
アントワープおすすめディナーはBrasserie Dock's!ヨーロッパ出張記4
おはようございます!sasasanです。
前回のヨーロッパ出張記の続きとなります。
前回の記事はコチラ。
本日はアントワープ編その2をお届けしたいと思います^^
1.朝食はオシャレに!
ホテルは朝食不要にしてあったので、みんなでとりあえず朝ごはんを求めて、散策からスタートです!!


こちらは朝の駅です。夜と比べても全然雰囲気が変わりますね^^

そして、なぜか駅ではペプシコーラが配られていました^^味はチェリー味。ドクぺを彷彿とさせるようなパンチのある味でした!!
そうこうしているうちに1軒素敵なお店が見つかりました。

店内はバーなんだけど、朝食もできるところです。可愛いウェイトレスさんが対応してくれましたよ^^



よくある洋食のセットです。これで、13ユーロ。高いですね^^;
ただ、雰囲気を味わうにはもってこいでした。マカロンやチョコもついててコーヒーもいい感じですね!!
ここでは打ち合わせも兼ねてゆっくりと朝食を食べました^^
2.日中のリサーチで見つけた面白いもの!
日中は仕事でリサーチがメインだったのですが、その中で面白いものや、いいなぁと思った建物、風景があったのでこちらに紹介いたします。

こちらは昨日のメインストリートの建物。一階にはアルマーニジーンズが入っていますが、なんともアンバランスな感じがありますね(笑)

路地裏になります。落書きもアートに見えてくる不思議^^

アントワープにはアンティークショップも多く、ヴィンテージ家具も多いですよ!!買いたくなりますが、送料を考えると冷静に戻れますね(笑)

買いませんでしたが、私のアイコンがあったのでパシャリ(笑)

LADUREEですね。ついついお茶をしたくなります。

こちらはメインストリートから少し離れた場所。煉瓦の建物に、ブルーの日よけがなんともいい感じでした!

BANKSY展がやってる~~!とみんなで大騒ぎして後から見に行こうとなりました。
夕方にその場所に行ってみたのですが、よくよく見ると私たちがアントワープを去ってからの開催。。。。残念。。。

天気がとっても不安定でした。雨が降ったりやんだりの繰り返し。。

ちんちん電車も走ってましたよ^^

スターウォーズのコラボT!ファミリー向けですね^^

窓には守護神がそれぞれいますね!

よく分からないけど、楽しそうな小物たち。

こちらは路地の中にひっそりとたたずんでいましたが、とても立派な風格です!

セクシーな下着!30%オフなのか、50%オフなのかよく分かりません(笑)


途中で水を購入するためにスーパーに潜入!!水もビールも同じ値段!でもビールはまだ我慢ですね!

少し、ロンドンっぽい雰囲気もあるのかな。駅から離れると新しい建物もチラホラみられるようになります。


こちらはデパートの中。階段もなんとなく優雅に感じます。こういう箱作りはやはりとても参考になります。
3.昼食抜きだったから、カフェタイム!ワッフル~!!
実は当初は半日で見れちゃうんじゃない!?なんて話しながら、ブリュッセルまで行ってみようなんていう案もありましたが、いざ見出したら全然時間がありませんでした。昼食を食べる時間も正直なく、ひたすら歩き続けました^^;
流石に16時過ぎあたりからお腹がすき始めます。せっかくベルギーに来たなら、やっぱりワッフルでしょ!!というわけでデパートの中でワッフルを食べに行きました!

上から見るとこんな感じになっています。私たちは、中央のテーブルでカフェを満喫しました。

わっふる、わっふる~!じゃなくてワッフルです。アイスのトッピング付き^^
ふわっとしているかと思いきや、案外カリカリな感じです^^でもとても美味しかったですよ!!

こちらは壁埋め込み式のライトアップ。こういう間接的な照明は癒されますね^^
アントワープといえばアントワープ聖母大聖堂!市街地から歩いて行けちゃいます!
一旦、ホテルに戻って購入したものなどの荷物を置きに戻りました。
そして待ちに待ったディナータイムの始まりです!!
場所は駅から歩いて15分くらいの川のほとりにあるお店です。そこまでの道のりでとれた写真を先にお見せします^^

ここは市役所になります。こんなオシャレな市役所見たことない(笑)

こちらは市役所のUPバージョン。ライトアップもいい感じですね!

ナナメ前から!


その向かいにあるのが、「アントワープ聖母大聖堂」!!
「フランダースの犬」の少年ネロとパトラッシュが最期を迎える場所としてとても有名ですね。右側に見える銅像はルーベンスの像になります。
ここは昼間しか解放されておりません。内部にはネロが見たかったとされるルーベンスの大作が沢山あります。
いつかプライベートで行きたい場所でもあります!!

さて川沿いまでやってきました!!なんかよくわからないけどお城的な建造物を発見!!

行ってみたい気もしましたが、今日の天気は雪まじり。本当に寒かったです(笑)なので、急いでお店に向かいます。
そしてようやくたどり着いたお店がココ!!
アントワープの「Brasserie Dock's」がおすすめディナー!!新鮮な生ガキを堪能!!
【Brasserie Dock's】



入り口は重み溢れる重厚感な扉!!

中は1階と2階に分かれています。
予約等は特に入れていませんでしたが、ちゃんと食事ができました!!アントワープと言えば、ムール貝、オイスターなどの魚介系のレストランです!!
実は前日にお腹が絶不調だったんですが、流石にこの時は我慢ができませんでした(笑)
あたったらしょうがない、死ぬしかない!という悟りを開いたので、ガンガン食べてやろうと頼んだのがコチラ!!

もう、最高でしたよ!!ちなみに同僚はカキが苦手なようだったので、その分もバクバク食べました(笑)

こちらのエビのコロッケもこの店の自慢のようで、おススメしてくれたので食しましたが、本当にうまい!!

あとは白身の焼き物。あっさりしてて、ペロッと完食!!


こういうのいいですよね!!もう、カキ好きなら本当に言った方がいいと思いますよ!!あたってもいいから、食べてほしい(笑)
というわけで、お酒もたくさん飲んでいい気分になりました。
お腹も満腹になったので、ほろ酔いだったのでみんなでタクシーでホテルに帰りました!!
明日はここからブリュッセルに移動して、ロンドンに行きます^^
本日もありがとうございました!!
続きはコチラ!
 
 




















