったら、都度都度チェックをしてアップしたタイミングで利用をするのがいいですよ!
ちなみに100%前後にアップするもので5万円のアプリ、3万円のアプリを中心に複数上がります。
最初は慣れが必要ということもあり、1~2件ぐらいしか利用できないかもしれませんが、慣れてくると4~5件ぐらいは出来るようになります(笑)
【注意】
こちらは必ずポイント反映後に速やかに退会をするようにしてください。
月を跨いだ瞬間にその月の利用額として課金されちゃいます。。。
まとめ
陸マイラーの活動って、主にポイントサイトでポイントを貯めてそれをマイルに交換するのがお得なんですよね。
でもポイントサイトのポイントというのは陸マイラーだけではなく、その他にもお得な交換先というものがあるんです。
1ポイントの価値を如何に1円以上で利用するか!というのがポイントを扱う上での醍醐味とも言えますね!
今回紹介したバイポイントのテクニックでもマイルを貯めたり、お得なお買い物が出来たり、dポイント投資で更にポイントを増やしたり出来ます。
貯めたポイントは更に価値を上げて利用するというのが非常に大切ですね!
本日もありがとうございました!
今回紹介したバイポイントはモッピーとドットマネーで扱っていますよ!
お得生活はポイ活をマスターすることがとっても大切です!
完全ガイドをまとめてるのでよかったらチェックしてみてくださいね!!
ポイ活!完全ガイド
初心者向け:ポイ活のはじめ方、やり方完全ガイド
中級者向け:ポイ活の稼ぎ方実践編!初月10万円をサクッと稼ぐ
大量にマイルを貯めたい方はこちらをチェック!
大量にマイルやポイント貯める!
pick up! ANAマイルを年間22万マイル貯めたい人はこちら
pick up! JALマイルを年間17万マイル貯めたい人はこちら