当サイトは運営上、記事内に各種広告を含んでおります。

sasaのイチオシ記事はこちら!
【サムイ島】Wコーサムイ(W Koh Samui)宿泊記!WOWジャングルオアシスレビュー!全室プライベートプール付きで最高!

Wコーサムイ(W Koh Samui)宿泊記!WOWジャングルオアシスレビュー!全室プライベートプール付きで最高!

こんにちは!sasasanです。

 

家族でコーサムイに旅行で行ってきました!

今回はバンコク~コーサムイ旅行で最初に向かったのがサムイ島です。

 

サムイ島で最初にステイしたホテルがこちら!

ヴァナベッレ,ラグジュアリーコレクションリゾート,コーサムイ

 

ホスピタリティが非常に素晴らしく、リゾート感もあって素晴らしいホテルでした!

続いてステイしてきたホテルがこちら!

 

Wコーサムイ(W Koh Samui)

 

実はここに泊まってみたくてサムイ島の旅行を決めた!!といっても過言ではありません(笑)

というのも、一時期のマリオットの公式サイトで素晴らしい絶景がTOPページに載せてあったんですよね。

それが今回紹介する「Wコーサムイ(W Koh Samui)」です。

 

最初に書いちゃいますが、とにかく最高のステイができました!!!

ホント最高のホテルです。

 

ヴァナベッレとは全く異なるタイプで、近隣のスポットへのアクセスも良く非常におすすめが出来るホテルです。

正にリゾートステイとしても最高のホテルというわけです。

  • Wコーサムイの詳細、カテゴリーや無料宿泊の必要ポイント
  • Wコーサムイの施設の詳細
  • Wコーサムイのスイートヴィラの紹介

 

今日は「Wコーサムイ(W Koh Samui)」を徹底紹介していきます。

 

 

Wコーサムイ(W Koh Samui)のルーム種類、値段、利用人数、添い寝条件について紹介

Wコーサムイ(W Koh Samui)ってどんなホテルなのかというのを紹介していきたいと思います。

 

プライベートプールヴィラを擁するラグジュアリーリゾート、Wコーサムイ
日中は果てしない静けさを、夜はさらなる静寂をお楽しみください。タイランド湾の真ん中にある7,770ヘクタールの南国の島に位置し、素晴らしいビーチと緑豊かな森林を一望するWコーサムイでは、日暮れとともに想像を凌駕するひとときが始まります。ここは、人生をご満喫いただける場所です。Wコーサムイでは、サムイ島で最高の5つ星リゾートの魅力をご体験いただけます。ご宿泊のお客様にご利用いただける「FIT」ジムでのワークアウトや、「WET」でのひと泳ぎでサムイ島での一日を始めませんか?その後は、「AWAY Spa」で現地の要素を取り入れたセラピーでおくつろぎください。夜は、「WOOBAR」の特製カクテルや毎晩開催されるファイアーショー、ホテル内のレストラン「Namu」と「The Kitchen Table」でのディナーがお奨めです。緑豊かな植物に囲まれた74のラグジュアリーなヴィラはペット歓迎。専用の屋外プールとどこまでも続く島の風景が自慢です。客室内では、最先端テクノロジーと、W特製ピロートップベッド、「Away Spa」のアメニティ、「Whatever/Whenever」サービスをご提供。Wコーサムイで、心行くまでゆったりと流れる時間をお愉しみください。

 

サムイ島ではマリオット系列のホテルは全部で5つのホテルがあります。

  1. シェラトン・サムイリゾート
  2. ルネッサンス・コ・サムイ・リゾート&スパ
  3. ヴァナベッレ,ラグジュアリーコレクションリゾート,コーサムイ
  4. Wコーサムイ
  5. ザ・リッツ・カールトン、コ サムイ

 

Wコーサムイはこの中でも特にロケーションが本当に素晴らしいです。

 

各ルームの詳細についてはこちら!

ルーム内容
ジャングルオアシス
1ベッドルームヴィラ, 1 キング, ガーデンビュー
163㎡/1754ft² 定員4名様
ジャングルオアシス
1ベッドルームヴィラ, 2 クイーン, ガーデンビュー
163㎡/1754ft² 定員4名様
トロピカルオアシス
1ベッドルームヴィラ, 1 キング, ガーデンビュー
223㎡/2399ft² 定員4名様
トロピカルオアシス
1ベッドルームヴィラ, 2 クイーン, ガーデンビュー
223㎡/2399ft² 定員4名様
オーシャンビューエスケープ
1ベッドルームヴィラ, 1 キング
163㎡/1754ft² 定員4名様
オーシャンフロントヘイヴン
1ベッドルームヴィラ, 1 キング
223㎡/2399ft² 定員4名様
WOWジャングルオアシス
1ベッドルームヴィラ, 1 キング, ガーデンビュー
350㎡/3766ft² 定員4名様
WOWオーシャンヘイヴン
1ベッドルームヴィラ, 1 キング, ビーチフロント
350㎡/3766ft² 定員4名様
エクストリームWOWオーシャンヘイブン
2ベッドルームヴィラ
888㎡/9555ft² 定員6名様
シースケイプエスケイプ
4ベッドルームヴィラ, オーシャンビュー
2044㎡/21993ft² 定員10名様

Wコーサムイはすべてがヴィラタイプのホテルとなっています。

またすごいのは全室プライベートプール付きで最低でも163㎡からとなっているんですよね!!

 

ジャングル、トロピカル、オーシャンの順にビーチに近づいていくタイプになっていますよ!

そしてWのシグネチャータイプであるWOWシリーズが全4室あります。

 

また、こちらのWコーサムイですが全室定員が4人というところも素晴らしいですね!

タイのマリオット系だと定員3名というところが結構多いのですが、4人なので家族4人でも安心して利用できるというのも良いところです。

 

【Wコーサムイの添い寝について】

子ども2名まで可能(12歳未満無料)

基本添い寝は2名までとなっております。

ただ運営ルールは度々変更となるため、宿泊の際に必ず確認をすることをおすすめします。

Wコーサムイのポイント宿泊は68,000マリオットポイント~でお得に宿泊が出来ますよ!

Wコーサムイはマリオットボンヴォイのホテルとなっています。

 

Wコーサムイの宿泊ポイントは68,000~149,000ポイント(スタンダードルーム)です。

タイでは雨季と乾季でかなり値段が変わってきます。

ここまでポイントの開きが出てくるのもちょっと珍しいですね(笑)

 

マリオットポイントをうまく活用するとお得に泊まれたりもしますよ!

個人的にはかなりお得なポイント数となっていると思います。

このクオリティでこの価格というのは嬉しいポイントですね!

 

マリオットアメックスプレミアムを持っているのなら、年間400万円決済で貰える無料宿泊特典(75,000P)利用が出来るようになっています。

 

 

Wコーサムイの行き方、アクセス方法。空港からタクシー約20分!

今回はヴァナベッレをチェックアウトしてからタクシーで向かいました。

空港からでも大体20分を見ておくといいでしょう。

4, Tambol Maenam, 1, Tambon Mae Nam, Amphoe Ko Samui, Surat Thani 84330 タイ

+6677915999

 

Wコーサムイですが空港から北西にあります。

空港からも近く、最もにぎわいのあるフィッシャーマンヴィレッジ(Fisherman's Village Night Market)へのアクセスもめちゃくちゃ近いのでおすすめですね!

Wコーサムイのゴールドエリート、プラチナエリート、チタンエリートの特典について

マリオットボンヴォイのプログラムには宿泊数に応じての会員優遇制度があります。

そしてそれぞれのエリート会員によって特典は変わってきます。

ゴールドエリートの特典

  • ルームアップグレード
  • レイトチェックアウト最大14時(混雑状況による)
  • レストラン利用時の割引
  • ウェルカムギフト(500ポイント)
  • 宿泊ポイント25%ボーナス

プラチナエリート、チタンエリートの特典

  • 客室内電話の市内無料通話
  • ルームアップグレード(スイート含む)
  • レイトチェックアウト最大16時(混雑状況による)
  • アライバルギフト(朝食無料ro1,000ポイントorウェルカムドリンクorプール利用)
  • 宿泊ポイント50%/75%ボーナス

 

>>プラチナエリートの特典の詳細はこちら!

お得にプラチナエリートになるには、プラチナチャレンジがオススメです!

Wコーサムイのレストラン、ダイニング、バーの詳細

Wコーサムイのレストラン、ダイニング、バーは全部で3つあります。

  1. THE KITCHEN TABLE(インターナショナル)
  2. WOOBAR(インターナショナル)
  3. NAMU(日本料理)
  4. SIP(インターナショナル)

全て用途が異なるので、非常に選びやすいと思います。

 

レストラン自体は2つです。

THE KITCHEN TABLEがメインレストランとなっており、朝食からランチ、ディナー全てを楽しめるようになっています。

「SIP」はビーチ沿いにあるビーチバーです。開放的なビーチでお酒を飲むのがとても気持ち良い感じですね!

 

今回我が家は朝食、ランチを「THE KITCHEN TABLE」で楽しんできました。

こちらは別途記事をまとめていきますのでお楽しみに!

WコーサムイはSPAもフィットネスジムももちろん完備

WコーサムイにはSPAやフィットネスもしっかりあります!

SPAとフィットネスは同じ位置にありますよ。

フィットネスジムは24時間利用できます。

営業時間
年中無休, 24時間オープン
フィットネスサービス
24時間フィットネス、クラス、プライベートセッション

  • アメニティ
  • ウェイトマシン
  • エクササイズバイク
  • エクササイズ器具
  • エリプティカルマシン
  • トレッドミル
  • フリーウェイト
  • ローイングマシーン
  • 有酸素運動マシン
  • 有酸素運動マシンとウェイトマシン、ワークアウトアクセサリー各種
  • ロッカールーム

こちらはSPAの入口です。

レストランがある棟にあります。

フィットネスルームは結構広く、前面がガラス窓なので解放感があっていい感じでした!

なぜかWブランドではどこでも見かけるサンドバックが個人的にツボです(笑)

Wコーサムイのインフィニティプールは絶景のビーチを楽しめる!

Wコーサムイのプールはロビーがある棟の2階にあります。

  • 利用時間:7:00 〜 18:00

Wコーサムイのロビー棟の周りには木々が沢山生い茂っており、ジャングルの中を歩いているかのような印象です。

そこに「WET」の入口がありますよ。

プールにはフリーのバスタオルをちゃんと完備しています。

プールはインフィニティ仕様です。

Wのモニュメントがなんともテンションを上げてくれますよね!!

プールのタイルもグラデーションでとても美しいプールです。

こちらはレストランから見たプールです。

ジャングルの中にいきなりプールがある!みたいな感じでとても面白いデザインになっています。

 

Wコーサムイ最大の魅力!!ビーチはサムイ島随一の美しいビーチ!

サムイ島にはたくさんのビーチスポットがあります。

その1つである「ボープッド・ビーチ」の先端にあるのがこちらのWコーサムイなんですよね!

 

とにかく、Wコーサムイのビーチは本当に素晴らしい絶景があります。

ビーチ沿いにはビーチバーである「SIP」があり、テラス席がとにかく最高に気持ちがいいんですよね!

Wコーサムイ滞在者しかいないので人もあまりおらず、この絶景ビーチを思う存分堪能することができますよ。

先端のビーチでは見渡す限りオーシャンビュー。

ここでゴロンと寝転んでお酒片手にのんびりするのがWコーサムイでの最高の過ごし方ですね!

 

Wコーサムイにチェックイン!!これぞリゾート!パーティーラグジュアリーな世界が最高!

今回私たちはヴァナベッレをチェックアウトしてからGrabでこちらのWコーサムイに向かいました。

入口にはシルバーの巨大なオブジェが出迎えてくれます。

ブルーのオブジェには模様が入っており、ランダムに配置されていますよ。

こちらを抜けていくとロビーフロアが待っています。

ロビーは壁の敷居がなく、外と繋がった構造になっていますよ。

ロビー横には自由に貰えるアイスティーが置いてありました。

デザインがとても独創的で遊び心が溢れており、Wにきたな~!!って感じがしますね(笑)

バリでもそうだったのですが壁一面に描かれたアートがとても楽しい気分にさせてくれます。

こちらは奥にあるブティック。

こちらはチェックインカウンター。

意外とこじんまりとしております(笑)

そしてロビーを抜けると、、、あの代表的なスポットが目に飛び込んできます!

本当に圧巻のロケーションでした!

この景色が見たくてここに来たので本当に感無量でしたね(笑)

窪みにテーブルとソファがあり、こちらでお茶したりBARのお酒を楽しむことができるようになっています。

Wコーサムイのナイトパーティーがすごい!

Wコーサムイでは毎夜楽しいパーティーを実施しています。

横にあるBARでのDJプレイや花火のアトラクションなども!

そしてあの圧巻のロビーが夜になるとライトアップされて何とも素晴らしいロケーションに変わります。

ちょうどフィッシャーマンヴィレッジから帰ってきたら昼とは全然違ったWコーサムイが待っていました!

こういうのWらしくていいですね!

DJがガンガンに音楽を回してくれています。

DJブースの奥はBARになっていますよ。

ちょうどステイ時に花火のアトラクションがあったのでこちらで楽しみました。

水辺の端の方でファイアーアトラクションが素晴らしいです!

私たちはちょうど正面のソファに座りファイアーアトラクションを楽しみました。

ラストの花火の量が思ったよりも本格的でとても幻想的な感じです。

Wの文字もなんともWらしい感じがして花火とファイアーアトラクションがマッチしておりとても楽しめましたよ!

Wコーサムイの「SWEET SPOT」がすごい!至る所にフリードリンク、フリーアイスのスポットがある!!

Wコーサムイの魅力の一つがこちらの「SWEET SPOT」です。

こちらホテル内にいくつかあるんですが、こちらでは氷、フリードリンクジュース、アイスクリームがなんと無料で頂けるようになっていますよ!!

中はこのようになっており、製氷機、アイスクリーム用の冷凍庫、ドリンク用の冷蔵庫があります。

こちらはアイスクリーム。

思いのほか多くの種類があるので、日によって違うものを楽しめて飽きることがありませんでした!

こちらは冷蔵庫。

中にはソフトドリンクやジュースたくさんあります!

もちろん無料です(笑)

 

ホテル自体とても広いので、ここで飲み物を貰ったりアイスを貰って散歩するのもとても楽しめますよ!

Wコーサムイ「WOWジャングルオアシス」のルームレビュー!ジャングルにいるような自然に囲まれたプライベートプールが最高!!

今回宿泊したルームは「WOWジャングルオアシス」というシグネチャールームになります。

 

Wブランドにステイしたことがある人は知っている人も多いのですが、スタンダードルーム、スイート以外にシグネチャータイプのルームやヴィラがあります。

それらのルームには必ずWOWの冠が付きます。

今回のWコーサムイはサムイ島最後のステイだったこともあり、少し奮発して贅沢なステイを楽しもうと思っていました(笑)

 

ただこの「WOWジャングルオアシス」スイート以上のクラスなので高いです(笑)

 

キャッシュの場合1泊約15.6万円、、、、(それも閑散期(雨季)でこの値段)

※2026年の同じ時期だと20万超えでした。。。

 

今回はちょっと変則的な予約をさせてもらってて、

  • 1日目:80,000ポイント
  • 2日目:81,000ポイント+約130,000円(ポイント+キャッシュ)

で予約をして、1日目をアップグレードして貰えて2日間全てこちらのルームにさせてもらったという感じですね!

 

ちなみに同じルームタイプで「WOWオーシャンヘイヴン」があります。

こちらはビーチ前という更に素晴らしいルームなのですが、お値段は更にプラス8万円ぐらいだったので景観を断念して節約した形です(笑)

 

早速ルームを見ていきましょう!

Wコーサムイ「WOWジャングルオアシス」は2つのヴィラとプライベートプールという贅沢な構成

まず最初に今回紹介するWコーサムイ「WOWジャングルオアシス」ですが、ルーム構成が特殊です。

  • リビングヴィラ
  • ベッドルームヴィラ
  • プライベートプール

このようになっております。

生活空間と寝るルームが完全に独立したタイプなんですよね。

そこをイメージしながら見ていきましょう!!

こちらがヴィラの入口になります。

ドアを開けるとこのような空間があり先にはプライベートプールが見えるようになっています。

そして左手の方にはリビングヴィラに続く廊下があります。

床のライトアップがテンションアゲアゲの気分にさせてくれます(笑)

天井の高いリビングヴィラは解放感が抜群に素晴らしい

ドアを開けて抜けた先はリビングルームが広がっていますよ!

天井は斜めに斜坑しており、天井高もいい感じです。

手前側がリビングスペースで奥がダイニングスペースとなっています。

一番手前側ですが、ここは本来大きなソファーが置いてあるところなのですが、今回はベッドとして利用させてもらっています。

更にその横にはエキストラベッドも入れてもらいました!

その奥のチェストには飾りでインテリアがキレイに陳列されていました。

テーブルにはリモコン類が置いてありましたよ。

そしてソファの向かいにある間仕切りのチェストには可動式のテレビがあります!

これテレビが下にスポットハマるようになっており、見たいときにあげてくるような感じです。

左手にはコンセント類。

一通りありますね!

ちなみに日本のコンセントも普通に刺して利用が出来るタイプだったのも嬉しいポイントです。

今回、虫がほぼいなかったので利用しませんでしたが、蚊取りリキッドもあります。

チェストの反対側はミニテーブルになっており、電話、ティッシュ、そしてプール利用時に使用できるバスタオルがありました!

続いてはダイニングスペース。

こちらには大きな丸いテーブルがあり、人数分のチェアがあります。

そして写真右手のドアを開けると、、、

奥には何と更なるスペースがあります!!

こちらはなんとキッチンでした!

完全に料理ができる正に長期滞在向けルームとも言えますね!

冷蔵庫内にはミニバー類があります。

冷蔵庫の上のチェストにはワインクーラーやポット類がセットされていました。

こちら有料なのと高額なので、おいそれと楽しむことはできません(笑)

余談ですが、こちらチェックイン時にスタッフからは街に出てビールやアルコール類を買ってきた方が安いしおすすめだよ~!ってアドバイスを貰いました(笑)

私たちにとっては良いスタッフですが売上的には、、、でもいいスタッフですよね!

コーヒーマシン類はなんと「illy」!

個人的に大好きなブランドです。

ネスプレッソよりも本格的なコーヒーを楽しむことができるのでオススメです。

そしてキッチンはというと、本格的なオーブン、IHコンロとフルセットの仕様なのでスーパーなどで買い物をしてそのままここで料理することも可能です!

ではまたダイニングスペースに戻ってきましょう。

ダイニングはこんな感じでゆったりスペースがあり、奥にはミニテーブルがあります。

また天井のライトがとても好みのデザインで良い感じでした!

こちらはミニバー類とスナック類。

さすがWらしくカクテルが作れるシェイカーやアイスクーラーも完備です。

ミニテーブルの右手にはドアがあり、更に奥があります。

こちらはなんとトイレでした(笑)

壁面はタイルが貼られており、グリーンのグラデーションが何とも良い感じです。

手洗い場があるのはいいですね!

トイレはこんな感じで広々です!

そしてこのリビングヴィラから見えるのがプライベートプール!

壁面がガラス扉になっており、どこからでも入れる仕様になっています!!

これぞリゾートの醍醐味!めっちゃ大きなプライベートプールが最高!!

続いては大きなプライベートプールゾーンです。

このルームに泊まりたい!って思った決め手がこのプールでした。

家族4人でも余裕で満喫できる大きさなんですよ!

中央部分にはプールに入る段差が設けられております。

ベッドルームヴィラ側は浅瀬になっており、こちらの石のところでのんびり休憩が出来たりもします(笑)

リビングヴィラ側の手前には大きな木のテーブルがあります。

奥にはゆっくり座れるソファーもありますよ!

こちらの休憩スペースは屋根も付いているので雨が降ってきても安心です。

そしてプール奥にはのんびりとくつろげるテーブルとチェアもありますよ。

テーブルもめっちゃ大きいのでここでティータイムをすることもできますね!

反対側から見るとこんな感じです。

プールの長さもそうですが、横幅も広いのでガチ泳ぎをすることだってできます!

 

このプライベートプールのおかげで、ホテルのプールにわざわざ入りにいかなくても良いという事でずっとここで遊んでおりました(笑)

そしてプールの右手にあるのがもう一つのヴィラ「ベッドルームヴィラ」です。

こちらもカギがあるのでルームキーを忘れないようにするのが少し手間でした(笑)

リビングルームには大きなキングベッド、ソファやチェア!

ベッドルームヴィラのルーム内容ですが、

ドアを開けて左手がベッドルーム、右手手前がウォークインクローゼット、右手奥がバスルームという構成になっています。

まずはベッドルームから見ていきましょう!

ベッドルーム左手にはソファがあります。

ここからプールが見えるようになっています。

そして中央にあるのが大きなキングサイズのベッドです。

ベッドはウェルカム仕様でフェイククリスタルの石で歓迎メッセージ!

蛍光色の熊の人形がいたりして、Wらしい色彩ですね!

右手のサイドチェストには時計とライトのスイッチ。

謎にヤドカリのガラスオブジェがあります。

反対側のサイドチェストには電話とメモ帳。

ベッド右手奥にはテレビがあり、大きなスポットライトのインテリアがありますよ!

ベッドの枕もとのヘッドボードは簡易デスクとしても利用が出来るようになっていて、こちらにテレビのリモコン類が置いてありました。

ベッドの頭側の奥にはミニバー類が納まったチェストがあります。

リビング同様にスナック類や各種アルコールがあります。

ミネラルウォーターもありますよ。

こちらは瓶のタイプです。

下段には冷蔵庫(リビングと同じ)にグラス類がありました。

 

入って右手には大きなウォークインクローゼット

ベッドルームの反対側にはバスルームがあるのですが、その間に十字路のように左右にウォークインクローゼットがあります。

クローゼットのドアを開けると

ハンガーがたくさん!

向かい側の方にはガウンやスチームアイロンなどもあります。

クローゼットの下にポツンと虫よけ、日焼け止めが置いてありました(笑)

ホテル内で利用できるビーチサンダル、それを入れるバックもWらしいオシャレなデザインになっています!

ルーム内で利用できるスリッパももちろんあります。

また靴磨き用のクリームも!

スリッパがある位置のちょうど反対側には予備のクッションがしまってありました!

左手奥にはキャリーケースを送スペースが前後にありますよ!

こちらにアイロンが掛けてありました!

このクローゼットですが前後も合わせるとたくさんあります。

こちらはキャリーケースを置く場所に傘もありましたね!

魅惑のバスルームはめっちゃ広い!更にシャワールームが2か所あり!!

続いてはバスルーム!

ここのバスルームはとにかく豪華ですごく広いです!!

 

そして驚きなのがシャワールームが2か所もあるところですね(笑)

まず入って右手に室内のシャワールームがあります。

非常にスッキリとしたデザインになっています。

奥の窪みに置いてあるのでW定番のMOMOです。

久しぶりに大ボトルを見てテンションが上がりました(笑)

シャワールームの反対側にはバスルーム専用のトイレがあります。

そして中央にあるのが洗面台。

何とも変わったデザインですね!!

洗面台の下がグリーンになっているところも、壁のタイルやカーテンなどで色のこだわりが見て取れます。

アメニティ類は中央にまとめてありました。

左手は全面鏡となっており、化粧台になっています。

こちらのチェストには予備のタオルやドライヤーが置いてあります。

洗面台の奥には大きなバスタブ、休憩用のチェア、そしてテレビ!!

バスタブは大きな円形タイプ。

デザイン的にはとても良いんですが、ちょっと入り慣れてないと少し使い勝手が悪いんですよね(笑)

この大きさなら子供たちと入ってもゆったりできますよ!

チェアの反対側にあるのが半野外タイプのシャワールームです!

室内なのに屋根が空いているタイプで日中は陽射しが入ってとても気持ちよかったです!

写真を取ったときは絶賛スコール中だったので雨が滴ってきているのが分かりますね(笑)

とにかくこの野外シャワールームが無駄に広いんです!

贅沢な使い方ですよね!!

そしてこちらにも大ボトルのMOMOがあります。

また固形の石鹸もセットされていました。

夜はプライベートナイトプールでのんびり幻想的な世界を楽しむ

プライベートプールの醍醐味はやはりナイトプールです!!

ヴィラなので好きな時に好きなだけプールで遊べるのが一番の魅力ですよね!

プールはライトアップされているので夜でも安心!

そして壁にはとかげちゃんがいました!!

ナイトプールで遊んでいるタイミングで2匹くらい遊びに来てくれました(笑)

ウェルカムギフトはターンダウン時に!美味しいスナックとフルーツドリンク!

我が家は初日の夜に街に遊びに行ってディナーを満喫してきました。

そしてルームに戻ってくると、ターンダウンもすんでおりダイニングにはウェルカムギフト!!

めっちゃ嬉しいですね。

フルーツドリンクとローカルスナック。

スナックにはなんと5種類のソースを付けて楽しめるようになっておりました!

ビールの肴としてめっちゃ良かったです(笑)

Wコーサムイに少しでも安く宿泊する裏ワザとは?

【現在ポイントサイトでは取扱いがストップ中です】

 

皆さんはWコーサムイに宿泊しようと思った場合、どうやったら一番お得に費用を節約できるか知っていますか?

ここでは重要なポイントを2つお伝えしておきます。

  1. マリオット公式サイトから予約すること
  2. モッピーを経由することで7%前後安くなること

まず最初ですが、マリオットボンヴォイプログラムに参加していれば公式サイトからの予約が最も安いことが多いです。

そして万が一他サイトよりも高くても大丈夫です!

その場合はベストレート申請をすることにより、安かった他サイトよりも安く宿泊することが出来るようになるからなんですよね!!

ベストレートの詳細については下記エントリーをチェックしてみてください。

>>ベストレート保証の詳細についてはこちら

 

次に重要なのはモッピーという日本最大級のポイントサイトを経由して公式サイトから予約することです。

上記はモッピーの広告ですが、こちらを経由するだけでOKです!2020/12/27現在で7%(月によって変動あり)

そして下記は私が実際に利用して7%還元を受けたものになります。

宿泊して120日前後で付与となっており、忘れた頃に入ってくるので嬉しいボーナス的な感じですかね(笑)

また、モッピーで貯めたポイントはマリオットポイントにも交換が出来るんですよ!!

1P=1マリオットポイントで交換ができるので、次回のポイント宿泊のために貯めておくなんてことも可能です!!

まだ登録していない方は、下記より登録すれば更に2,000P貰えるので是非どうぞ!

モッピーへ入会すると2,000Pが貰えます!
モッピー!お金がたまるポイントサイト

モッピーの詳細についてはこちら

まとめ

Wコーサムイですが非常に満足できたホテルでした。

個人的にサムイ島の中で一番良かったホテルです。

ホテルスタッフが程よくユーモアもあり、朝食も豪華!

何よりもビーチのロケーションが素晴らしかったです。

 

是非サムイ島に行く方はステイしてみてくださいね!!

 

本日もありがとうございました!

 

 

バンコク~コーサムイ島旅行のまとめ

 

ヴァナベッレ ラグジュアリーコレクションリゾート コーサムイのホテルレビュー

 

 

Wコーサムイに泊まるならマリオットアメックスはお得!入会キャンペーンが激アツ!

マリオット系列のホテルと非常に相性がいいのがマリオットアメックスというクレジットカードです。

 

通常決済で貯まるポイントは100円利用で2~3ポイント貯まります。

更にホテル利用の決済であれば100円で5~6ポイントも貯まるので気づいたら大量に貯まってたという感じです。

そしてマリオットアメックスプレミアムカードであれば上級会員であるゴールドエリートも自動付与されるので待遇も変わってくるんです。

ゴールドエリートだと、マリオットグループ(SPG系列、リッツカールトン)で下記の優遇を受けることが出来ますよ!

  1. インターネットの無料利用
  2. 会員料金
  3. モバイルチェックイン
  4. 完全予約保証
  5. ポイントボーナス(25%)
  6. レイトチェックアウト14時まで(ただしホテルの状況による)
  7. 専用予約ライン
  8. ウェルカムギフト(ポイント)
  9. 客室アップグレード(基本同グレードの高層階など)

マリオットグループの宿泊ならマリオットアメックスで決済するとガンガンポイントが貯まります。

(ちなみに私は、ゴールドよりも1つ上のプラチナエリートなので貯まる速度は更にすごいですよ)

貯めたポイントは、ホテルの宿泊に利用が出来たり、更には航空会社へのマイル交換もお得にできる優れものなんです!

 

そんなマリオットアメックスの最新のキャンペーンが激アツなんですよ。

2025年最新【期間限定!】マリオットアメックス入会キャンペーンが激アツ!最大120,000ポイント貰える詳細!

マリオットアメックス入会キャンペーンではなんと!!最大120,000ポイント貰えるようになっていますよ!

そして今回のキャンペーンですが通常のキャンペーンよりも大幅にポイントアップした期間限定のキャンペーンです。

  • 期間:2025年10月21日申し込み分まで

そして2つのカードですがそれぞれ入会で貰えるポイントの条件、ポイント数は異なります。

 

では早速見ていきましょう!!

マリオットアメックスは70,000ポイントが貰える!

まず最初にマリオットアメックスの公式サイトから発行した場合、貰えるポイント、条件はこのようになります。

最大で貰えるポイントは70,000ポイント!!

条件は下記のようになっています。

  • 3か月以内に30万円以上の利用で5,000ポイント
  • 3か月以内に100万円以上の利用で10,000ポイント
  • 3か月以内に200万円以上の利用で15,000ポイント
  • 3か月以内に200万円以上の利用で貰えるクレカポイント40,000ポイント
  • 合計70,000ポイント

ちょっとハードルが高いですが最大限貰えるように頑張りましょう!!

マリオットアメックスプレミアムは入会キャンペーンで120,000ポイント!

続いてマリオットアメックスプレミアムを公式サイトから発行した場合、貰えるポイント、条件はこのようになります。

最大で貰えるポイントは120,000ポイント!!

条件は下記のようになっています。

  • 3か月以内に30万円以上の利用で10,000ポイント
  • 3か月以内に150万円以上の利用で15,000ポイント
  • 3か月以内に250万円以上の利用で20,000ポイント
  • 3か月以内に250万円以上の利用で貰えるクレカポイント75,000ポイント
  • 合計120,000ポイント

ちょっとハードルが高いですが最大限貰えるように頑張りましょう!!

 

マリオットアカウントも別で紹介入会特典がある!1滞在につき2,000ポイントで最大5滞在で追加10,000ポイント貰える!

マリオットアメックスを発行する際に合わせて入会しておかないといけないのがマリオットボンヴォイプログラムです。

マリオットアメックスを発行する手順というのはこのような流れになっているんですよ。

  1. マリオットアメックスを紹介ページに移動
  2. マリオットのアカウント記入
  3. マリオットアメックス発行の詳細記載
  4. マリオットアメックスの発行

この中の2番目の箇所に注目してください。

これから新しくマリオットを利用する際にマリオットのアカウントも一緒に作成する必要があるんです。

何も知らない人はここで、公式サイトよりアカウントを作成してしまうのですが、実はマリオットアカウントを作る際にも紹介経由で作ることができちゃいます!

 

紹介経由でマリオットアカウントを作成した場合、ちゃんとメリットがあるんですよね!!

  • 1滞在につき2,000ポイントが貰える
  • 最大5滞在まで適用

つまり紹介経由でマリオットアカウントを作成しておけば、マリオットホテルに滞在するだけで追加でポイントが貰えるようになっています。

マリオットアメックスを作りたい!って人は、今後マリオット系列のホテルに宿泊するはずです。

 

年に5滞在となると5回の旅行をしないといけないので、最大限まで貰うのは少し厳しいかもしれませんが、せっかくなら少しでもお得にポイントを稼いでおきましょう!

当ブログ読者限定で更なる裏ワザを教えちゃいます!マリオットアメックスの本当にお得に発行するテクニックとは!?

マリオットアメックスですが申込みの際にはうまく効果的にポイントが貰えるようになっています。

  • マリオットアメックスの入会キャンペーン
  • マリオット会員の紹介入会

ちなみにカード入会時の規約を抜粋してみましょう。

  • お申し込み時にご確認いただいたページに記載されているご入会特典が適用されます。お申し込み後に他の特典へのご変更はできませんので、ご注意ください。
  • 他の広告媒体で同様のご入会特典をご案内している場合がありますので、あらかじめご了承ください。

 

分かりますかね?

 

記載されている入会特典が適用されるというところがミソです。

つまり他の入会キャンペーンというものがあるかもしれないというわけですね。

もし、そんなお得なキャンペーンがあるならやはり知りたいですよね(笑)

sasa

では更に多くのマイルやポイントが貰えるテクニックや裏技があるとしたら、、、

 

あなたは知りたいですか!?

 

そんなあなたに、当ブログ読者限定のLINEもしくはメールにて、超お得情報を個別に案内させてもらっていますよ!!

下記リンクでLINEに登録をしてもらい、そこから問い合わせや質問いつでもOKです!

友だち追加

LINEをされていない方はこちらの問い合わせフォームよりご連絡ください。

いずれも24時間以内にご返信させていただきます。

  • マリオットアメックスについてのご相談
  • お得に発行するテクニックやお得情報を知りたい

知りたい内容を記載して頂ければ、お得情報、申込~入会までフルサポートさせてもらいます。

また匿名での連絡もOKですよ!

マリオットアメックスの強烈キャンペーン、メリットの詳細についてはこちら!

 

マリオットボンヴォイを更に楽しみたい人向けのまとめ!

 

お得生活はポイ活をマスターすることがとっても大切です!

完全ガイドをまとめてるのでよかったらチェックしてみてくださいね!!

ポイ活!完全ガイド

 

実は一番お得なポイントの使い方はマイルに交換が正解!

これであなたも今日から陸マイラーとして毎年超お得に海外旅行はどうですか?

大量にマイルやポイント貯める!

ホテル上級ステータスが付く最強クレカ「マリオットアメックス」で最大55,000ポイント貰える裏ワザ!

【陸マイラー、ホテラーに大人気のクレジットカードがマリオットアメックス】

  • ホテルの上級ステータスが得られる
  • 貯めたポイントはホテル、マイルと交換先が広い
  • 150万決済で毎年1泊の無料特典が貰える

賢い人ほど持っているクレジットカードをあなたも持ちませんか?

ある方法で最大55,000ポイントが貰えちゃいますよ!

あなたも今すぐチェック!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事