
29歳まで!「ANA JCB CARD FIRST」年会費無料で毎年3,000マイルの最強カード!新規キャンペーン、メリット、デメリットをまとめて解説!
こんにちは!sasasanです。
2024年11月26日にANAから新クレジットカードの発表がありました!!
その名も、、、
「ANA JCB CARD FIRST」
そしてこちらのクレジットカードですが、18歳~29歳までの年齢限定のカードとなります。
少しでも若い層に利用してもらいたい!そのための特典もてんこ盛りなカードとなっています。
- 「ANA JCB CARD FIRST」の基本スペック
- 「ANA JCB CARD FIRST」の招待条件とは?
- 「ANA JCB CARD FIRST」メリットや特典の詳細
- 「ANA JCB CARD FIRST」新規入会キャンペーンで最大43,000マイル!
早速新しいカードの全貌をチェックしていきましょう!
ANA JCBカードから新しい2つのクレジットカードが誕生!
2024年11月26日にANAから新クレジットカードの発表がありました!
今回2種類のカードが発表されています。
- 「ANA JCB CARD FIRST」
- 「ANA JCB CARD Precious」
どのようなカードなのか早速見ていきましょう!
今回はこの中のひとつ「ANA JCB CARD FIRST」の詳細を見ていきたいと思います!
「ANA JCB CARD Precious」の詳細は下記にまとめてるのでチェックしてみてくださいね!
「ANA JCB CARD FIRST」は18~29歳限定の年会費無料ANAカード!
「ANA JCB CARD FIRST」は29歳までが利用できるカードとなっており、ANA JCBカードZEROのリニューアル版となります。
ANA JCB CARD FIRST | ANA JCBカードZERO | |
お申し込み対象 | 本会員 18歳以上(学生不可)29歳以下で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。 家族会員 生計を同一にする配偶者・親・子供(高校生を除く18歳以上)の方。 | |
本会員年会費 | 無料 | 無料 |
家族会員年会費 | 無料 | 無料 |
マイル移行還元率 | 1.0% | 0.5% |
入会・継続ボーナスマイル | 3,000マイル | なし |
搭乗 | 10% | 10% |
利用ボーナスマイル | 年間100万円以上利用で5,000マイル | なし |
こちらは「ANA JCB CARD FIRST」にシフトチェンジしていく感じですね!
ANA JCBカードZEROに比べかなり魅力のあるカードになっています。
- マイル還元率1%
- 継続ボーナス3,000マイル
- 年間100万円利用で5,000ボーナスマイル
年会費無料でこのクオリティは若い方にとってはかなりメリットが出てきそうですね!
「ANA JCB CARD FIRST」4つのメリットや特典の詳細
「ANA JCB CARD Precious」の大きな特徴メリットとして4つあります。
それぞれ見ていきましょう
年会費無料
このカードの位置づけ的にはノーマルカードに近い特徴があるので、年会費は無料となっています。
年会費はカード有効期限までの5年間無料です。
これどういう事かというと、このカードは29歳まで申込みが可能となっており、そこから5年つまり34歳まで利用が出来るようになっています!
継続ボーナス3,000マイル
この特典が実に強烈ですね!
入会時、継続時と毎年必ず3,000マイルが貰えるようになっています。
年会費無料なので、毎年タダで3,000マイルが手に入るわけです(笑)
入会しない理由はありませんね!!
年間100万円利用で5,000ボーナスマイル
続いての特典もかなりいいです。
年間100万円利用することで5,000マイルが貰えちゃいます。
通常のカードにはない特典となっているので、年間100万円の利用をぜひ目指していきましょう!!
マイル還元率1%
こちらも嬉しい特典ですね!
実はANA一般カードの場合、マイル自動移行コース10マイルは5,500円(年間/税込)かかります(笑)
それが無料なのでコスパに優れたカードといえるでしょう!
ちなみに先ほどのメリットで年間100万円利用することで5,000ボーナスマイルが貰えるようになっています。
つまり、100万円利用時での還元率は驚異の1.5%還元になるわけです。
「ANA JCB CARD FIRST」新規入会キャンペーンで最大35,200マイル!!
「ANA JCB CARD FIRST」は2025年より受付開始した新しいカードとなっており、今は新規入会キャンペーンも実施しております!!
なんと最大35,200マイル!!
詳細をチェックしていきましょう!
一部抽選のものもありますがこのような内訳となっていますよ。
STEP1 ANA JCB CARD FIRSTに入会する
申込・入会対象期間
2025年1月16日(木)~ 2025年5月31日(土)カード会社WEB入会受付分もしくは申込書カード会社到着分*2025年6月30日(月)カード発行分まで
まず最初にこのカードを作り入会することで入会ボーナスマイルとして3,000マイルが貰えます。
STEP2 キャンペーン参加登録をする
参加登録期間 2025年1月16日(木)10:00 ~ 2025年6月30日(月)23:59(日本時間)
そしてこちらのキャンペーンですがエントリーが必要なので忘れないようにエントリーをするようにしましょう!
STEP3 期間中に10万円以上ご利用いただくともれなく10,000マイルをプレゼント
カード利用対象期間
2025年1月16日(木)~ 2025年6月30日(月)マイル積算時期 2025年9月末
対象期間中に10万円の利用で10,000マイルが貰えます。
こちらは抽選とかではないので、しっかりと利用してクリアしていきましょう!
STEP4 「JCB主催」期間中に50万円以上ご利用いただいた方の中から抽選で250名様に2,400 Oki Dokiポイント(7,200マイル相当)をプレゼント!リボ・分割払い・スキップ払い利用の方は当選口数が2倍!
カード利用対象期間
2025年1月16日(木)~ 2025年6月30日(月)Oki Dokiポイント積算時期 2025年9月末
こちらは2025年6月30日までに50万円以上利用することで抽選250名様にポイントプレゼントとなります。
ANA国内線の決済と搭乗で抽選10,000マイルプレゼントキャンペーン!
続いてのキャンペーンがこちらです。
国内線ANA便の航空券の予約を行い、対象カードにて決済購入後、搭乗した方の中から抽選で150名に10,000マイルをプレゼントとなっています。
キャンペーン内容
対象期間中に国内線ANA便の航空券の予約を行い、対象カードにて決済購入後、搭乗した方の中から抽選で150名に10,000マイルをプレゼント対象期間
2025年2月3日(月)~2025年3月31日(月)まで*期間中に航空券の予約、購入、搭乗をすべて行った方が対象になります。
対象路線・運賃
対象路線:ANA国内線 全路線対象運賃:ANAマイレージ積算対象運賃*
*特典航空券は対象外です。
対象のお客様
下記のANAカードをお持ちの本会員のお客様ANA JCB CARD FIRST
*ANA JCBカード ZEROをお持ちの方も対象です。ANA学生カード(VISA・Master・JCB)
ANAカードを発行する時はマイ友プログラムを利用しよう!500マイルが貰えるぞ!!
これから始めてANAマイレージをスタートするという方は必見です。
実はカード発行前に「マイ友プログラム」というものがあるのですが、こちらを利用するとこちらのカードであれば500ANAマイルが貰えちゃいます。
早速マイ友プログラムを利用したANAカードの入会登録方法を紹介していきましょう!
マイ友プログラムの紹介番号
- 紹介者氏名:フルイチ サトシ
- 紹介番号:00009698
まずは下記のリンクバナーより「マイ友プログラム」にアクセスしましょう!
アクセスをしたページには利用条件などが書いてあると思います。
そして中段ぐらいのところに「登録用ページ」というバナーがあるので、そこをクリックしましょう!
こちらでは紹介者(私)の情報、申込者(あなた)の情報を記入していきましょう。
紹介者(私)の情報はこちら。
紹介者氏名:フルイチ サトシ
紹介番号:00009698
続いて、申込者(あなた)の情報を入力していきましょう。
氏名と生年月日
1つ注意点としては、氏名は「カタカナ」で入力していってくださいね。
すべて完了したら「次へ」をクリックしましょう。
先ほど入力したものが反映された画面になります。
こちらで再度、紹介者情報、申込者情報をチェックしましょう!
問題なければ「登録する」をクリックしてください。
この画面が出てきたら、登録完了となります。
あとはあなたが利用したいANAカードを3か月以内に入会すればOKとなります。
※ご登録から、3カ月以内にご入会いただけない場合は、対象外になります。フォームより登録後、ご入会されるカードを選択の上、対象カードへオンライン入会されることをおすすめします。
※入会方法は問いません。オンライン入会、紙の申込書での入会、いずれも対象になります。
※ご登録から3カ月を過ぎた後にご入会を希望される場合は、再度ご登録をお願いします。
ANAカードはポイントサイトにあるのか?
2025年2月の段階では残念ながら取り扱いがありません。
ただ、これまでは頻繁にANAカードの取り扱いがありましたね!!
という事で、「ANA JCB CARD FIRST」を発行する時には必ずポイントサイトもチェックするようにしましょう。
まだ登録していない!って方は先に登録しておきましょうね!!
ポイントサイトって何?
ポイントサイトというのは、
- 【クライアント】ー【ポイントサイト(モッピー)】ー【ユーザー(私たち)】
この3者で成り立っているんですよね。今回で言えば、クライアントが「ANA」となります。
クライアントは広告費としてポイントサイトにお金を払っています。
そして、ポイントサイトはそのお金の一部を発行するユーザーに還元しているというわけです。
まとめ
新しく登場した「ANA JCB CARD FIRST」。
年会費無料で初めてのANAカードとして特典が満載となっています!
- 年会費無料
- 1%還元
- 毎年3,000ボーナスマイル
- 年間100万円利用で5,000ボーナスマイル
これからANAを利用していきたい方にとってまさに最適なカードとなっていますよね!!
またANAカードは複数枚持つことができます。
つまり、年会費無料で毎年3,000マイルが貰える希少なカードでもあるので29歳までの方は必ず発行しておくといいですね!!
本日もありがとうございました!
お得生活はポイ活をマスターすることがとっても大切です!
完全ガイドをまとめてるのでよかったらチェックしてみてくださいね!!
ポイ活!完全ガイド
初心者向け:ポイ活のはじめ方、やり方完全ガイド
中級者向け:ポイ活の稼ぎ方実践編!初月10万円をサクッと稼ぐ
実は一番お得なポイントの使い方はマイルに交換が正解!
これであなたも今日から陸マイラーとして毎年超お得に海外旅行はどうですか?
大量にマイルやポイント貯める!
pick up! ANAマイルを年間22万マイル貯めたい人はこちら
pick up! JALマイルを年間17万マイル貯めたい人はこちら