当サイトは運営上、記事内に各種広告を含んでおります。

sasaのイチオシ記事はこちら!
リージェントフーコック宿泊記!2ベッドルーム・スカイプールヴィラの全貌レビュー!223㎡で巨大プライベートプール付き!!

リージェントフーコック宿泊記!2ベッドルーム・スカイプールヴィラの全貌レビュー!223㎡で巨大プライベートプール付き!!

おはようございます!sasasanです。

 

家族でフーコックに旅行で行ってきました!

今回フーコックで最初に滞在してきたのは「シェラトン・フーコック・ロングビーチ・リゾート」です。

 

そして次の滞在先に選んだのがこちら!

 

「リージェントフーコック(Regent Phu Quoc)」

 

フーコック島唯一の6スターホテルと呼ばれている最高峰のホテルの1つです。

すぐお隣には昔からあるインターコンチネンタルフーコックと並ぶIHGのラグジュアリーホテルです。

 

最初に書いちゃいますが、とにかく最高のステイとなりました。

恐らく今年最高のホテルと言ってもいいぐらい素晴らしかったです。

 

  • リージェントフーコックの詳細、カテゴリーや無料宿泊の必要ポイント
  • リージェントフーコックの施設の詳細

 

今日は「リージェントフーコック(Regent Phu Quoc)」を徹底紹介していきます。

 

 

「リージェントフーコック(Regent Phu Quoc)」のルーム種類、値段、利用人数、添い寝条件について紹介

リージェントフーコックってどんなホテルなのかというのを紹介していきたいと思います。

 

静寂に包まれたロビーの向こうで、お客様をお迎えするラグーンとガーデン。夕闇が近づくにつれて、空の色はピンクからオレンジへと移ろい、水面にキャンドルのような光がきらめく頃には、紫へと深まります。

心と身体はあくまで穏やかに、気持ちの高まりを感じさせてくれるサンクチュアリを見つけに訪れる場所。そこでは、温かい笑顔があなたを迎えます。立ち止まって、五感で受け止めてみる…すると日常のノイズが溶けるように消え去り、気持ちが奥深くから立ち上がるように目覚めるのが感じられるでしょう。

それがリージェント フーコックです。

フーコック島のIHG系列のホテルですが下記の3つのホテルがあります。

  • リージェントフーコック
  • インターコンチネンタルフーコックロングビーチリゾート
  • クラウンプラザ フーコック スターベイ

今回はこの3ホテルの中でも非常にラグジュアリーで評判の高いホテルに泊まってきました。

 

各ルームの詳細についてはこちら!

ルーム内容
Resort View Suite2 Guests
2 Single Ocean View Suite78 sq mt 2 Guests
1 King Ocean View Suite
オーシャンビュースイート
78 sq mt 2 Guests
2 Single Garden Pool Suite
ガーデンプールスイート
122 sq mt 2 Guests
1 King Garden Pool Suite
ガーデンプールスイート
122 sq mt 2 Guests
1 King Terrace Pool Villa
1ベッドルーム・テラスプールヴィラ
208 sq mt 2 Guests
1 Bedroom Sky Pool Villa
1ベッドルーム・スカイプールヴィラ
165 sq mt 2 Guests
1 King Beach Pool Suite
1ベッドルーム・ビーチプールスイート
100 sq mt 2 Guests
1 King Beach Pool Villa
1ベッドルーム・ビーチプールヴィラ
100 sq mt 2 Guests
2 Bedroom Terrace Pool Villa
2ベッドルーム・テラスプールヴィラ
385 sq mt 4 Guests
2 Bedroom Sky Pool Villa
2ベッドルーム・スカイプールヴィラ
223 sq mt 4 Guests
2 Bedroom Lagoon Pool Villa
2ベッドルーム・ラグーンプールヴィラ
263 sq mt 4 Guests
2 Bedroom Beach Pool Villa
2ベッドルーム・ビーチプールヴィラ
488 sq mt 4 Guests
3 Bedroom Terrace Pool Villa
3ベッドルーム・テラスプールヴィラ
431 sq mt 6 Guests
3 Bedroom Lagoon Pool Villa
3ベッドルーム・ラグーンプールヴィラ
446 sq mt 6 Guests
4 Bedroom Lagoon Pool Villa
4ベッドルーム・ラグーンプールヴィラ
824 sq mt 8 Guests
4 Bedroom Beach Pool Villa
4ベッドルーム・ビーチプールヴィラ
979 sq mt 8 Guests
7ベッドルーム・ビーチプールヴィラ1410 sq mt 15 Guests

リージェントフーコックですがホテル棟とヴィラに分かれています。

ホテル棟はオーシャンウィングとスカイウィングに分かれています。

更にヴィラも複数のカテゴリーに分かれており、ラグーン、テラス、スカイ、ビーチとなっています。

ヴィラカテゴリーの中でも「スカイ」のみ、スカイウィング棟のホテルタイプになっていますよ!

 

【リージェントフーコックの添い寝について】

子ども2名まで可能(3歳未満無料)

基本添い寝は2名までとなっております。

4~12歳までのお子さまはエキストラベッドが必要となり、13歳以上は大人と同じ扱いとなります。

ただ運営ルールは度々変更となるため、宿泊の際に必ず確認をすることをおすすめします。

リージェントフーコックのポイント宿泊は60,000ポイント前後で宿泊が可能!

リージェントフーコックはIHG系列のホテルブランドとなっています。

 

リージェントフーコックの宿泊ポイントは60,000ポイント(スタンダードルーム)です。

 

1種類のみ開放されている感じですね!

 

 

リージェントフーコックの行き方、アクセス方法。空港からタクシー約16分!

今回は最北端にあるシェラトンフーコックからこちらに向かいました。

シェラトンフーコックからタクシーでホテルに向かいましたよ!

Bai Truong, Dương Tơ, Phú Quốc, Kiên Giang 92509 ベトナム

+842973880000

時間的には30分ちょっとといった感じで、タクシー代もそんなに高額ではないのでタクシー移動が便利だと思います。

ちなみにリージェントフーコックですがフーコック国際空港から南にあります。

タクシーで大体16分位となっていますよ。

リージェントフーコックは空港無料送迎サービスがある!

 

我が家はシェラトンから直接タクシーを利用してホテルに行ったのもあって利用しておりませんが、空港無料送迎も実施されていました。

また、近隣の市街地や観光スポットへの送迎なども対応しています。(この辺りは恐らく有料)

 

空港も16分程度でタクシーを利用してもかなり安いです(笑)

空港無料送迎を利用されるようなら事前にホテルに確認をするようにしてくださいね!

リージェントフーコックのプラチナエリート、ダイヤモンドエリートの特典について

IHGのプログラムには宿泊数に応じての会員優遇制度があります。

そしてそれぞれのエリート会員によって特典は変わってきます。

プラチナエリートの特典

  • ルームアップグレード(ワンランク上の客室)
  • レイトチェックアウト最大14時(混雑状況による)
  • レストラン利用時の割引
  • ウェルカムギフト(ポイント、飲み物やスナックなど)
  • 宿泊ポイント60%ボーナス

ダイヤモンドエリートの特典

  • 客室内電話の市内無料通話
  • ルームアップグレード(スイート含む、ワンランク上の客室)
  • レイトチェックアウト最大14時(混雑状況による)
  • ウェルカムギフト(朝食、ポイント、飲み物やスナックなど)
  • 宿泊ポイント100%ボーナス

 

またIHGの場合、マイルストーン特典でラウンジ特典などを選ばれている方であればクラブラウンジの利用も可能ですよ!

>>IHGの特典の詳細はこちら!

 

リージェントフーコックのレストラン、ダイニング、バーの詳細

リージェントフーコックのレストラン、ダイニング、バーは全部で6つあります。

  1. ライスマーケット Rice Market
  2. オーシャンクラブ Ocean Club
  3. オク Oku
  4. Aqua Bar and Lounge
  5. バー ジェイド Bar Jade
  6. フー バー Fu Bar

全て用途が異なるので、非常に選びやすいと思います。

 

レストラン自体は3つです。

さすがリージェントだけあってどのレストランもクオリティが本当に高いです。

味も本当に素晴らしいですし、お値段もそれなりに高いですよ(笑)

こちらについては別途記事をアップしますのでそちらで確認してみてくださいね!

リージェントフーコックはフィットネスジムももちろん完備

公式サイトから引用

リージェントフーコックのフィットネスジムは24時間利用できます。

そしてこちら写真を撮り忘れておりました(笑)

リージェントフーコックのキッズルームがすごい!!ゲームから遊び場もフル完備!専任スタッフも常駐で安心して預けられます

リージェントフーコックにはキッズルームがあります。

最初に書いちゃうと、リージェントフーコックのキッズルーム、、、とにかくすごすぎます(笑)

専任のスタッフが常駐しており、セキュリティ面もしっかりしております。

入口にスタッフがいるので、そこでルームと名前を伝えて子供たちを預ける形になります。もちろん親も一緒に入ることができますよ。

そしてキッズルーム内がとにかく広い!!

ルーム内はとにかく広いんです!

このような遊べるスペースが無数にあります。

ちょっとしたアスレチックもあるのでとにかく子供たちが飽きずに遊ぶことができます(笑)

こちらは休憩スペース。

より小さい子供などはこちらでゆっくり遊ぶこともできますね!

そしてこちらは映画ルーム。

更に別の場所ではプレステなどを楽しめるゲームスペースなどもあって、とにかくずっと遊ぶことができちゃいます!

リージェントフーコックのプールが極上過ぎた!!野外プール、インフィニティープール、スカイプール!!

リージェントフーコックには実に4つのプールがあります!

  • ファミリープール
  • オーシャンクラブプール
  • ヘルスクラブルーフトッププール
  • リージェントクラブルーフトッププール

ファミリープールとオーシャンクラブプールは野外プールとなっており、ヘルスクラブルーフトッププールはホテル棟の最上階にあるプールです。

リージェントクラブルーフトッププールですが、こちらはリージェントクラブ専用のプールとなっており誰でも利用が出来るわけではありません。

ファミリープール

こちらがリージェントフーコックのメインプールです。

ちょうどリージェントフーコックの中心に位置しており、ホテル棟やヴィラ、各レストランからも近いポジションにありますよ。

真横から見るとこのようになっており、柱と日よけのバランスが非常に美しいですね!

プールの両脇にソファ、ガゼボがありどれも無料で利用が出来るようになっています。

また夜になるとこのように幻想的なライトアップをしてくれるので雰囲気も抜群に良いですね!!

オーシャンクラブプール

オーシャンクラブプールはファミリープールから更にビーチ側にあるインフィニティ―プールです。

このようにビーチ前にあるので綺麗な海を眺めながらプールを楽しめるようになっています。

手前側にはチェアーもあるのでゆっくりとくつろぎながらプールを満喫できるようになっていますよ!

またこちらのオーシャンクラブプールですが、「オーシャンクラブ Ocean Club」が手前にあるので軽食類からカクテル等の飲み物もオーダーが可能です。

せっかくならサンセットタイムでこちらでゆっくりと陽が落ちていくのを眺めるのはどうでしょうかね?

リージェントフーコックのサンセットタイムは本当に美しいです。

せっかくならこちらのインフィニティプールで見るのがおすすめですよ!

ヘルスクラブルーフトッププール

こちらはホテル棟の最上階にあるルーフトッププールです。

「フー バー Fu Bar」の入口を抜けていくとルーフトップバーが見えてきますね!

プール手前には休憩用のチェアがあり、スタッフの方がすぐにタオルをセットしてくれます。

右手にはインターコンチネンタルフーコックが見える絶景ロケーションとなっています。

BARではカクテル類などいつでもオーダーができるようになっています。

チェアに座るとすぐにスタッフの方がミネラルウォーターを準備してくれるのは流石ですね!

インフィニティプール仕様となっているのでとてもいい雰囲気のプールです!

ちなみにあまり人がいないのでゆっくりと楽しめるのもオススメの理由ですね!

プールから見えるリージェントフーコックのヴィラに海は最高ですよ~!!

プールはそこそこ深めなので海との一体感を体験することができます。

反対側にあるホテル棟にはリージェントクラブ専用のルーフトッププールがあります。

チラッと見えるようになっていました。

ホテル最上階のルーフトップなので、プールと海の一体感が本当に凄いです。

「フー バー Fu Bar」でゆっくりと軽食を楽しむことも可能なので、ここだけで半日はのんびり過ごすことができますよ!

リージェントフーコックのビーチはサンセットが美しすぎる!!

続いてはリージェントフーコックのビーチです。

ビーチの砂はちょっと赤味のある砂ですが、しっかりと整備されているので非常にキレイです。

ビーチの案内図もありますよ。

ハンモックなどもあるので木陰で昼寝とかも楽しめるようになっています。

ビーチは毎日スタッフの方がキレイに整備しているので非常にキレイです。

びっしりと詰まったパラソルではなく、程よい距離感で配置されているのもいい感じでした!

こちらはクルージングの案内です。

横から見るとこんな感じ。

大きな屋根付きのスペースもありますよ!

こちらは先ほど紹介したインフィニティプールからのサンセットです。

空の色合いが時間とともに変化していくのをゆっくり楽しむのもリゾートならではの素敵な時間ですね!

リージェントフーコックへチェックイン!極上の空間造りでラグジュアリーな時間を堪能できる

初日にシェラトンフーコックをチェックアウトし、そこからタクシーでリージェントフーコックに向かいました。

ホテルに到着するとスタッフが荷物を持って行ってくれます。

とにかく天井高がすごく非常に開放的な空間が広がっています。

初めてのリージェントブランドだったのですが、とにかく洗練されたデザイン空間が印象的でした。

チェックインはカウンターではなくカウンターとは反対にあるフリーラウンジスペースにて。

写真はありませんが、冷たいお茶を頂きながらのチェックイン作業でした。

お花とかもキレイに飾ってあり、ラグジュアリーな感じが至る所から感じることができますよ!

ちなみにロビーのカウンターはこのようになっています。

スタッフの方はどの方も非常に優しく細かいやり取りが出来るので非常に信頼感もあります。

全く狭さを感じさせずに余裕のある空間。

更にインテリアも洗練されており、さすがリージェントという風格がありますよね!

リージェントフーコックの館内は非常に雰囲気がよく散歩もオススメ

リージェントフーコックの館内ですがとても洗礼されており、ここを散歩するだけでもとても楽しめるようになっています。

館内はとても天井が高いので解放感も抜群に良い感じです。

外と完全に遮断をしていないデザインなので外の空気が通る感じも良かったです。

こちらはSPAに続く道ですが、人工的な池が至る所にあり鯉が悠々と泳いでいます。

こちらも別のスポット。

リージェントフーコックは結構広く、端から端まで歩くとかなりの距離があります。

そんな時はこちらのカートで移動するのが良いですね!

夜になるとまた印象がすごく変わりますよ!

ライトアップも過度なものではなく、とてもリラックスした雰囲気なのがとても印象的でした。

リージェントフーコックの2ベッドルームスカイプールヴィラのルームレビュー!圧倒的広さにプールもすごい!冷蔵庫内、スナックはすべて無料。。。

今回宿泊したルームは「2ベッドルームスカイプールヴィラ」というルームになります。

 

リージェントフーコックは冒頭でも軽く紹介しましたがホテル棟とヴィラに分かれています。

今回我が家はちょっとイレギュラーで初日をポイント宿泊、翌日を2ベッドルームスカイプールヴィラの予約をしていました。

 

そしてダイヤモンドエリートのアップグレードに期待をしたわけですが、やはりワンランク上のアップという回答を頂きました。

そこで有償でのアップグレードについての話をさせてもらい、通常よりもお値打ちに翌日のルームと一緒にして頂いちゃいました(笑)

 

とにかく本当に広く、造り、デザイン全てにおいて洗練されたルームは極上の時間を過ごすことができましたよ!!

スカイプールヴィラですが、ヴィラという名称ながらもホテル棟内のルームとなっています。

ホテル内のルームなのにヴィラ級のクオリティとなっており、海が見えるという特殊なルームなわけです。

 

更に2ベッドルームで広さも200㎡を超える広さで本当にビックリするぐらいラグジュアリーな仕様でした。

とにかくプールが広いんですよ。。。すごい。。。

まず扉を開けるとエントランスがあります。

荷物類はこちらにすべて運んでいただいておりました!

見ると分かるのですが、ルームが左右に完全に分かれておりますね!

こんな感じで2つのルームがそれぞれ独立した形になっています。

まず最初は小さいほうのスタンダードなルームの方から紹介していきたいと思います。

2ベッドルームスカイプールヴィラのノーマルタイプのルーム!だけどクオリティがすでに高過ぎる!!

最初は上図のスタンダードタイプのルームから見ていきましょう!!

まず入って左手の方がウォークインクローゼット、続いてウェットルーム、そしてベッドルームという構成になっています。

入ると奥にキャリーケースが置けるスペースがあり、手前側にハンガー、反対側が鏡となっています。

ハンガー側にはこのようにガウン、タオルボックス、ホテル用のサンダルが置いてありました。

ガウンの柄がリージェントのセンスを感じますよね!!

また上には館内で利用が出来る専用のハットも!!

一気にリゾート感が上がりますね。

サンダルもあるので、こちらでプールやビーチに気軽に遊びに行くことができるようになっていますよ!

そしてクローゼットの隣にあるのが、ウェット&バスルームです。

入って右手には洗面台、左手にはバスタブ、奥にトイレとシャワールームという構成です。

左手にあるバスタブですが専用のバス枕があるのは嬉しいですね。

またロウソクにバスソルトもあるので、リラックスしたバスタイムを堪能することができるようになっています。

昨今の環境に配慮したものですね!

右手にあるのが洗面台です。

こちらスタンダードルームの洗面台でもダブルボウル仕様となっており非常に贅沢なデザインですね!

ハンドソープです。

ハンドクリームとミネラルウォーター。

中央にある各種アメニティはこのようになっています。

入って奥の右手にはトイレがあります。

トイレの反対側にはシャワールームがあります。

これとても嬉しいのがシャワールームの手前でタオルが設置されている為、こちらの空間で身体を拭くことができるようになっているんですよね。

シャワールームですが結構広々としており、座れるタイプになっているのも嬉しいポイント!

レインシャワーも完備!

また地味に凄いなと思うのは、壁面に窪みを作ってそこにシャンプー類を設置している点ですね。

これによって空間がより広く見えるようにできています。

ベッドルームも広い!壁面のミニバーカウンターが美しい!!

続いてはリビングとベッドルーム。

こちらはツインタイプです。両サイドにチェストとライトがあります。

こちらには時計と各種スイッチ。

反対側には電話とメモ帳。

 

手前側にはチェアとミニテーブルがあり、壁掛け式のテレビがありますね!

こちらでゆっくり座ることができます。

そして手前側にはミニバーを兼ねたチェストがあります。

壁面の飾り棚にはインテリア的なオブジェ。

その下にはカクテルを作れる本格的なセット。

引き出しにはネスプレッソやインスタントのお茶やカトラリーがあります。

こちらはスナック類。

なんとこれ、、、無料です(笑)

更に翌日には補充されるんですよ!!

反対側の飾り棚の上段もオブジェが飾られております。

その下にはグラス類がキレイに並べてあります。

チェストのテーブルにはコーヒーカップやネスプレッソの機械が置いてありました。

こちらはミニ冷蔵庫。

これもなんと、、、すべて無料です!!

ベッドルームの先にはベランダがあります。

屋根があるので、陽射しも全く気になりません。

両サイドにソファがあるので、ゆったりとくつろぐことができるようになっていますよ!

2ベッドルームスカイプールヴィラのメインルーム!圧倒的リビングと専用プールがとにかく最高!!

続いてはいよいよこのルームのメインルームを紹介していきたいと思います!!

メインリビングは開放的!随所にひかるインテリアセンスが素晴らしい!

メインルームに入って目に飛び込んでくるのが圧倒的なリビングルームです。

側面がすべてガラス戸になっている為、解放感が素晴らしいですね!

ガラス戸側から見るとこんな感じです。

手前側はダイニングテーブル、そしてリビングのソファとの間には大きなチェストテーブルがあります。

キッチン側から見るとこんな感じです。

ダイニングテーブル側から見るとこのようになっています。

リビングが本当に広いのが分かりますね。

間にあるチェストにはなんとカクテルセット!!

氷もちゃんと入っていました!!

こちらはベトナムのアートブック。

右手には専用の館内向けの電話。

そしてインルームダイニングや館内の案内向けのデジタルサービスのQRもありました。

反対側から見るとこんな感じです。

ソファスペースも本当に広々しており、家族4人でも十分に快適でした。

テレビは壁掛け式で、窪みを作ったところに設置しているので窮屈感は全くないデザイン仕様ですね。

ソファースペースのテーブルにはウェルカムギフト!!

ウェルカムギフトの豪華さが半端ないです(笑)

フルーツ各種、ケーキは3種類、そしてフルボトルのワイン!!

これらすべてがウェルカムギフトで出てくるホテルって初めてでした。

ホテル支配人からの手紙も手書きといった手の込みようは脱帽レベルですね。

採光の取り方も文句なく、日中は照明もなくてこの明るさで非常に豪華なリビングです。

キッチンスペースはアイランドタイプ!冷蔵庫内、スナック類はなんと、、、すべて無料!!

メインリビングの左手には本格的なキッチンスペースがあります。

アイランド式でチェアも完備!!

調理ができるようにオーブンやナイフ類もフルに完備されています。

ネスプレッソ、ポット、ティーセットもキレイにセットされています。

戸棚にはネスプレッソのカプセル、茶葉も豊富なラインナップでした!

冷蔵庫の中ですがミネラルウォーター、ソフトドリンク、そしてビール類まで揃っていました。

そして実はこの全てが、、、無料!!

更に翌日には補充までされるというラグジュアリーホテルらしいサービスです。

こちらはリージェントオリジナルのチョコレート。

ホワイトとダークの2種類があります。もちろん無料です!

テーブル側にはスナック類が置いてありました。

そしてなんとこちらも無料!!!

恐るべし、、、リージェントフーコック。。。

また一方の引き戸には調理をする人のために専用のエプロンまでありますよ!

奥側のルームは1キングベッドルームでバストイレも完備!

次はベッドルームを見ていきましょう。

リビングの奥にあるのがベッドルームです。

大きなキングサイズのベッドがあり、両サイドのチェストにはライトがあります。

チェストには電話やメモなど利用が出来るようになっており、USBも刺せるようになっています。

リビングの両側から入れるようになっており、テレビもリビングのちょうど反対側に同じように設置されています。

解放感がありますよね!

そしてベッドルームの更に奥の方がウェットルーム&バスルームに続くようになっていますよ!

 

またこちらからプライベートプールに入ることもできるようになっているので、そこからウェットルームに行くのも楽チンでした。

しっかりと導線がデザインされております。

バスルームも広々でシャワールーム付き!

こちらがウェット&バスルーム。

ちょっと面白い間取りになっており、中心にバスタブがあり両サイドに洗面台がシンメトリーに並ぶデザインとなっています。

バスタブにはロウソクからバスソルトがあり、専用のバス枕もあるのでゆっくりとバスタイムを楽しむことができるようになっています。

こちらは入口側の洗面台です。

洗面台は2か所あり、同じ形で反対側にもあります。

クローゼットは少しコンパクトなデザインになっています。

シングルタイプのボウル仕様ですがコンパクトにまとめてあります。

洗面台の下にイスとバスタオル、ゴミ箱もありますね。

ソープ類もキレイに配置してあり、お水もしっかり完備されております。

そしてこちら側にはシャワールームがありますよ!

ちゃんと座れるようになっているのも嬉しいポイントです。

シャンプー類は窪みの中に配置している為、空間がよりスッキリとした印象があります。

そしてバスタブを挟んで反対側の洗面台です。

シンメトリーなのがよく分かるかと思います。

先ほどと同じデザイン仕様ですね!

こちらも同様です。

そしてこちら側にはトイレがありますよ!

プライベートプールも広々!夜はライトアップでナイトプールも楽しめる!

そしてこちらのルーム最大の素晴らしい利点がこちらです。

プライベートプール!!

横幅も広く、悠々と泳いで楽しむことができるようになっています。

ソファも正方形型で寝そべってゆっくりと休憩をすることができますよ!

ヴィラタイプであればこのようなプールが付いているルームも多いのですが、ホテル棟内のルームでここまで大きなプールが付いているところは滅多にありませんね!

夜になるとこのような感じでプライベートでナイトプールが楽しめるようになっています。

外のロケーションも非常に美しいです。

海の方ではフーコックならではのイカ釣り漁をやっているライトがとても印象的ですね。

プール内にもライトが付くようになっているので、ナイトプールもとても楽しめるようになっています。

プール側から見たルーム。

水温も冷たすぎない温度なので普通にナイトプールをずっと楽しめるようになっています。

入るときはバスルームのバスタブにお湯をためておいて、プール遊びが済んだらすぐに温まれるようにしておくといいですね!!

まとめ

フーコック島の中でTOPと言われるホテル「リージェントフーコック」。

3つのホテルにステイしてみましたが、ダントツに素晴らしいホテルでした!

スタッフのホスピタリティも文句無し、料理も非常に美味しく、何よりもハード面のデザインも素晴らしいです。

 

その分、お値段もフーコック島の中でもお高めなので、せめて1泊はしてみてほしいホテルです。

フーコック島の中で唯一の6つ星!なリージェントフーコックに是非泊まってみてはどうでしょうか!?

 

本日もありがとうございました!

 

フーコック島旅行のまとめ

 

 

お得生活はポイ活をマスターすることがとっても大切です!

完全ガイドをまとめてるのでよかったらチェックしてみてくださいね!!

ポイ活!完全ガイド

 

実は一番お得なポイントの使い方はマイルに交換が正解!

これであなたも今日から陸マイラーとして毎年超お得に海外旅行はどうですか?

大量にマイルやポイント貯める!

ホテル上級ステータスが付く最強クレカ「マリオットアメックス」で最大55,000ポイント貰える裏ワザ!

【陸マイラー、ホテラーに大人気のクレジットカードがマリオットアメックス】

  • ホテルの上級ステータスが得られる
  • 貯めたポイントはホテル、マイルと交換先が広い
  • 150万決済で毎年1泊の無料特典が貰える

賢い人ほど持っているクレジットカードをあなたも持ちませんか?

ある方法で最大55,000ポイントが貰えちゃいますよ!

あなたも今すぐチェック!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事