
メズム東京のクラブラウンジ、朝食、アフタヌーンティー、カクテルタイムの全て!ブログ的レビュー!
目次
- メズム東京のクラブラウンジ、朝食、アフタヌーンティー、カクテルタイムの全て!ブログ的レビュー!
- メズム東京ってどんなホテル?
- メズム東京のクラブラウンジの利用条件、詳細を解説!
- メズム東京のプラチナエリート、チタンエリートの特典について
- メズム東京クラブラウンジの朝食の詳細!朝から優雅にシャンパンだって頂ける!
- メズム東京クラブラウンジの日中とアフタヌーンティー
- メズム東京クラブラウンジのカクテルタイム!超豪華!アルコール、カクテルも夜景も最高!
- メズム東京のクラブラウンジから見える絶景が本当のおすすめ!時間と共に変わりゆく景観が素晴らしい!!
- メズム東京に少しでも安く宿泊する裏ワザとは?
- まとめ
- メズム東京に泊まるならSPGアメックスはお得!
おはようございます!sasasanです。
2020年12月、今年後半の家族恒例イベントである週末ホテルステイ。
今回滞在してきたのは、今年オープンしたばかりの「メズム東京 オートグラフ コレクション」です。
本当に良かったです!
その大半の理由を占めるのは間違いなく「クラブラウンジ」の利用にあります。
正直、メズム東京に宿泊する上でクラブラウンジが利用できないというのは、魅力が半減したといっても過言ではないぐらい素晴らしいんですよ!!
- メズム東京のクラブラウンジの詳細
- メズム東京、ラウンジの朝食
- メズム東京、ラウンジのアフタヌーンティー
- メズム東京、ラウンジのカクテルタイム
今日はマリオットユーザーの中でも特に人気で評判の良いホテル「 メズム東京のクラブラウンジ」を紹介していきます。
マイルはこうやって貯める!
ANAマイルとJALマイルは簡単に貯まる!私が実践している方法を大公開!
メズム東京ってどんなホテル?
メズム東京 オートグラフ コレクションってどんなホテルなのかというのを紹介していきたいと思います。
JAPAN QUALITYにこだわり、細部にこだわり、
五感を魅了する時間と空間が導くイノベーティブな場所
新しいライフスタイルのアイコン「メズム東京」
まるで進化し続ける都市、東京そのもののように。
伝統と革新が融合する東京の波長に包まれたメズム東京は、
その波長と響き合うように常に進化を続けます。
細部にまで渡るこだわりと、ここでしか得られない特別な体験。
心が奪われるような時間と、遊び心に満ちた空間。
メズム東京に一歩足を踏み入れたその瞬間から、躍動する東京の鼓動が五感を心地よく魅了します。
くつろぎとインスピレーションが共鳴する、洗練された多様な表情がみなさまをお迎えします。
まだ見たことのない本物の東京を、メズム東京で。
2020年4月にオープンしたばかりのマリオットグループのホテルでもあります。
マリオットカテゴリーはカテゴリー6となっております。
各ルームの詳細についてはこちら!
ルーム内容 | |
chapter 1 | 広さ:40㎡
階数:17-26階 ベッドタイプ:ツイン:135cm × 203cm × 2台 ベッドタイプ:キング:180cm × 203cm × 1台 その他:一部ガーデンビューあり |
chapter 2 | 広さ:43㎡~44㎡
階数:17-26階 ベッドタイプ:キング:180cm × 203cm × 1台 その他:一部ガーデンビューあり:2タイプのお部屋 |
chapter 3 Suite | 広さ:95㎡
階数:18-24階 ベッドタイプ:ツイン:135cm × 203cm × 2台 ベッドタイプ:キング:180cm × 203cm × 1台 その他:ガーデンビュー |
chapter 4 Suite Luxe
「THE TOKYO ラグジュアリー」 |
客室の広さ:180㎡:バルコニー:60㎡
階数:26階 ベッドタイプ:キング:200cm × 203cm × 1台 その他:ガーデンビュー |
メズム東京 オートグラフ コレクションではルームの区分けを「chapter」と呼び、1~4まであります。
数字が上がれば上がるほどグレードが高くなり、chapter 4は最上階の1室のみのスペシャルなスイートルームとなっていますよ!
chapter 1、chapter 3はベッドタイプがツインとキングがあります。
あとはバルコニー付きのルームもあります。
chapter 2はキングのみでルームタイプは2種類あります。(ただし、どちらかを選ぶことはできません)
子ども2名まで可能(12歳未満無料)
添い寝は2名までとなっております。
ただし、いつ状況が変わるか分からないので必ず事前にホテルに相談をしてみることをおすすめしますよ!
オフピークなら40,000マリオットポイントでお得に宿泊が出来ますよ!
メズム東京 オートグラフ コレクションはマリオットボンヴォイのホテルとなっています。
マリオットカテゴリーは6になります。
メズム東京 オートグラフ コレクションは通常時の宿泊ポイントは50,000ポイントです。
マリオットポイントをうまく活用するとお得に泊まれたりもしますよ!
メズム東京 オートグラフ コレクション | |||
カテゴリー | 参考価格 | ポイント(S/オフ/ピーク) | キャッシュ&ポイント(S/オフ/ピーク) |
カテゴリー6 | 50,000円~ | 50,000 / 40,000 /60 ,000 | $190 + 25,000 / $190 + 19,000 / $190 + 30,000 |
ポイント単価から見ると、かなりお得だと思います!
正直言うと、メズム東京 オートグラフ コレクションですが有償泊だと5万円台なんですよ。
そしてマリオットカテゴリー6の為、ポイント宿泊は1P単価1円というコスパが良いホテルとなっています。
つまり、ポイント宿泊の方がお得なんです。
それもあってマリオットユーザーに人気が高いというのも一つの要因でもあります。
spgアメックスを持っているのなら、翌年度から利用できる無料宿泊特典でピーク以外なら利用が出来るようになっていますよ!
今なら紹介経由で新規発行すれば39,000ポイントが貰えますのでよかったらどうぞ!
メズム東京の行き方(住所)、アクセス方法。浜松町、竹芝などから歩いてすぐ!
メズム東京へのアクセス方法、所在地について紹介します。
1-10-30 海岸 港区 東京都 105-0022
+81357771111
電車で行く場合はこのようになっています。
train電車をご利用の方
JR山手線・京浜東北線、モノレール「浜松町」駅 北口より徒歩6分
新交通ゆりかもめ「竹芝」駅より徒歩3分
都営大江戸線・浅草線「大門」駅 B1/B2出口より徒歩7分羽田空港から浜松町駅まで約20分
成田空港から浜松町駅まで約80分
複数の路線を利用できるのはとても便利ですよね!
車で行く場合ですが、下記の通り。
首都高速 都心環状線 芝公園出口からホテルまで約5分
メズム東京の駐車場の詳細。バレーサービスのみ提供中。
メズム東京に車で行く際ですが、必ず駐車場の予約をしておくことをおすすめします。
というのも台数が限られている為、当日予約なしだといっぱいということも十分あります。
2020年7月11日よりホテル地下駐車場はバレーサービスのみを提供いたします。
■ホテル地下駐車場
【ご宿泊】1泊あたり 4,000円
※チェックインからチェックアウトまでご利用いただけます。■NPCウォーターズ竹芝駐車場棟のご利用ついて
1時間¥600 / 最大料金(24時間)2,200円
※マリオット・ボンヴォイ特典適用外
メズム東京は竹芝から船で都内移動も可能!クルーズも楽しめちゃう!!
実はメズム東京ですが、ウォーターズ竹芝の船着場があります。
そしてこちらですが、お台場や浅草などにクルーズで移動することもできるんですよ!
冬場は少し寒いですが、春先~秋にかけてなら気持ちよく東京の景色を楽しみながら移動することが出来るようになっています。
ホテルを含め、アトレ竹芝や劇場があるウォーターズ竹芝の船着場から、お台場や浅草など、船で都内の移動がお楽しみいただけます。
また、羽田空港とのアクセス船も予約制でご用意しております。■定期航路 400円~
ウォーターズ竹芝の船着場からお台場・浅草への毎日定期便をご利用いただけます。
WATERS竹芝→浅草・お台場クルーズ(水辺ライン) https://qrtranslator.com/0000005757/000015
浜松町→浅草・豊洲(TOKYO CRUISE) https://www.suijobus.co.jp/today-operation/
浜松町→浅草・豊洲(アーバンランチ) https://www.urbanlaunch.net/boarding/#info-hamamatsucho■舟運チケットのホテル販売について
ウォーターズ竹芝の船着場からの定期舟運の乗船代金をご宿泊の方のみスターサービスにてお支払いいただけます。
ご予約時にご購入者様のお名前等個人情報を舟運事業者に共有し、乗船時にお名前にて予約確認をいたします。(チケットは発券されません)
対象便:TOKYO CRUISE、アーバンランチ
料金:1,200円(お子様600円) ※お部屋付け可
※天候等により運休する場合がございます。
※ご購入者様のお名前と乗船情報を、乗船時のご本人確認のために舟運事業社に共有いたします。予めご了承ください。
※乗船の1時間前までのご予約を承ります。
メズム東京のクラブラウンジの利用条件、詳細を解説!
メズム東京には一部の方のみが利用できる専用のクラブラウンジがあります。
専用のクラブラウンジは最上階である25階にあるんですよ!
クラブラウンジというのは、分かりやすく言うと専用のラウンジで飲食ができたりチェックイン(アウト)、コンシェルジュへの相談などの優遇がありますよ!
個別に条件や内容を見ていきましょう!
メズム東京のクラブラウンジの利用資格、条件
- エグゼクティブクラスおよびスイートルームにご宿泊のお客様
- マリオットのプラチナエリート以上の会員
つまり全員が利用できるわけではなく、ほんと一部の方のみが利用できる限定のラウンジとなっています。
メズム東京のクラブラウンジで利用できること詳細。タイムテーブル、ドリンクメニューを解説
メズム東京のクラブラウンジは様々なサービスを利用することが可能です。
- チェックイン、チェックアウトの手続き
- 朝食:7:00-11:00(L.O.10:00)
- ドリンクサービス:11:00~22:00 (L.O. 21:00)
- 乾杯カクテル
月曜日~木曜日 17:00~19:00
金曜日、休前日、休日(※)
1部17:00~18:30
2部19:00~20:30 -
無料Wi-Fi
-
東京23区内等への03発信での無料通話サービス
この中でもやはり重要なのは、朝食、ドリンクサービス、カクテルタイムの内容ですね!
なんと朝食だって無料で頂けるし、日中はクッキーなどの軽食と共にフリードリンクを楽しむことだって出来ます。
そして一番楽しみなのは間違いなくカクテルタイム。
この時間帯は軽食も豪華になり、アルコール類も沢山提供されるのでとても人気があります。
ドリンクメニュー詳細はこのようになっています。
これだけ揃っていれば十分なんじゃないでしょうかね?
メズム東京のプラチナエリート、チタンエリートの特典について
マリオットボンヴォイのプログラムには宿泊数に応じての会員優遇制度があります。
そしてプラチナエリート以上の会員だと豪華な特典がたくさんありますよ!
メズム東京で、その中でもお得なのが下記の5つです。
- ルームアップグレード
- ラウンジの無料利用
- チョイス特典で朝食無料
- レイトチェックアウト最大16時(混雑状況による)
- レストラン利用時の割引
マリオットボンヴォイでプラチナエリートならこんなにも優遇が受けられるのはすごいですよね!
今回紹介しているクラブラウンジもマリオットボンヴォイプログラムのプラチナエリート会員以上であれば、スタンダードルームに宿泊をしていても無料で利用が出来るんですよ。
かなりの優遇ですね!
お得にプラチナエリートになるには、プラチナチャレンジがオススメです!
メズム東京クラブラウンジの朝食の詳細!朝から優雅にシャンパンだって頂ける!
マリオット系列のホテルなら大体のところでクラブラウンジがあり、そこで朝食を頂くことが出来るようになっています。
でもね、朝からシャンパンを飲めるとなると、正直そんなホテルは数えるぐらいしかないんです。
ところがメズム東京のクラブラウンジ、なんと朝から優雅にシャンパンだって頂けちゃいますよ!!
もうお酒大好きな人にとっては最高のラウンジに早変わりですね(笑)
グリル系も基本的なソーセージ類、ベーコン類、ポテト、トマトなど色々と豊富ですよ!
そして和食好きには最高な焼き魚も2種類ありました。
こちらは和食コーナー。
漬物類だったり、卵焼き、みそ汁などなど困ることはありませんでした。
そして野菜バーも6種類あり、ドレッシングも沢山選べるので朝から健康的です。
カットフルーツももちろんありますよ!
その下にはシリアル類が瓶に入った状態でセレクト出来ます。
生ハム類、サーモン、チーズも一通り揃ってます!
個人的に嬉しかったのはkiriでした(笑)
ピクルスなどもありましたね!!
この日は朝から食欲少なく、なんとも写真映え全くしないわけですがモリモリなチョイスを選ぶことももちろんできますので、クラブラウンジの朝食ブッフェもいい感じですね!!
子供たちも自分が好きなものを選んでモリモリ食べておりました。
後個人的にはパック系のジュースはこの時期にはありがたいサービスだなぁと思います。
メズム東京クラブラウンジの日中とアフタヌーンティー
朝食とカクテルタイム以外は日中のスケジュールでフリードリンクを頂けるようになっています。
そしてあられだったりクッキーなどもありました。
もちろん、この時間帯でもスパークリングは頂けちゃうんですよ~~!
つまりクラブラウンジがオープンしている限り、スパークリングが飲み放題!というなんとも素晴らしいラウンジとなっています(笑)
フリードリンクはフルーツジュース、野菜ジュース、ミネラルウォーター(炭酸水含む)、ペプシなど炭酸系もとても多く選ぶことが出来るようになっているので、子連れでも全く困らないですね!
このようにあられ、チョコなどがありました!
そして15時台になると実は少し豪華になるんですよ!
ミニケーキ類、パンケーキ、サンドイッチが提供されるんです。
我が家はチェックインしてすぐこちらにお邪魔して、子供たちはジュースとお菓子、妻はカフェタイム、私はスパークリング(4杯w)とあられなど色々と頂きました(笑)
メズム東京クラブラウンジのカクテルタイム!超豪華!アルコール、カクテルも夜景も最高!
そしていよいよメインのカクテルタイムです。
メズム東京のクラブラウンジのカクテルタイムは冒頭でもお伝えしたのですが、平日と休前日の設定が少々変わります。
休前日の場合だと2部制となり90分の利用になるんです。(それだけ人気が高いということですね)
料理はコロナのタイミングというのもあり、完全ブッフェではなく、皿にセットされた状態での提供でした。
こちらはキッシュを盛り付けているところですね!
キッシュ以外にもアルコールには欠かせない、生ハム、チーズ、オリーブがあります。
こんな感じでおしゃれなカクテルタイムを満喫することが出来るようになっています。
そしてこのお皿の提供ですが、全部頂いた後にはおかわりも出来るようになっているんです!
少食の方なら、ここだけで夕食が終わってしまいそうな感じもしますね(笑)
とにかく、朝食もそうですがカクテルタイムもかなりクオリティが高いので満足感はかなりあると思いますよ!
そしてこちらはテラス席です。
テラス席も暖房器具があるため、温かく利用することができますし、何よりも夜景を一望しながら美味しいものを頂けるので最高のカクテルタイムを過ごすことが出来るようになっています。
メズム東京のクラブラウンジから見える絶景が本当のおすすめ!時間と共に変わりゆく景観が素晴らしい!!
ここまででメズム東京のクラブラウンジの各タイムテーブルの素晴らしさを解説してきましたが、実はそれだけじゃありません。
このメズム東京のクラブラウンジの最大の魅力の1つが景観です。
浜離宮を下に見ながら高層ビル群の景色が本当に素晴らしいんですよ!!
日中は浜離宮が見えたりするのですが、夜になると東京の夜景を一望することができます!
向かいにはコンラッド東京も見えますね!
そしてスカイツリーも見えるので、本当に素晴らしい夜景を楽しむことが出来るようになっています。
続いては朝から昼にかけての一望はこんな感じです。
天気はあいにくだったのですが、それでもこの景観はメズム東京からしか見れないのでこれだけでも価値があるとも言えます。
我が家はレイトチェックアウトで16時まで滞在だったので、最後はクラブラウンジでチェックアウトをして私は夕日と共にシャンパンを楽しみました。
(一体滞在時にどのぐらい飲んだのか記憶にありません笑)
メズム東京に少しでも安く宿泊する裏ワザとは?
皆さんはメズム東京に宿泊しようと思った場合、どうやったら一番お得に費用を節約できるか知っていますか?
ここでは重要なポイントを2つお伝えしておきます。
- マリオット公式サイトから予約すること
- モッピーを経由することで7%前後安くなること
まず最初ですが、マリオットボンヴォイプログラムに参加していれば公式サイトからの予約が最も安いことが多いです。
そして万が一他サイトよりも高くても大丈夫です!
その場合はベストレート申請をすることにより、安かった他サイトよりも安く宿泊することが出来るようになるからなんですよね!!
ベストレートの詳細については下記エントリーをチェックしてみてください。
次に重要なのはモッピーという日本最大級のポイントサイトを経由して公式サイトから予約することです。
上記はモッピーの広告ですが、こちらを経由するだけでOKです!2020/12/27現在で7%(月によって変動あり)
そして下記は私が実際に利用して7%還元を受けたものになります。
宿泊して120日前後で付与となっており、忘れた頃に入ってくるので嬉しいボーナス的な感じですかね(笑)
また、モッピーで貯めたポイントはマリオットポイントにも交換が出来るんですよ!!
1P=1マリオットポイントで交換ができるので、次回のポイント宿泊のために貯めておくなんてことも可能です!!
まだ登録していない方は、下記より登録すれば更に2,000P貰えるので是非どうぞ!
まとめ
メズム東京を満喫するならば、はっきり言ってクラブラウンジの利用がないと始まらない!というのが私の感想です。
アルコールを好きなこともありますが、このクラブラウンジは本当に素晴らしいです。
是非、週末のホテルステイ、上京した際にはメズム東京どうですか?素敵なホテルだから絶対に満足すると思いますよ!
本日もありがとうございました!
メズム東京に泊まるならSPGアメックスはお得!
マリオット系列のホテルと非常に相性がいいのがSPGアメックスというクレジットカードです。
基本、100円利用で3ポイント貯まります。
更にホテル利用の決済であれば100円で6ポイントも貯まるので、気づいたら大量に貯まってたという感じです。
そして上級会員であるゴールドエリートも自動付与されるので、待遇も変わってくるんです。
SPGアメックスを所持するだけで、マリオットグループ(SPG系列、リッツカールトン)で下記の優遇を受けることが出来るからなんです。
- インターネットの無料利用
- 会員料金
- モバイルチェックイン
- 完全予約保証
- ポイントボーナス(25%)
- レイトチェックアウト(午後2時、ただしホテルの状況による)
- 専用予約ライン
- ウェルカムギフト(ポイント)
- 客室アップグレード(基本同グレードの高層階など)
マリオットグループの宿泊ならSPGアメックスで決済すると、ガンガンポイントが貯まります。
(ちなみに私は、ゴールドよりも1つ上のプラチナエリートなので貯まる速度は更にすごいですよ)
そのポイントは、各航空会社のマイルに交換出来ますし、もちろん今回私のようにポイント宿泊に利用だって出来ますよ!
そしてSPGアメックスは紹介から発行するのが一番お得です。
下記は通常の発行のケース。
- 初年度年会費31000円(税抜き)
- 入会後3か月以内で10万円の利用で30,000ポイント
3か月で10万円の利用なので、その分のポイントを加味すると合計33,000ポイントが貰えます。
では一番お得な発行方法はというと、「紹介による発行」となります。
- 初年度年会費31000円(税抜き)
- 入会後3か月以内で10万円の利用で36,000ポイント
条件は変わりませんが、6,000ポイント多くもらえます。
3か月で10万円の利用なので、その分のポイントを加味すると合計39,000ポイントが貰えます。
そしてここから更にマリオットボンヴォイプログラムへの入会が初めての人であれば、追加で更にポイントや無料宿泊が手に入る方法があります。
SPGアメックスに興味を持ったら下記問い合わせより相談、発行を受け付けておりますので気軽に聞いてみてくださいね!
基本24時間以内に返信対応させていただきます。
また申込みの依頼を大変多くいただいているのですが、くれぐれもメールアドレスの記入ミスにはご注意ください。24時間以内に返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡を頂けると幸いです。
聞いてみたいことや分からないことがあれば下記にて受け付けています。
私のこの記事にコメントをしてくれてもいいし、問い合わせから質問をしてくれてももちろんOKです!!
あとLINE@では日々のお得ネタを配信したりしています。
そしてこれ、1:1のトークももちろん出来るんですよね!そして色々な方から質問を受けたり、日々の話などをしたり相談を受けたりしていますよ!
マリオットボンヴォイを更に楽しみたい人向けのまとめ!
マリオットボンヴォイ完全ガイド
お得生活はポイ活をマスターすることがとっても大切です!
完全ガイドをまとめてるのでよかったらチェックしてみてくださいね!!
ポイ活!完全ガイド
初心者向け:ポイ活のはじめ方、やり方完全ガイド
中級者向け:ポイ活の稼ぎ方実践編!初月10万円をサクッと稼ぐ
実は一番お得なポイントの使い方はマイルに交換が正解!
これであなたも今日から陸マイラーとして毎年超お得に海外旅行はどうですか?
大量にマイルやポイント貯める!
pick up!ANAマイルを年間22万マイル貯めたい人はこちら
pick up!JALマイルを年間17万マイル貯めたい人はこち