
【サムイ島】ヴァナベッレ ラグジュアリーコレクションリゾート コーサムイの朝食、レストラン、ディナーまとめ!
こんにちは!sasasanです。
家族でコーサムイに旅行で行ってきました!
今回はバンコク~コーサムイ旅行で最初に向かったのがサムイ島です。
サムイ島で最初にステイしたホテルがこちら!
ヴァナベッレ,ラグジュアリーコレクションリゾート,コーサムイ
とにかく最高のステイができました。
また料理も本当に美味しく何を食べてもいい感じでしたよ!
正にリゾートステイとしても最高のホテルというわけです。
- ヴァナベッレ・サムイの朝食
- ヴァナベッレ・サムイのレストランレポ
今日は「ヴァナベッレ,ラグジュアリーコレクションリゾート,コーサムイ」の朝食やレストランを徹底紹介していきます。
マイルはこうやって貯める!
ANAマイルとJALマイルは簡単に貯まる!私が実践している方法を大公開!
ヴァナベッレ,ラグジュアリーコレクションリゾート,コーサムイのルーム種類、値段、利用人数、添い寝条件について紹介
ヴァナベッレ,ラグジュアリーコレクションリゾート,コーサムイってどんなホテルなのかというのを紹介していきたいと思います。
ラグジュアリーに包まれるサムイ島のビーチフロントリゾート
熱帯林、神秘的なガーデン、クリスタルのように透き通る真っ青な海、手つかずの美しい白い砂浜。豊かな自然に囲まれたヴァナベッレ,ラグジュアリーコレクションリゾート,コーサムイは、チャウェン ノイビーチに位置しています。サムイ島にある当ラグジュアリーリゾートは、エレファント サンクチュアリ、ワットプラヤイ、チャウェンビーチのすぐそばにあります。至高のサービス、絶好のロケーション、至極の心地よさを、サムイ島の当リゾートでご体験ください。各スイートとヴィラにはプライベートプールをご用意。豪華な客室には、特製のラグジュアリーコレクション ベッドと枕、素晴らしい大理石のバスルーム、充実したアメニティを備えています。プールバーが隣接するビーチフロントのインフィニティプールでくつろぎのひとときを、「Panali」で本格的なタイ南部料理を、「Kiree」で美味しい各国料理をご満喫ください。ホリデーのフィナーレに、「Vana Spa」オリジナルのサイアムボラン トリートメントはいかがでしょうか。
サムイ島ではマリオット系列のホテルは全部で5つのホテルがあります。
- シェラトン・サムイリゾート
- ルネッサンス・コ・サムイ・リゾート&スパ
- ヴァナベッレ,ラグジュアリーコレクションリゾート,コーサムイ
- Wコーサムイ
- ザ・リッツ・カールトン、コ サムイ
その中でもヴァナベッレ・サムイはホスピタリティの高さで有名なホテルです。
各ルームの詳細についてはこちら!
ルーム内容 | |
ジャングルスイート 1ベッドルームスイート, 1 キング | 86㎡/925ft² 定員3名様 |
ジャングルスイート 1ベッドルームスイート, 2 クイーン | 86㎡/925ft² 定員3名様 |
オーシャンスイート 1ベッドルームスイート, 1 キング | 86㎡/925ft² 定員3名様 |
オーシャンスイート 1ベッドルームスイート, 2 クイーン | 86㎡/925ft² 定員3名様 |
プレミアムオーシャンスイート 1ベッドルームスイート, 海ビュー | 86㎡/925ft² 定員3名様 |
プレミアムオーシャンスイート スイート, 2 クイーン, ソファベッド | 86㎡/925ft² 定員3名様 |
グランドスイート 1ベッドルームスイート, 1 キング, ソファベッド | 128㎡/1377ft² 定員3名様 |
トロピカルプールヴィラ 1ベッドルームヴィラ, 1 キング, ソファベッド | 211㎡/2270ft² 定員3名様 |
ヴァナベッレスイート 1ベッドルームスイート, 1 キング, ソファベッド | 172㎡/1851ft² 定員3名様 |
ヴァナベッレ・サムイですがホテル棟とヴィラに分かれています。
またすごいのは全室プライベートプール付きでスイート以上で最低でも86㎡からとなっているんですよね!!
主に景観の違いや、ヴィラ、後はルームの広さで差が出てくるという感じです。
そして一番格上のスイートであるヴァナベッレスイートはホテル棟の中で一番広く、野外ジャグジーが付いている素晴らしいルームとなっています。
子ども2名まで可能(12歳未満無料)
基本添い寝は2名までとなっております。
ただ運営ルールは度々変更となるため、宿泊の際に必ず確認をすることをおすすめします。
ヴァナベッレ・サムイのポイント宿泊は76,000マリオットポイント~でお得に宿泊が出来ますよ!
ヴァナベッレ・サムイはマリオットボンヴォイのホテルとなっています。
ヴァナベッレ・サムイの宿泊ポイントは76,000~130,000ポイント(スタンダードルーム)です。
マリオットポイントをうまく活用するとお得に泊まれたりもしますよ!
個人的にはかなりお得なポイント数となっていると思います。
このクオリティでこの価格というのは嬉しいポイントですね!
マリオットアメックスプレミアムを持っているのなら、年間400万円決済で貰える無料宿泊特典(75,000P)でもポイントをプラスして利用が出来るようになっています。
ヴァナベッレ・サムイの行き方、アクセス方法。空港からタクシー約20分!
今回は空港についてすぐに島内巡りをしてからタクシーで向かいました。
空港からでも大体20分を見ておくといいでしょう。
9 Noi Beach, 99 Chaweng Beach Rd, Tambon Bo Put, Amphoe Ko Samui, Surat Thani 84320 タイ
+6677915555
ヴァナベッレ・サムイですがサムイ島の東側にあり、空港の南に位置します。
チャウェン ノイビーチが近くにあり、市街地に行くのもタクシーですぐなので非常に便利な立地にありますよ。
ヴァナベッレ・サムイのレストラン、ダイニング、バーの詳細
ヴァナベッレ・サムイのレストラン、ダイニング、バーは全部で3つあります。
- Kiree(インターナショナル)
- Panali(アジア)
- Pool Bar
- Khongkwan Space - Temporarily(現在クローズ)
全て用途が異なるので、非常に選びやすいと思います。
レストラン自体は2つです。
Kireeがメインレストランとなっており、朝食など楽しめるようになっています。
Panaliはビーチ沿いの有るので、外の風を楽しみながら美味しいアジア料理を堪能することができるようになっています。
今回、Kireeで朝食、Panaliでディナーを楽しんできたのでそちらを紹介していきます。
ヴァナベッレサムイ「Kiree」で豪華な朝食を!プラチナエリート以上なら朝食無料!!(選択制)
ヴァナベッレサムイの朝食は「Kiree」で頂くことができます。
プラチナエリート以上であれば、選べるギフトの朝食を選択することで無料で楽しむことができるようになっていますよ!
屋外のテラス、室内がありますがせっかくならテラスで美しいビーチを観ながら楽しむのがおすすめです。
こちらはパンコーナー。思いのほかたくさんの種類がありました!
ベーグルなどもありますよ。
デザートコーナーではケーキにドーナツ、マリトッツォなどもあります。
ハチミツも新鮮でトロッとしてていい感じです。
ヨーグルト類も色々あり、瓶に入ったスタイルで提供されています。
ハムとチーズ類。
ハムは原木もあってそれが一番美味しかったです。
フルーツはやはり南国らしいラインナップとなっています!
どれも新鮮でとても良かったです。
飲み物もフレッシュなモノばかりで美味しかったです。
サラダも一通り揃っています。
定番である洋食類もしっかりとありますよ!
なんとも映えないラインナップですが、めっちゃ美味しいです!(笑)
こちらは食後のデザート。
またオーダーのラインナップも豊富で、子供たちはフレンチトーストをオーダーしていました。
これがめっちゃ美味しそうだったんで、自分も後からオーダーです(笑)
エッグベネディクト。
エスニックなソース、エビが盛りつけられておりこちらのホテルでも一押しでした!
テラスには心地よい風が流れており、ゆっくりカフェラテも楽しみにながら優雅な朝を過ごすことができるようになっています。
ヴァナベッレサムイ「Panali」で絶品ディナー!
ヴァナベッレサムイのディナーですが「Kiree」もしくは「Panali」で頂くことができます。
初日は「Panali」で頂き、翌日は「Kiree」で!と思ってたのですが、「Kiree」がブッフェだったこともあり気分的に連続で「Panali」にしました(笑)
「Panali」はビーチ前にあるのでルームからお散歩がてら歩いていきます。
夜になるとライトアップされているのでお散歩も楽しみの一つとなります。
ビーチ沿いではちょっとしたライトアップがされており気分が上がります。
何かのイベントなのかDJが音楽を流してくれてます。
「Panali」では野外テラスが充実しているので外でディナーを楽しむことにしましたよ!
モヒートをオーダーしたらこの謎グラスで出てきました(笑)
抱えられてるのは、、、パンダかなw
暑いのでやはりビールは格別に美味しいです!
こちらはイカのソテー。
コリコリっといい感じの食感です。
お肉!!
タイといえばやはりパパイヤを食べたくなります。
トムヤムクンも必須ですね!
つづいてこちらは2日目のディナーです。
グリーンカレーはちょっとまろやかなタイプでした。
お肉の炒め物。(何か忘れました)
パクチーモリモリ!!
こちらもめっちゃ美味しかったです。
ホテルディナーとしてはそこまで高くもなく、みんな好きなものを食べるスタイル。
タイ料理はどうしても偏りがちなので、色々なモノを楽しみたいものです。
ヴァナベッレサムイに少しでも安く宿泊する裏ワザとは?
皆さんはヴァナベッレサムイに宿泊しようと思った場合、どうやったら一番お得に費用を節約できるか知っていますか?
ここでは重要なポイントを2つお伝えしておきます。
- マリオット公式サイトから予約すること
- モッピーを経由することで7%前後安くなること
まず最初ですが、マリオットボンヴォイプログラムに参加していれば公式サイトからの予約が最も安いことが多いです。
そして万が一他サイトよりも高くても大丈夫です!
その場合はベストレート申請をすることにより、安かった他サイトよりも安く宿泊することが出来るようになるからなんですよね!!
ベストレートの詳細については下記エントリーをチェックしてみてください。
次に重要なのはモッピーという日本最大級のポイントサイトを経由して公式サイトから予約することです。
上記はモッピーの広告ですが、こちらを経由するだけでOKです!2020/12/27現在で7%(月によって変動あり)
そして下記は私が実際に利用して7%還元を受けたものになります。
宿泊して120日前後で付与となっており、忘れた頃に入ってくるので嬉しいボーナス的な感じですかね(笑)
また、モッピーで貯めたポイントはマリオットポイントにも交換が出来るんですよ!!
1P=1マリオットポイントで交換ができるので、次回のポイント宿泊のために貯めておくなんてことも可能です!!
まだ登録していない方は、下記より登録すれば更に2,000P貰えるので是非どうぞ!
まとめ
ヴァナベッレサムイですが非常に満足できたホテルでした。
バンコクのホテルの中でもちょっとジャングルというか自然を堪能しつつもビーチも楽しみたい!なんて人にはおすすめです。
また全室プライベートプール付きなので子連れで楽しむのも満足間違いなしです。
特にホテルスタッフのホスピタリティはやはり素晴らしかったのでよかったですよ!!
是非サムイ島に行く方はステイしてみてくださいね!!
本日もありがとうございました!
バンコク~コーサムイ島旅行のまとめ
ヴァナベッレサムイのホテル全般、ルームレビューはこちら
ヴァナベッレ ラグジュアリーコレクションリゾート コーサムイに泊まるならマリオットアメックスはお得!入会キャンペーンが激アツ!
マリオット系列のホテルと非常に相性がいいのがマリオットアメックスというクレジットカードです。
通常決済で貯まるポイントは100円利用で2~3ポイント貯まります。
更にホテル利用の決済であれば100円で4~6ポイントも貯まるので気づいたら大量に貯まってたという感じです。
そしてマリオットアメックスプレミアムカードであれば上級会員であるゴールドエリートも自動付与されるので待遇も変わってくるんです。
ゴールドエリートだと、マリオットグループ(SPG系列、リッツカールトン)で下記の優遇を受けることが出来ますよ!
- インターネットの無料利用
- 会員料金
- モバイルチェックイン
- 完全予約保証
- ポイントボーナス(25%)
- レイトチェックアウト14時まで(ただしホテルの状況による)
- 専用予約ライン
- ウェルカムギフト(ポイント)
- 客室アップグレード(基本同グレードの高層階など)
マリオットグループの宿泊ならマリオットアメックスで決済するとガンガンポイントが貯まります。
(ちなみに私は、ゴールドよりも1つ上のプラチナエリートなので貯まる速度は更にすごいですよ)
貯めたポイントは、ホテルの宿泊に利用が出来たり、更には航空会社へのマイル交換もお得にできる優れものなんです!
そんなマリオットアメックスの最新のキャンペーンが激アツなんですよ。
2025年最新【期間限定!】マリオットアメックス入会キャンペーンが激アツ!最大120,000ポイント貰える詳細!
マリオットアメックス入会キャンペーンではなんと!!最大120,000ポイント貰えるようになっていますよ!
そして今回のキャンペーンですが通常のキャンペーンよりも大幅にポイントアップした期間限定のキャンペーンです。
- 期間:2025年10月21日申し込み分まで
そして2つのカードですがそれぞれ入会で貰えるポイントの条件、ポイント数は異なります。
では早速見ていきましょう!!
マリオットアメックスは70,000ポイントが貰える!
まず最初にマリオットアメックスの公式サイトから発行した場合、貰えるポイント、条件はこのようになります。
最大で貰えるポイントは70,000ポイント!!
条件は下記のようになっています。
- 3か月以内に30万円以上の利用で5,000ポイント
- 3か月以内に100万円以上の利用で10,000ポイント
- 3か月以内に200万円以上の利用で15,000ポイント
- 3か月以内に200万円以上の利用で貰えるクレカポイント40,000ポイント
- 合計70,000ポイント
ちょっとハードルが高いですが最大限貰えるように頑張りましょう!!
マリオットアメックスプレミアムは入会キャンペーンで120,000ポイント!
続いてマリオットアメックスプレミアムを公式サイトから発行した場合、貰えるポイント、条件はこのようになります。
最大で貰えるポイントは120,000ポイント!!
条件は下記のようになっています。
- 3か月以内に30万円以上の利用で10,000ポイント
- 3か月以内に150万円以上の利用で15,000ポイント
- 3か月以内に250万円以上の利用で20,000ポイント
- 3か月以内に250万円以上の利用で貰えるクレカポイント75,000ポイント
- 合計120,000ポイント
ちょっとハードルが高いですが最大限貰えるように頑張りましょう!!
マリオットアカウントも別で紹介入会特典がある!1滞在につき2,000ポイントで最大5滞在で追加10,000ポイント貰える!
マリオットアメックスを発行する際に合わせて入会しておかないといけないのがマリオットボンヴォイプログラムです。
マリオットアメックスを発行する手順というのはこのような流れになっているんですよ。
- マリオットアメックスを紹介ページに移動
- マリオットのアカウント記入
- マリオットアメックス発行の詳細記載
- マリオットアメックスの発行
この中の2番目の箇所に注目してください。
これから新しくマリオットを利用する際にマリオットのアカウントも一緒に作成する必要があるんです。
何も知らない人はここで、公式サイトよりアカウントを作成してしまうのですが、実はマリオットアカウントを作る際にも紹介経由で作ることができちゃいます!
紹介経由でマリオットアカウントを作成した場合、ちゃんとメリットがあるんですよね!!
- 1滞在につき2,000ポイントが貰える
- 最大5滞在まで適用
つまり紹介経由でマリオットアカウントを作成しておけば、マリオットホテルに滞在するだけで追加でポイントが貰えるようになっています。
マリオットアメックスを作りたい!って人は、今後マリオット系列のホテルに宿泊するはずです。
年に5滞在となると5回の旅行をしないといけないので、最大限まで貰うのは少し厳しいかもしれませんが、せっかくなら少しでもお得にポイントを稼いでおきましょう!
当ブログ読者限定で更なる裏ワザを教えちゃいます!マリオットアメックスの本当にお得に発行するテクニックとは!?
マリオットアメックスですが申込みの際にはうまく効果的にポイントが貰えるようになっています。
- マリオットアメックスの入会キャンペーン
- マリオット会員の紹介入会
ちなみにカード入会時の規約を抜粋してみましょう。
- お申し込み時にご確認いただいたページに記載されているご入会特典が適用されます。お申し込み後に他の特典へのご変更はできませんので、ご注意ください。
- 他の広告媒体で同様のご入会特典をご案内している場合がありますので、あらかじめご了承ください。
分かりますかね?
記載されている入会特典が適用されるというところがミソです。
つまり他の入会キャンペーンというものがあるかもしれないというわけですね。
もし、そんなお得なキャンペーンがあるならやはり知りたいですよね(笑)
では更に多くのマイルやポイントが貰えるテクニックや裏技があるとしたら、、、
あなたは知りたいですか!?
そんなあなたに、当ブログ読者限定のLINEもしくはメールにて、超お得情報を個別に案内させてもらっていますよ!!
下記リンクでLINEに登録をしてもらい、そこから問い合わせや質問いつでもOKです!
LINEをされていない方はこちらの問い合わせフォームよりご連絡ください。
いずれも24時間以内にご返信させていただきます。
- マリオットアメックスについてのご相談
- お得に発行するテクニックやお得情報を知りたい
知りたい内容を記載して頂ければ、お得情報、申込~入会までフルサポートさせてもらいます。
また匿名での連絡もOKですよ!
マリオットアメックスの強烈キャンペーン、メリットの詳細についてはこちら!
マリオットボンヴォイを更に楽しみたい人向けのまとめ!
マリオットボンヴォイ完全ガイド
お得生活はポイ活をマスターすることがとっても大切です!
完全ガイドをまとめてるのでよかったらチェックしてみてくださいね!!
ポイ活!完全ガイド
初心者向け:ポイ活のはじめ方、やり方完全ガイド
中級者向け:ポイ活の稼ぎ方実践編!初月10万円をサクッと稼ぐ
実は一番お得なポイントの使い方はマイルに交換が正解!
これであなたも今日から陸マイラーとして毎年超お得に海外旅行はどうですか?
大量にマイルやポイント貯める!
pick up! ANAマイルを年間22万マイル貯めたい人はこちら
pick up! JALマイルを年間17万マイル貯めたい人はこち