sasaのイチオシ記事はこちら!
ヒルトン沖縄北谷リゾートのクラブラウンジ、レストラン、朝食、周辺おすすめスポット総まとめ!

ヒルトン沖縄北谷リゾートのクラブラウンジ、レストラン、朝食、周辺おすすめスポット総まとめ!

こんにちは!sasasanです。

先日、沖縄に遊びに行ってきました!

 

今回は前から泊まってみたかった「ヒルトン沖縄北谷リゾート」です。

沖縄の市街からも比較的近い北谷でリゾートを満喫できるのがヒルトン沖縄北谷リゾートなんですよね!

 

ではこのヒルトン沖縄北谷リゾートのクラブラウンジやレストラン、朝食はどのようなものなのか?

  • クラブラウンジのカクテルタイムのレビュー
  • レストランのディナー詳細
  • 朝食のレポ
  • 周辺のおすすめスポット

 

本日はヒルトン沖縄北谷リゾートの食の情報をメインに紹介していきたいと思います!

 

ヒルトン沖縄北谷リゾートはどんなホテル?リゾートで子連れにおすすめのホテル!プールもたくさん!

ヒルトン沖縄北谷リゾートってどんなホテルなのかというのを紹介していきたいと思います。

那覇から40分のリゾートホテル。

世界遺産巡りや那覇市内の観光にも最適なホテルとなっており、県内最大級のプールに、沖縄食材を使った約60種類の朝食ブッフェなど、家族連れでも楽しめるリゾートホテルとなっています。

ヒルトン沖縄北谷リゾートは沖縄の中でも那覇市内よりの北谷にあります。

そして北谷には美浜アメリカンヴィレッジがあり、これが最高に楽しいスポットとなっているんですよね!

那覇の中心に近い為、色々なところに行くにも非常に便利な立地なのがポイントです。

 

各ルームの詳細についてはこちら!

ルーム内容
シティービュールーム(キングベッド) 33m²/200x180cm(1台)3名
シティービュールーム(ツインベッド) 35m²/200x120cm(2台)3名
ツインルーム with バルコニー 36~43m²/200x120cm(2台)4名
ツインルーム with ガーデン 36~43m²/200x120cm(2台)4名
オーシャンビュールーム(キングベッド) 36~40m²/200x180cm(1台)3名
オーシャンビュールーム(ツインベッド) 37m²/200x135cm 200x120cm(2台)4名
ユニバーサルルーム(バリアフリールーム) 37m²/200x135cm(2台)2名
エグゼクティブ オーシャンビュールーム(ツインベッド) 37m²/200x135cm 200x120cm(2台)4名
エグゼクティブ オーシャンビュールーム(キングベッド) 37m²/200x180cm(1台)3名
エグゼクティブオーシャンビュールームwithテラス(ツインベッド) 37m²/200x120cm(2台)4名
スイートルーム(キングベッド) 72m²/200x180cm 5名
スイートルーム(ツインベッド) 72m²/200x135cm(2台)5名
デラックススイートルーム 75m²/200x135cm(2台)5名

基本的にはスイート以外のルームは目安として37m²前後と覚えておけば良いです。

後はそれに対して、ベッド1台もしくは2台、テラス付き、プールダイレクト、高層階などの差別化があります。

スイートルームになってくるとルームも72m²~からとなっており非常に快適に過ごすことができますよ!

ヒルトン沖縄北谷リゾートのポイント宿泊は最低38,000ポイントから可能です!

ヒルトンはヒルトングループのホテルとなっています。

ヒルトンではホテル利用することでポイントを貯めることが出来るようになっており、貯めたポイントを利用して宿泊することも可能となっています。

 

ヒルトン沖縄北谷リゾートですがポイントの値幅が非常に大きいです。

そして最低でも38,000ポイントが必要です。

一泊の最安値付近は15,000円前後となっており、ポイント単価で言うと0.4円前後といったところです。

そしてルームごとにポイント設定が変わります。

更に日程によって必要ポイント数が変わってくるので、その都度確認するようにしてくださいね!

 

ヒルトン沖縄北谷リゾートは繁忙期を早めに抑えることができるなら、ポイントが低いタイミングで取れるのでうまく利用するといいですよ!

ヒルトン沖縄北谷リゾートの添い寝について。1ベッドに対して1人までOK!

家族で泊まるとなるのが気になるのが「添い寝」条件です。

ではヒルトン沖縄北谷リゾートはどうなっているのかと言うと、、、

未就学のお子様(ベッド・朝食不要)の宿泊料金は無料となります。

ヒルトンは大体のホテルでそうなのですが6歳未満が添い寝対象のところが多いですね。

小学生からは料金がかかるようになるので注意してくださいね!

ヒルトン沖縄北谷リゾートの行き方(住所)、アクセス方法。那覇空港から車で40分!

ヒルトン沖縄北谷リゾートの所在地はこちらです。


〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜40−1

0989011111

ヒルトン沖縄北谷リゾート公式サイト

 

ヒルトン沖縄北谷リゾートですが、北谷町にあります。

那覇空港から沖縄西海岸道路で約40分。 沖縄自動車道「沖縄南IC」から県道23号(国体記念道路)北谷方面へ約15分で行くことができますよ!

ヒルトン沖縄北谷リゾートの駐車場利用の詳細を紹介

ホテル敷地内に200台(無料)あります。

なので困ることはないと思います。

※マップコードは 33 525 773 となります。

レンタカーに設置されているナビのタイプにより、マップコードが反映されない場合がございます。
その際はホテル代表番号(098-901-1111)まで、ご連絡いただけますと、オペレーターよりホテルまでの道をご案内致します。

路線バスでお越しの場合は2021年11月より運航開始!北谷エアポートエクスプレスを利用しよう!

こちらは新しく運航した路線バスになります。

那覇空港から北谷町を45分で結ぶシャトルバス「北谷エアポートエクスプレス」が登場しました。

空港からのリムジンバスよりも早くホテルに行くことができるので便利ですが、料金もその分少しお高めの設定となっています。

所用時間 最短 約45分
料金 大人 通常便 1,500円 夜間便 2,000円
小人(6~12歳) 通常便 750円 夜間便 1,000円
幼児(5歳以下) 無料

通常のリムジンバスよりも早く到着することができ、更に便数も多めなので利用しやすいのはこちらになります。

>>北谷エアポートエクスプレスの詳細、時刻表はこちら

有料リムジンバスも利用できる!

こちらは定番の空港からのリムジンバスです。

ヒルトン沖縄北谷リゾートと那覇空港を結ぶ有料リムジンバスが運行しています。

乗車券は、空港到着ロビー内のリムジンバス案内センター、もしくはヒルトン沖縄北谷リゾートで販売しております。

所用時間 約1時間15分
料金 大人 810円
小人 410円

北谷エアポートエクスプレスよりも安く利用が出来ますが、少し時間がかかります。

また1日に走る便数も少ない為、時間的融通がそこまで聴かないのもデメリットとなります。

>>リムジンバスの詳細、時刻表はこちら

 

ヒルトン沖縄北谷リゾートのホテルレビューまとめはこちら!

 

ヒルトン沖縄北谷リゾートのエグゼクティブラウンジ(クラブラウンジ)の詳細まとめ!豪華カクテルタイムのレビュー!!

ヒルトン沖縄北谷リゾートには対象者しか利用が出来ない専用のラウンジがあります。

ラウンジというのはどのようなものなのかというと、ソフトドリンクや軽食が楽しめたり、専用のスタッフによる相談や、チェックインアウトなども利用することが出来るんですよ!

めんそーれ(ようこそ)ヒルトン沖縄北谷リゾート エグゼクティブラウンジへ
9階に位置するエグゼクティブラウンジは、エグゼクティブルーム、又はスイートルームにご宿泊のお客様にだけご利用いただける空間です。
お客様のご滞在がより快適になりますよう、ゲストリレーションズオフィサーが常駐しお客様のあらゆるご要望を承ります。
朝食ビュッフェ、イブニングカクテル、オールデイスナックなどのサービスをご用意しております。
エグゼクティブラウンジ限定のメニューもお楽しみいただけます。ラウンジへお越しの際は、お部屋のキーケースをスタッフにご提示くださいませ。

最上階である9階から眺める海は最高ですよ~!

入り口を入るとラウンジデスクがあります。

こちらでルームナンバーを伝えればOKです。

ヒルトン沖縄北谷リゾートのラウンジの利用条件

  • エグゼクティブフロア、スイートルームにご宿泊の方
  • ヒルトン・オナーズのダイヤモンド会員

ルームの名称に「エグゼクティブ」と記載があるルームがこのエグゼクティブフロアとなっており、クラブラウンジの利用が出来るようになっています。

ヒルトン沖縄北谷リゾートのエグゼクティブラウンジ(クラブラウンジ)でのサービス内容の詳細

クラブラウンジ特典というのはラウンジの利用だけではありません。

様々な特典があります。

ヒルトン沖縄北谷リゾートのクラブラウンジ特典内容

  • オープン時間:7:00~21:00
  • ご朝食 / 7:00~10:00
  • イブニングカクテル / 17:00~19:00
  • オールデースナック / 7:00~21:00
  • プライベートチェックイン・チェックアウトのサービス
  • 新聞や英字新聞、雑誌等のご利用
  • 無線インターネットアクセス

    とはいってもやはりお目当てはラウンジでの朝食だったり、カクテルタイムといったところですね!

    また現在コロナ禍という事もあって、運用方法が通常期と異なるのでホテルにチェックをしておきましょうね!

    ヒルトン沖縄北谷リゾートのクラブラウンジのカクテルタイムは超豪華!!

    私はヒルトンのダイヤモンド会員なのでこちらのクラブラウンジが利用可能となっています。

    という事でやはり一番の楽しみであるカクテルタイムを楽しんできました!!

    ラウンジ内はとても綺麗でかなりの席が設けられています。

    しかし、カクテルタイム時は利用する方も非常に多く少し経つと満席状態となりました!

    カクテルタイム時にはアルコール類はもちろんなのですが、軽食も振舞われるんですよ!

    こちらは海老とブロッコリーのアヒージョです。

    酒飲みには欠かせないおつまみもしっかりと完備!

    チーズ類、カナッペもしっかりあるので安心です。

    更には乾物類からナッツ類ももちろんあります。

    サラダやカルパッチョ、フルーツもあるので子供たちも安心ですね!

    こちらはジャーに入ったサラダです。

    この日はチェックインした後にはプールを満喫して、ひと休憩してからお邪魔したので喉もカラッカラ。

    という事でスパークリングを沢山いただき、とても幸せなカクテルタイムとなりました(笑)

    ロビーラウンジ「マール」でもカクテルタイムが利用できる!!

    クラブラウンジのカクテルタイムというのは非常に人気のあるサービスとなっています。

    時期によっては開始時間からすぐに満席になるケースもあるんですよ。

    実はヒルトン沖縄北谷リゾートではそのような時の対応として、ロビーラウンジ「マール」でもカクテルタイムとして開放されるようになっています。

    ラウンジと同様に美味しいアルコール類も準備されていました!

    軽食類もラウンジと同じものを提供されているのでラウンジが込んでいる時はこちらを利用しましょう。

    ヒルトン沖縄北谷リゾートのレストラン、ダイニング、BARの詳細!

    ヒルトン沖縄北谷リゾートのレストランの詳細を見ていきましょう!

    ヒルトン沖縄北谷リゾートは食にとても力が入っており色々なレストランがありますよ!

    そして嬉しいのがダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾートも隣のため、そちらも利用が可能となっています。

    【ヒルトン沖縄北谷リゾート】

    • ビュッフェレストラン「スリユン」
    • イタリアンレストラン「コレンテ」
    • ロビーラウンジ「マール」
    • プールサイドバー<夏季営業>
    • ルームサービス/インルームダイニング

    【ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート】

    • レストラン「マティーラ」
    • 43ウェスト ルーフトップバー
    • プールサイドバー<夏季営業>

    ダブルツリーも含めると全部で7つのレストランやバーを楽しむことができるようになっています。

    これだけあれば困りませんね!!

     

    ヒルトン沖縄北谷リゾートの朝食は「スリユン」で楽しめるようになっています。

    またクラブラウンジがありますが、夕刻のカクテルタイム時にはロビーラウンジも同じく解放されてるので両方で楽しむことが可能です。

    ヒルトン沖縄北谷リゾートのイタリアンレストラン「コレンテ」で絶品ディナーを満喫!

    今回ヒルトン沖縄北谷リゾートには2泊ステイしてきました。

    初日はアメリカンヴィレッジでディナーを楽しんできたのですが、最終日はせっかくなのでこちらのイタリアンで美味しいディナーを満喫してきましたよ!

    店名:イタリアンレストラン「コレンテ」
    電話:098-901-1130 (直通)
    場所:1階 ホテルへのアクセス
    営業時間:一部施設の営業時間を変更しております。詳しくはこちらをご覧ください。
    定休日:無休
    参考料金:ディナーコース 9,900円~/ランチコース  5,500円
    カード:American Express, Diners Club, Master, Visa, Ginren, JCB
    席数:144席(店内110席、バーカウンター6席、テラス28席)
    個室なし

    「コレンテ」はテラス席もあり、とても解放感のあるレストランとなっていますよ!

    ディナーのコースは9,900円からとなっております。

    またキッズコースもありますが、こちらはお値段が6,600円と中々お高めです(笑)

    アラカルトでも美味しい料理はたくさんあるので、うまく組み合わせるといいですよ。

    最初の前菜として旬の野菜、サヨリのマリネです。

    こちらは子供たち用にオーダーしたアラカルトのボロネーゼ。

    かなり美味しかったようであっという間に完食していました(笑)

    コースについているパンです。

    こちらは食べ切るとおかわりを持ってきてくれますよ!

    自家製のストラッチパスタです。

    桜エビのソースが濃密でとても良かったです!

    真鯛のソテー。

    ベルモット酒のソースがとてもマッチしていました。

    真鯛の上に乗っている白い泡はハマグリのエキスでとても良かったです!

    こちらがメインの肉料理です。

    牛フィレ肉のスモーク!

    野菜と一緒にスモークされており、赤ワインソースも非常にマッチしており美味しかったです。

    そして案の定、子供たちに半分持っていかれました(笑)

    食後のデザートとしてアイスも登場!

    さっぱりとして口直しとしてバッチリでした。

    ヒルトン沖縄北谷リゾートの朝食は「スリユン」で豪華ブッフェを楽しもう!!

    ヒルトン沖縄北谷リゾートの朝食はブッフェスタイルとなっています。

    そして朝食はビックリするぐらい大混雑しております(笑)

    一番多い8時台の時間帯だと長蛇の列となるので、早めに利用することをおすすめします。

     

    ちなみにダイヤモンド会員の場合、上級会員として優先レーンが設けられており一般の利用者よりも早く利用することができるようになっています!!

    これはどのヒルトンホテルでもそうなっているので、上級会員のメリットを満喫することができます。

     

    更にダイヤモンド会員の場合、専用のテーブルがあり優先的にいいテーブルで食事を頂くこともできるようになっています。

    ヒルトン沖縄北谷リゾートのブッフェはとても豪華でメニューも非常に多いんです。

    こちらは和食のコーナー!

    あおさを使った玉子焼きもとてもいい感じです。

    ホテルのブッフェで楽しみなのが「エッグステーション」なんじゃないですかね?

    こちらではオムレツに好きな具材を選んで出来たてを頂けるようになっていますよ!

    こんな感じで好きなメニューを好きなだけ頂けるようになっています。

    せっかくなら沖縄そばやジューシーは食べておきたいところですね!

    そしてここ最近のお気に入りが目玉焼きです(笑)

    サラダバーも新鮮な野菜を取り放題!

    がっつり朝食は苦手な人も、サラっとシリアルなんていうのもいいですよね!

    チーズ類、ハムなどもありますよ~!!

    沖縄と言えば沖縄そば!

    こちらはセルフですが、自分で麺を湯がいて楽しめるようになっています。

    ヒルトン沖縄北谷リゾートではエッグステーション以外にも、パンケーキコーナーもありました!

    食後に蜂蜜たっぷりかけたパンケーキとかついつい食べちゃいます。

    フルーツ類も豊富なラインナップでとても良かったです。

    そしてビックリしたのは、ソフトクリーム!!

    ヒルトン系列ってアイスクリーム系がかなり充実しているのもポイントですね!!

    ヒルトンアメックスカードならヒルトンゴールド会員で朝食無料!ポイントもガンガン貯まります!

    2021年、遂にヒルトンの新しいクレジットカードが登場しました!!

    ブランドは本国アメリカと同様の「アメリカン・エキスプレス®」になります。

    そしてヒルトン提携のクレジットカードは2種類のラインナップとなっています。

    • ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カード
    • ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード

    ヒルトンアメックスカードの詳細についてはこちら!

    ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
    ブランド アメリカン・エキスプレス アメリカン・エキスプレス
    年会費 年会費16,500円(税込) 基本カード 66,000円(税込)
    家族カード 家族カード1枚目無料、
    2枚目以降6,600円(税込)
    家族カードの年会費が3枚まで無料
    4枚目以降の家族カード年会費 13,200円 (税込)
    ヒルトンステータス特典 ゴールドステータス自動付与 ゴールドステータス自動付与
    毎年1年間(1月から12月)に合計200万円以上利用でダイヤモンドステータス付与
    ポイント(ホテル関係利用) 100円=3ヒルトン・オナーズ・ボーナスポイント 100円=7ヒルトン・オナーズ・ボーナスポイント
    ポイント(ホテル外利用) 100円=2ヒルトン・オナーズ・ボーナスポイント 100円=3ヒルトン・オナーズ・ボーナスポイント
    継続ボーナス 年間150万円以上ご利用のうえ、カードを継続されるとウィークエンド無料宿泊特典1泊分 ウィークエンド無料宿泊特典1泊分
    年間300万円以上ご利用のうえ、カードを継続されるとウィークエンド無料宿泊特典更に追加1泊分
    ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン優待 初年度年会費を10,000円(税込) 初年度年会費を無料

    ヒルトンを利用する人にとってはまさに待望のクレジットカードの内容となっていますね!!

    やはり最大の魅力はどちらのカードを所持したとしても、ヒルトンの「ゴールドステータス」が付与されるところでしょう。

    ヒルトンの上級会員は他のホテルブランドとは違い、ゴールドステータスで朝食無料(2名まで)が特典としてあり、それがヒルトンアメックスを所持するだけで得られるというのは強烈なメリットとなります。

    ちなみに他のホテルブランドの場合、クレジットカードを所持していても朝食無料特典というのは付いてこないので非常にお得ですね!!

    そしてこちらの2つのカードですが今なら入会特典で貰えるボーナスポイントもかなり激アツとなっていますよ!

    ヒルトンアメックスは紹介経由の入会キャンペーンが一番お得!最大44,000ポイントが貰える!!

    ヒルトンアメックスに限った話ではないのですが、アメックスのクレジットカードにはすべて紹介入会というキャンペーンがあります。

    実はこの「紹介経由による入会キャンペーンで発行する」ことが一番お得なんですよ!

    2023年2月以降の最新の入会キャンペーンを紹介します。

    ヒルトンアメックス新規入会キャンペーンは18,000ポイント!公式申込みよりも2,000ポイントお得!

    まず最初にチェックしておきたいのが公式サイトからの入会条件です。

    • 入会3ヶ月以内に30万円以上のご利用で10,000ポイント
    • 上記の決済で貯まる通常ポイントは6,000ポイント

    公式サイトだと合計16,000ポイントが貰えます。

    続いては紹介経由での入会キャンペーンです。

    • 入会1ヶ月以内に30万円以上のご利用で12,000ポイント
    • 上記の決済で貯まる通常ポイントは6,000ポイント

    紹介経由だと合計18,000ポイントが貰えます。

    つまり公式サイトよりも2,000ポイント多く貰えるというわけですね!!

    ヒルトンアメックスプレミアム新規入会キャンペーンは44,000ポイント!公式申込みよりも5,000ポイントお得!

    • 入会3ヶ月以内に30万円以上のご利用で30,000ポイント
    • 上記の決済で貯まる通常ポイントは9,000ポイント

    公式サイトだと合計39,000ポイントが貰えます。

    続いては紹介経由での入会キャンペーンです。

    • 入会3ヶ月以内に30万円以上のご利用で35,000ポイント
    • 上記の決済で貯まる通常ポイントは9,000ポイント

    紹介経由だと合計44,000ポイントが貰えます。

    つまり公式サイトよりも5,000ポイント多く貰えるというわけですね!

    ヒルトンアメックスのメリットやデメリットの詳細まとめはこちら!

    ヒルトンアメックスの紹介、入会キャンペーンは下記よりご連絡くださいませ!

    是非この機会にヒルトンアメックスを発行してみたい!

    もしくは、検討している方は下記問い合わせから申込みをしていただければすぐにご紹介させていただきます。

    • お名前(ニックネームでもOK)
    • ヒルトンアメックス発行希望

    上記2点を下記問い合わせフォームよりお知らせくださいませ!

    基本24時間以内に返信対応させていただきます。

    また申込みの依頼を大変多くいただいているのですが、くれぐれもメールアドレスの記入ミスにはご注意ください。

    24時間以内に返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡を頂けると幸いです。

    ヒルトンアメックス発行のフォロー、発行後の相談も気軽にOK!

    おかげさまでたくさんの方に、ヒルトンアメックスの紹介をさせてもらっています。

    分からないこと、あなたが本当にヒルトンアメックスを発行してお得なのかどうなのかなどの相談も全然メールでしてもらって大丈夫です。

    実際に相談した結果、ヒルトンアメックスをおすすめせずに他のカードを紹介することも多々あります(笑)

    また無事に発行した後に宿泊の相談、おすすめのホテルの紹介などなど繋がったご縁で色々とやり取りをさせてもらっています。

    ステータスマッチの攻略方法、お得なホテル情報の相談などなど多岐に渡りますが、いつでも相談してもらってOKです。

    LINE@でもいいですし、TwitterやインスタのDMからでもいつでもどうぞ!!

    ヒルトン沖縄北谷リゾート周辺のおすすめグルメスポット!アメリカンヴィレッジがおすすめ!

    ヒルトン沖縄北谷リゾートにステイするメリットって色々あります。

    プールが充実していることや、リゾートホテルとしての楽しさなんていうのもそうですよね?

     

    でも個人的に一番のメリットは周辺施設です。

    特に沖縄らしいスポットの1つとして「アメリカンヴィレッジ」があります。

    実はヒルトン沖縄北谷リゾートはアメリカンヴィレッジに隣接されているホテルでもあります!

    インスタ映えなスポットや楽しい雑貨のショップ、美味しいグルメなお店がたくさんあるんですよ~~!

    本格的なタコスが楽しめる「タコスカフェ タコロコ」!手軽に食べられるからおすすめ!

    アメリカンヴィレッジに来たなら、本格的なメキシカンタコスなんてどうですかね?

    夜はダイニングバーとなっており、地元の人も非常に多く訪れる有名店です。

    店名:タコロコ

    電話:098-923-2320

    予約可否:予約可

    住所:沖縄県中頭郡北谷町美浜9-2 アメリカンビレッジ B棟 2F

    営業時間

    【蔓延防止措置期間中】
    11:00〜16:00 (L.O.15:30)
    17:00〜21:00 (L.O.20:30)
    アルコール提供 11:00〜20:00
    〈休業日〉水曜日、木曜日

    【通常】
    11:00~16:00 (L.O.15:30)
    17:00〜22:00 (L.O.21:30)

    日曜営業

    定休日:年中無休

    外壁にはオシャレなアート的な絵が描いてあるのが目印です。

    タコロコは階段を上ったところにありますよ!

    店内はメキシカンな感じでテンションが上がります。

    店内に入ったら先に席を確保してからオーダーをしに行きましょう!

    ロコナチョスはみんなでワイワイと楽しみながらつまむのがいいですね!

    タコス・アル・パストールは是非食べておいてほしいです!

    あとはお好みで好きなタコスを好きなだけ楽しむのがおすすめですよ!

    チャタン バーガー ベース アタビーズ(Chatan Burger Base Atabii's) で本格的なハンバーガーを楽しむ!

    アメリカンヴィレッジで美味しいハンバーガーを食べるなら間違いなくここが候補になります。

    店名:チャタン バーガー ベース アタビーズ(Chatan Burger Base Atabii's)

    電話:098-987-8700

    住所:沖縄県中頭郡北谷町美浜9-21 デポアイランドシーサイドビル 1F-B

    営業時間:11:00~21:00

    定休日:不定休

    営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

    日中にアメリカンヴィレッジを散歩して色々な雑貨を回った後はこちらのアタビーズでランチが良いと思います。

    ただ、こちらとても人気のあるお店なので早めに行って名前を伝えて連絡を待つのがおすすめですよ!

    順番が回ってきたら連絡を貰えるようになっていますので、その間にいろいろ散策するのがいいです。

    私はちょっと南国気分という事でコロナビール!

    アタビーズと言えばこのアタビーズ ネオ ベーコンチーズバーガー!

    これががっつりしててとてもいい感じでした!

    オシャレカフェ「ジャングリラ」でブランコしながらランチ

    f:id:sasasan3:20170518002044j:plain

    こちらはアメリカンヴィレッジとは違いますが、ヒルトン沖縄北谷リゾートから徒歩で行けるオシャレなカフェになります。

    更に言うと、、、我が家が初めて沖縄旅行に行ったときに立ち寄ったカフェなんです!!

     

    あの頃はまだホテルにも興味がそこまでなく、ヒルトンの近くだったなんて知らずに立ち寄ってました(笑)

     

    こちらのカフェですが、ブランコがあってとても雰囲気が良いカフェとなっています。

    是非立ち寄ってみてくださいね!!

     

    まとめ

    今回のヒルトン沖縄北谷リゾートですが、家族でワイワイ楽しくステイすることができました。

    更に周辺施設であるアメリカンヴィレッジなどもとても楽しく、新しい沖縄の楽しみ方が見えてとても良かったです。

     

    ヒルトンのゴールドステータスなら美味しい朝食も無料なので、是非泊まってみてはどうでしょうか!?

     

    本日もありがとうございました!

     

    沖縄のヒルトンにはもう一つリゾートホテルがあります。

    それがヒルトン瀬底リゾートです。

    美ら海水族館近くでステイするなら間違いなくヒルトン瀬底がおすすめですよ!

     

    那覇市内で遊ぶならダブルツリーbyヒルトン那覇がおすすめ!

    空港からわずか10分!!

     

    ヒルトンのことを知りたいなら下記のまとめで学びましょう!

     

    聞いてみたいことや分からないことがあれば下記にて受け付けています。

    私のこの記事にコメントをしてくれてもいいし、問い合わせから質問をしてくれてももちろんOKです!!

    あとLINE@では日々のお得ネタを配信したりしています。

    そしてこれ、1:1のトークももちろん出来るんですよね!そして色々な方から質問を受けたり、日々の話などをしたり相談を受けたりしていますよ!

    LINE@に登録して最新情報をGET!

    ◆分からないことは直接相談も可能!

    ◆ブログには書けないお得ネタも!!

    登録はこちらからどうぞ!↓
    友だち追加

     

    お得生活はポイ活をマスターすることがとっても大切です!

    完全ガイドをまとめてるのでよかったらチェックしてみてくださいね!!

    ポイ活!完全ガイド

     

    実は一番お得なポイントの使い方はマイルに交換が正解!

    これであなたも今日から陸マイラーとして毎年超お得に海外旅行はどうですか?

    大量にマイルやポイント貯める!

    ヒルトンアメックス激アツキャンペーンで最大44,000ポイント貰える!

    ヒルトンユーザーが絶対持つべきヒルトンアメックスの理由がこちら

    • ゴールド自動付帯で朝食無料!
    • 2~3泊で年会費の元が取れる!
    • キャンペーンで最大44,000ポイント!

    ヒルトンにお得に泊まるなら間違いなくおススメです

    Twitterでフォローしよう

    おすすめの記事