
JGC修行の人必見!2000FOP(FLY ON ポイント)が貰える裏ワザ!JAL Global WALLETがおすすめ!
こんにちは!sasasanです。
JGC修行を検討している方、すでに始めている方に朗報です。
JGC修行をしている方が喉から手が出るほど欲しいのがFOP(FLY ON ポイント)になります。
以前であれば、りそなJALスマート口座を開設すれば1,000FOPが貯まりましたがこちらはすでに終了しています。。。
しかし、今回紹介する裏ワザなら2,000FOPが貰えちゃいますよ!!
これめっちゃお得なので必ずチェックしてくださいね。
マイルはこうやって貯める!
ANAマイルとJALマイルは簡単に貯まる!私が実践している方法を大公開!
JAL Global WALLETの2,000FLY ON ポイントプレゼントキャンペーンがすごい!!
JALが発行しているプリペイドカード「JAL Global WALLET」なんですが、こちらを発行して海外の利用でなんと2,000FOPが貰えるという強烈なキャンペーンとなっています。
詳しい条件、詳細についてはこちら!
JAL Global WALLET(JGW)ステイタスカードを保有し、キャンペーン期間中、対象路線に対象運賃でご搭乗いただき、海外でJGWをご利用いただいた方に、もれなくボーナスポイントとして2,000FLY ON ポイントを積算します。
※本キャンペーン登録は不要です。
※ボーナスポイントは2019年7月下旬に積算予定です。
※キャンペーン期間中にJGWステイタスカードを保有する会員である方が対象となります。
※FLY ON ポイント積算時点でJGWを退会されている方はキャンペーン対象外となります。
※キャンペーンの対象となる海外でのご利用はショッピングまたは海外ATM出金となります。
※JGW申込時に一般カードで入会されて、期間中にJGC・FLY ON ステイタス会員となった方は、別途お申し込みが必要です。JALマイレージバンク(https://www.jal.co.jp/jmb/)からログインいただき、再度JGWをお申し込みください。
注意点としては、JGW(JAL Global WALLET)には2種類のカードがあります。
- JGWステイタスカード
- JGW一般カード
今回の対象は「JGWステイタスカード」となっています。
「JGW一般カード」の方は、JMB会員であれば誰でも発行することができるプリペイドカードとなっています。
しかし「JGWステイタスカード」は異なります。
こちらはJALのFLY ONプログラムの「JMBクリスタル」以上でないと発行ができないようになっています。
つまり上級会員としてJGC修行をする際には、クリスタルに到達した時点で発行していく形となります。
FLY ON プログラムとは?
暦年のFLY ON ポイントやご搭乗回数に応じてサービスステイタスが決まり、サービスステイタスに応じて、魅力あふれるきめ細やかなサービスをご提供いたします。

今ならリリースキャンペーンで40,000JALマイルが抽選で当たる!!
そして今なら「JAL Global WALLET」リリースキャンペーンとして抽選で15名様に40,000JALマイルがプレゼントされるキャンペーンがあります。
期間:2018年12月3日(月)~2019年3月31日(日)まで
まだ間に合いますね!!
こちらは先ほどの2種類のカードどちらでもOKとなっています。
条件としてはJGWに5,000円以上のチャージをするだけでOKです。
発行された方は是非こちらのキャンペーンも利用するようにしてくださいね!
JAL Global WALLETとは?詳細、メリットを解説!
では「JAL Global WALLET」って何か?ということからまず紹介していきたいと思います。
こちらはクレジットカードではなく、プリペイドカードとなります。
プリペイドカードなのでそのカードに入金チャージした分だけが利用できるようになっています。
つまりクレジットカードのように使い過ぎるということもないので、安心ですね!
そしてブランドは「Mastercard」なのでマスターカードブランドが利用できるところ全てで利用が出来ます。
ヨーロッパなどはマスターが比較的多いので、その方面に行かれる方にもおすすめなんじゃないでしょうか?
JAL Global WALLETのメリット、使い方を紹介
こちらのJGWの最大のメリットは海外出金ができるというところでしょう。
基本的にはチャージをしておくことによって
- 各種ショッピング
- 両替
- 海外ATM出金
これらが出来るようになっています。
そして便利なのがアプリの利用ですね!
実はJGWカードはアプリにも対応しています。
なので、アプリを通じて簡単にチャージすることができちゃうんです。
国内であれば、比較的簡単にアプリがなくてもチャージすることができますが、海外に行った際に不便ですよね?
そんな時にアプリで海外にいてもチャージをすることができます。
いつでもどこでもチャージが出来るようになっているので、気軽に利用できるのが最大のメリットとなっています。
JAL Global WALLETの利用でマイルが貯まる!0.5%還元!
そしてこちらのプリペイドカードですが、利用に応じてJALマイルが貯まるようになっています。
200円につき、1JALマイルです。
0.5%還元となっていますね!!
あとはクレカチャージも対応していますので、これで更にうまく利用できるのではないでしょうか?
対応クレカについてはこちらになります。
アメックス系は全部NGとなっていますが、マスター、VISAであればほぼ対応といったところです。
こちらもうまく活用するようにしてくださいね!
JGC修行のメリットについて
JGC修行のメリットについて軽く紹介しておきたいと思います。
先ほど冒頭でも紹介しましたが、搭乗回数及び、フライトによって貯めたFOPによって会員資格が変わります。
上記のように各種色々なサービスが受けれるようになるわけです。
そしてこの中のJMBサファイア会員以上が実質の上級会員と言われるステータスとなります。
そしてJMBサファイアに到達した際に発行できるのが「JGCカード」になります。
JGCカードはほぼサファイア会員と同じ待遇ながら、年会費を支払い続けることでその資格をずっと維持できる素晴らしいクレジットカードになります。
だから皆さん、修行をしてJGCの獲得をしたいわけですね!!
ちなみに上記には書かれていませんが、JMBサファイア会員以上であれば海外旅行時に上級会員専用のJALサクララウンジを利用することができます!
もちろんJGCカードホルダーの方も同様です。
JGC修行の方法は主に2つある!回数修行かFLY ON ポイント(50,000FOP)を貯める!
ではJGC修行とはどのようにしていけばいいのかというのも軽く紹介しておきたいと思います。
ANAの場合ですがフライトによって貯まるポイント数に応じて会員資格が変わってきます。
しかし、JALの場合はANAと同様のシステム以外に、搭乗回数でも上級会員となることが出来るようになっています。
どちらが良いのかというのは人それぞれなので一概には言えませんね。
そしてこのFLY ON ポイントを貯めて修行する際に、今回紹介したJGWカードのキャンペーンが絶大な効果を発揮するわけです。
そしてこちらとは別で、毎年やっているこちらのキャンペーンも合わせると更にFOPが貰えますね!
こちらはJALカード会員限定ですが、初回搭乗で5,000FOPが貰える定番のキャンペーンです。
つまりJGC修行をされる方は5,000+2,000=7,000FOPがあるので、サファイアになるためには実質43,000FOPを貯めていけばOKです。
まとめ
JAL Global WALLETカードはプリペイドカードですが意外と優秀なカードです。
- 海外でも好きな時にチャージしてATM出金ができる
- ショッピング利用で0.5%JALマイル還元
- アプリ利用でめちゃ便利!
- 今なら2,000FOP貰える!
これJGC修行している方なら、絶対に発行するべきプリペイドカードなんじゃないでしょうか?
キャンペーンなので期間限定となっていますが、延長してほしいなって思っちゃうぐらい素敵なカードです。
皆さんも是非JAL Global WALLETカードを利用してみてくださいね!!
本日もありがとうございました!
マイルはこうやって貯める!
ANAマイルとJALマイルは簡単に貯まる!私が実践している方法を大公開!